ノート:エディンバラ - ダンブレイン線

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

(半角空白のない)「エディンバラ-ダンブレイン線」への改名提案[編集]

鉄道路線のうち、「地名を並べて路線名としている場合」について、ガイドラインである「Wikipedia:記事名の付け方/鉄道#日本以外の路線」では、イギリスの路線記事名については、特段のことを述べていませんが、「ドイツ・フランス・イタリア語圏の鉄道路線記事」に限って指示する形で「地名を並べて路線名としている場合は、その地名の間をハイフンでつないで記事名にする。」とし、「ベルリン-ドレスデン線」を例示しています。そこでも空白の扱いについて、例示以上の明示的な指示はありませんが、ハイフンの前後に空白を入れることを積極的に認めるべきと取れる説明はないように思われます。

いずれにせよ、以上は、直接本件に該当するものではなく、あくまでも参照すべき事例にとどまるものと考えるべきでしょう。しかし、だからと言って、積極的にハイフンの前後に空白を挿入すべき事情があるようには思われません。

ガイドラインには直接の指示がないものとして、通常の改名提案を提起します。--山田晴通会話2020年10月20日 (火) 12:05 (UTC)[返信]

立項者です。2つの地名の間が広くなり、読みやすくなることを期待して空白入りを採用しました。
ニューヨーク市地下鉄に関しては空白なしというのがガイドラインになっていますが、他はおっしゃる通り規定はなく、実際の運用を見てみても、空白なしが例に挙げられているドイツ・オーストリアを含め、両者が入り混じっている状況です。ここは個別に議論するのではなく、Wikipedia‐ノート:記事名の付け方/鉄道の方でガイドラインを定めるべきではないでしょうか。
ところで逆にお聞きしたいのですが、空白なしを推される理由はなんでしょうか。--YTRK会話2020年10月21日 (水) 11:18 (UTC)[返信]
  • 山田は鉄道のプロジェクトには参加しておりませんが、おっしゃることはごもっともと考えますので、この後、ポストしてみます。
空白なしが望ましいと考えたのは、他の地域についてのガイドラインとはいえ、空白なしを優先する指示があったので、地域ごとに異なる方針が生じるのは好ましくないと判断したためです。ガイドラインの存在にもかかわらず「両者が入り混じっている状況」は承知しておりませんでした。--山田晴通会話2020年10月22日 (木) 21:43 (UTC)[返信]