ノート:コルマ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


  1. 「チキンクルマ」より「チキンコルマ」の方が一般的ではないでしょうか。
  2. コルマはチキンだけでなく、野菜やマトンなどもあります。具材ごとに記事を作るよりはまとめてしまった方が説明しやすいと思います。
  3. 英語版にはen:Kormaがあり、とりあえずそこからの翻訳を持ってくれば、ある程度の内容が書けてしまえます。

というわけで、コルマへの改名を提案します。--Ponta2 2008年10月31日 (金) 16:43 (UTC)[返信]

(反対)それならマトンクルマなども作ればよいじゃないですか。また、インターネットでもクルマの方がよく出ますよ。--شيوعية 2008年10月31日 (金) 23:40 (UTC)[返信]

クルマをコルマにすることは賛成ですが、チキンコルマのように分離した方がよい。--شيوعية 2008年11月1日 (土) 03:53 (UTC)[返信]

(コメント)具材別の方が内容が細かくできます。--شيوعية 2008年11月1日 (土) 10:14 (UTC)[返信]

  • (賛成)インドとパキスタンのコルマの起源とおぼしきアフガニスタンの多様な煮込み料理「コルマ」の記述もここで書くことができるようになるから、まずは「コルマ」で項目を立てることに賛成。それから「素材別に立項するほどの中身がない」というWeb comicさんの意見に同意します。素材が違うだけで調理法が同じなら、素材別に立項する必要はないでしょう。素材別の記述が必要なら、長くなりすぎたら分割すればいいことでは?--Nipisiquit 2008年11月2日 (日) 03:46 (UTC)[返信]

一応移動しました。--شيوعية 2008年11月2日 (日) 04:36 (UTC)[返信]

  • 何一つ熱くなってはいないので{{Calm talk}}は外しました。表ページの{{工事中}}も、貼られた後には無意味に改行を増やすこと、画像を貼り付けること以外の編集が行われていないので、外すべきだと思います。
  • 苦言:あなた以外の誰一人チキンコルマへの改名を求めてはいません。求められているのはコルマへの改名なのに、勝手にチキンコルマへ改名した理由は何でしょうか。
  • Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは単なる知識ベースではありませんはご覧頂いていないでしょうか? Wikipediaはレシピを紹介するためのメディアではありません。「具材別の方が内容が細かくできます」とおっしゃいますが、そのような考え方は、つまり各々のレシピ記事を作りたいということでしかありません。
    あなたの主張は、たとえば味噌汁の記事がまだ無い状態でまずアサリの味噌汁の記事が作られた。そこに「この記事は味噌汁としてまとめた方がいいんなじゃないか。シジミ他の味噌汁もある」という疑問に対して、「じゃあシジミの味噌汁を作ればいいじゃないか」と言っているのと同じです。本質的な部分が変わらない物をいちいち別記事にする必要はありません。--Ponta2 2008年11月2日 (日) 13:20 (UTC)[返信]
  • (コメント)まず前置きとして、コメント依頼の提出先を間違えています。記事の合意形成を目的とするのであれば、「利用者の行為について」ではなく「合意形成のためのコメント依頼」に提出すべきでしょう。
さて、本題になりますが、「クルマ」「コルマ」いずれにせよ初めて聞く料理ではありますが、とは言え具材別に記事を立てるべきではないと思います。Ponta2さんも仰っていますが、調理法が同じであれば、同じ料理です。同じ料理を(肉や野菜の種類が違うと言う理由で) 複数立てていけば、膨大な数になります。「コルマ(クルマ)」で記事を統一して、その中で具材の組み合わせを紹介していくのがベストでは無いでしょうか。--影綱 2008年11月3日 (月) 06:12 (UTC)(修正提出に感謝します。--影綱 2008年11月7日 (金) 02:02 (UTC)[返信]
    • (報告)上の影綱さんの指摘について様子を見ていましたが、依頼者に訂正する様子がないことから、提出先を適切な節に移動しました。また、リンク先も誤り(合意形成のためのコメント依頼のリンク先は当該記事の“ノートページ”です)でありましたので、こちらも訂正しております。依頼者においては、コメント依頼を提出する前に「Wikipedia:コメント依頼#ガイドライン」をよくお読みになり、適切な行動をとられるようお願いします。--森藍亭 2008年11月6日 (木) 20:45 (UTC)[返信]
  • (コメント1)料理については、具材ごとに記事を分割するより一つの料理としてまとめ、その中で具材ごとの細かい違いを解説した方が、百科事典として適切な記事になるでしょう。別にレシピ集を作っている訳ではありませんから。
  • (コメント2)コメント依頼を出してすぐ改名・移動(同意もなしに!)というのは乱暴かつ不適切な行為です。今回のコメント依頼を行ったشيوعيةさんには、「Wikipedia:ページの改名」ほか方針の熟読と理解を求めます。--森藍亭 2008年11月6日 (木) 20:45 (UTC)[返信]
  • (コメント)コメント依頼から参りました。Ponta2さんのおっしゃることに大変説得力を感じます。まず存在するべきコルマがなく、さらに他言語版ウィキペディアでも具材ごとのコルマの単独記事が作られていない現状では、「チキンコルマ」としての単独記事の存続は難しいのではないかと思います。--Peccafly 2008年11月7日 (金) 13:58 (UTC)[返信]
  • (ご報告)議論が停滞しているようなので、コメント依頼の文から「議論が白熱しています」に打ち消し線を入れさせていただきました。今後不都合であれば、取り外してください。--影綱 2008年11月13日 (木) 04:53 (UTC)[返信]
  • (コメント)ただ一人反対していたشيوعيةさんが最後にコメントしてから15日経過しました。早くに何らかの結論を出すべきと思いますが、ここは賛成者だけで議論をまとめてもいいのでしょうか?--Nipisiquit 2008年11月18日 (火) 01:14 (UTC)[返信]
    • (コメント)依頼者であるPonta2さんも2008年11月2日 (日) 13:20 (UTC)を最後にコメントされていませんね。現在、「改名提案のコメント依頼」という形になってはいますが、議論がなされておらず、肝心の記事本体が書きかけの状態ですので、記事の加筆を優先させてはどうかと思います。改名については「保留」(今回は改名をせず、記事内容を”コルマ全般について”書く)でいいんじゃないでしょうか。--影綱 2008年11月18日 (火) 02:08 (UTC)(一部の勘違い、及び状況の変化により修正--影綱 2008年11月18日 (火) 06:20 (UTC)[返信]
      • (ご報告)差し出がましいようですが、改名提案者、並びコメント依頼の提出者であるPonta2さんと、現状唯一の反対者であ票を投じておられشيوعيةさんに、議論に改めてご参加いただけるよう、お願いの書き込みを致しました。--影綱 2008年11月18日 (火) 02:42 (UTC)(一部修正--影綱 2008年11月18日 (火) 06:20 (UTC)[返信]
    • (コメント)شيوعيةさんしか反対されていませんし、これ以上有用な反対意見が無いようでしたらこのチキンコルマも含め、コルマへ改名統合してしまってもよいのではないでしょうか。--Web comic 2008年11月18日 (火) 02:11 (UTC)[返信]
    • (コメント)提案者としては自案の押しつけはしがたく、議論進行を滞らせてしまったことをお詫びします。現時点で有意な反対意見は無い状態と考えていますのでWeb comicさんのおっしゃる通り改名に踏み切っていい段階になっていると思います。ただ、影綱さんがشيوعيةさんに議論の再参加を呼び掛けてくださったので、まだ数日は待ちたいと思います(1週間は必要ないと思いますので、3日程度)。(ちなみにコメント依頼を出したのは私では無いっすよ)--Ponta2 2008年11月18日 (火) 04:41 (UTC)[返信]
  • 三日待ちましたが反応は無かったので、改名、およびen:Kormaからの翻訳で本文を改訂しました。議論に参加してくださったみなさん、ありがとうございました。--Ponta2 2008年11月21日 (金) 12:05 (UTC)[返信]
    • (コメント)議論はすでに終わっているようですが、下記の投稿をみるとkormaとkurmaの違いがかなりはっきりします。

