ノート:クリスティアン・クラッツェンシュタイン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

カテゴリについて[編集]

こんな細かいことにぐじゃぐじゃ言うつもりはありませんし、医学には詳しい方とお見受けしますので基本的に逆らうつもりはありませんが、(失礼ですけど)本文をよく読まれていない可能性を考えて念のため。「人体に対する電気の影響が主な研究分野」で、「物理療法のパイオニアである」ことは医学者と呼ぶに値しませんか?それとも私は医学者の定義を誤解していますか?(一応、fi版のカテゴリも見て付けたのですが)--Five-toed-sloth 2009年4月2日 (木) 15:26 (UTC)【--Five-toed-sloth 2009年4月2日 (木) 15:40 (UTC)[返信]

Five-toed-slothさん、大変失礼しました。「医学…を教える」の記述もありましたね。全く私の見落としでご迷惑をおかけしました。コメントアウトしたカテゴリの箇所については戻しました。--Tatsundo h 2009年4月2日 (木) 18:04 (UTC)[返信]
お詫びのついでながら、ずうすうしいとは思いますが、本項の翻訳途中とお見受けしましたので…。翻訳を進める中で、現在「外部リンク」に挙げられている資料と本文が結び付けられる箇所がございましたら「脚注」化していただけると幸いです(なにぶん、ドイツ語はほとんど忘れてしまったものですから)。また、一応「物理療法の創案者の一人であり」の箇所に外部リンクの3つ目を脚注といたしましたが、当該外部リンク先は個人が運営されているサイトのようなので(勘違いでなければ)、翻訳を進める中でより良い出典がございましたら追加や差し替えなどが望まれるかと思います。私のほうでも、本項の充実に資する書籍などが身近にないか念のため探してみます。--Tatsundo h 2009年4月2日 (木) 18:23 (UTC)[返信]
(ご報告)Portal:医学と医療の「新着項目」の欄に、本項を追記いたしました。--Tatsundo h 2009年4月2日 (木) 18:23 (UTC)[返信]
どうも。確かに現状は出典が弱く、望ましくありません。んー、実は私は「外部リンクは執筆者が参考にしたとは限らずただ『ついでにここも見ると面白いかもしれませんよ』くらいの意図で示されている」という認識だった上に、そういう「空気を読んで至れり尽くせりの補強をする」ことは翻訳屋の領分ではない、と考えていたのでこの記事にそういうことをするつもりは本来ありませんでした。が、言われてみれば努力はすべきと思えて来ました。私もドイツ語力はひどいもので(この程度を訳すにも決死の思いで何時間もかかりました)、自信はありませんがやってみます。--Five-toed-sloth 2009年4月3日 (金) 01:24 (UTC)[返信]
(追記)遅くなってしまいましたがごく軽くやってみました。よく見てみると(私が誤解していなければ)どちらも大学のサイトであり、いわゆる検証可能性は満たす資料のようですので、<ref>化は意義のあることでありましょう。要請ありがとうございました。--Five-toed-sloth 2009年4月18日 (土) 02:31 (UTC)[返信]