ノート:ソビエト連邦の崩壊

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事名を「ソビエト連邦崩壊」へ改名提案[編集]

記事名を「ソビエト連邦崩壊」へ改名することを提案します。--経済準学士 2009年5月27日 (水) 12:40 (UTC)ソ連崩壊の四文字で通じます。--67.211.221.178 2016年5月15日 (日) 14:18 (UTC)[返信]

第二次世界大戦では独ソ戦(大祖国戦争)に勝利してバルト三国などの併合や東ヨーロッパ諸国の衛星国化を実現[編集]

本文中に「第二次世界大戦では独ソ戦(大祖国戦争)に勝利してバルト三国などの併合や東ヨーロッパ諸国の衛星国化を実現」とあります。 バルト三国の併合は1940年8月に行われており、これは独ソ戦勃発前の出来事です。先の文章は「独ソ戦に勝利した結果、バルト三国を併合した」と解釈されかねません。 --182.171.120.38 2013年9月26日 (木) 09:06 (UTC)[返信]

いまさらですが、ご指摘の点を修正いたしました。--H-JAM会話2015年4月14日 (火) 07:24 (UTC)[返信]

ソ連崩壊による日本への影響[編集]

もともと、16年5月ごろに荒らしもあったようですが、最近も 2016年9月24日の版からよく解らない記述が増えています。 事実か否かというより、ソ連崩壊と全く関係のない記述が欄外にまで長々と書かれているのはさすがにどうなんでしょうか。 --153.216.113.32 2017年5月29日 (月) 13:57 (UTC)[返信]

あなたから「意味不明」「よく解らない記述」と書かれたから反論したのだが返事もないんですねぇ。私の版だけでなくほとんど関係ないことばかり書いてあると思いますが。これまでは抑えていたが、これからはある特定の党派に都合のいい記述を見つけたら、あなたみたいにはっきり書くことにする。あまりにも日本社会党に対して攻撃的な記述[1]は削除した。もう概要と独立国家共同体の設立だけでいいんじゃないですかね?--Libcomlibcom会話2017年5月29日 (月) 17:27 (UTC)[返信]

一週間経ったがほかの人からも反論がないようですね。一旦、概要と独立国家共同体の設立だけにします。反論があればまたここに書いてください。スターリン時代のこととかほとんど関係ないことは別のページに書いてください。スターリン時代のことはスターリンのページに。--Libcomlibcom会話2017年6月5日 (月) 16:13 (UTC)[返信]

ルール[編集]

この版だと「ヒト・モノ・カネは国境を越え、自由に活動するようになった。」というのが全言語版でのローカルルール違反になるでしょう。それはどうなんだろうか?--67.211.221.178 2016年5月15日 (日) 14:18 (UTC)[返信]

疑問[編集]

>核兵器という究極兵器を持つ国家が、軍事的に衰弱しないまま崩壊した。軍事的には大きく弱体化したものと理解していました。どういう意味合いでしょうか。

改名提案(2回目)[編集]

記事内の文章中ではともかく、記事名に関しては略さずソビエト連邦とする記事が多くなっています。「ソ連崩壊」という言い回しもよく見られますが、他を圧して確立された歴史用語にまではなっていないと思います。連邦の崩壊に関する様々な事象を取り扱う記事として、説明的な記事名にしても良いのではないかと思います。なお同名のCategory:ソ連崩壊がありますが、こちらはカテゴリ名なので簡潔なままでもよい気がしています。--McYata会話2020年12月18日 (金) 03:06 (UTC)[返信]

報告 改名しました。--McYata会話2020年12月25日 (金) 18:27 (UTC)[返信]