http://www.youtube.com/watch?v=__5HnH1EfCo これによると、kormaはインド北部のムグライ料理が発祥で、ヨーグルトを使ったとろみのあるソースが特徴。kormaの調理法が南部に伝わり、南部の食材・スパイスを使うことでバリエーションが少し変わったものがkurmaとのことです。具体的には、すり下ろしたココナッツとケシの実(またはカシューナッツ)をブレンドしたものを煮てから、ヨーグルトを加えています。 辛味は青唐辛子と胡椒から得ており、赤唐辛子は使っていないようです。

コルマの別の用法について[編集]

今回皆様の合意でコルマへ改名したわけですが、コルマへのリンクを調べたところen:Colma, California(カリフォルニア州の町)やen:Colma (BART station)(バート (鉄道)の駅)にもコルマの名称が使われているためこの記事は平等な曖昧さ回避へ移行した方がよいかもしれません。私も含め移行前に気づけばよかったのですが。--Web comic 2008年11月21日 (金) 13:33 (UTC)[返信]

カリフォルニア州の町はコルマ (カリフォルニア州)、駅はコルマ駅 (バート)とすればいいので、冒頭に{{Otheruses}}を置いて誘導すれば現状のままでも問題はないと思います。--Nipisiquit 2008年11月21日 (金) 14:00 (UTC)[返信]
競合したけどそのまま書きます。
すみませんリンク元の確認をしていれば気づいたのにとんだ失態です(2重リダイレクトも残っていましたね)。鉄道関係はよくわかりませんが、en:Colma (BART station)は「コルマ駅」となるんじゃないかと思いますので、バッティングする可能性はen:Colma, Californiaの方だけとなりますが、アメリカの町レベルの記事が日本語版で記事が作られる可能性はどうでしょうか。曖昧さ回避化に反対するわけではなく、「必要になるまでほっといていいんじゃないの」という気分です。どの意味にしても被リンクは少ないので後での移動の手間はたいして無いですから。もしかして読みが違うのではとも思いましたが、そうもいかない[1]ようですね。ちなみにen:Colma (album)というアルバムもありますが、これは「コーマ」と転記されるのが普通のようです[2] --Ponta2 2008年11月21日 (金) 14:14 (UTC)[返信]
アメリカの町の記事は、よほどの大都市でないかぎりどれも後ろにカッコで州名がつくのが日本語版ウィキの通例だと思います。だから万が一記事ができても大丈夫でしょう。--Nipisiquit 2008年11月21日 (金) 14:20 (UTC)[返信]
とりあえず町の方へ貼られているリンクはコルマ (カリフォルニア州)に改名いたしました。--Web comic 2008年11月21日 (金) 14:25 (UTC)[返信]


加筆依頼[編集]

加筆依頼は撤回されたのですか?--115.36.179.43 2008年11月25日 (火) 22:36 (UTC)[返信]