ノート:アメリカ合衆国内閣

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

行政権=政府? 一角として捉える?[編集]

IP:98.98.241.102会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisさんにより「議院内閣制をとるイギリスや日本では、行政権は内閣にあり(政府=内閣)、内閣を構成する首相と閣僚は連帯してその責任を負う(内閣総辞職)。一方アメリカでは、行政権は大統領ひとりの手中にあり(政府=大統領)、閣僚は大統領に対してのみ責任を負う。このようにアメリカの内閣は議員内閣制度下の内閣とはその性格が異なるものなので、これを大統領顧問団の一角として捉える者もいる。」との記述が書き換えられました。この解釈は一般的なのでしょうか。--プルーン 2009年11月3日 (火) 00:05 (UTC)[返信]

行政権=政府?[編集]

「イギリスや日本では、行政権は内閣にあり(政府=内閣)」「アメリカでは、行政権は大統領ひとりの手中にあり(政府=大統領)」というのがよくわかりません。「行政権は内閣にあり(政府=内閣)」「行政権は大統領ひとりの手中にあり(政府=大統領)」という記述を見ると、行政権イコール政府、だと主張しているように見えるのですが、行政権イコール政府ではないですよね? これは一般的な学説や見解なのでしょうか。それに、「イギリスや日本では、行政権は内閣にあり」とのことですが、イギリスの場合、行政権が帰属しているのは国王ではないのでしょうか? 実際に権限を行使するのは内閣でしょうが、不正確な例のように思います。--プルーン 2009年11月3日 (火) 00:05 (UTC)[返信]

一角として捉える?[編集]

「アメリカの内閣は(中略)性格が異なるものなので、これを大統領顧問団の一角として捉える者もいる。」の意味がよくわかりません。「大統領顧問団の一角を占めるのがアメリカの内閣」といいたいのですか? 冒頭でアメリカ大統領顧問団イコールアメリカ内閣と書いてるからそれはないですよね。「議員内閣制度下(議院内閣制ですよね?)の内閣とは大きく異なる点が、大統領顧問団の特徴のひとつ」といいたいのでしょうか? 「一角として捉える者もいる」という表現がよくわからないです。そもそも、誰が一角として捉えているのかもよくわかりません。IP:98.98.241.102会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisさんは日本国外からアクセスしているように見えますが、もしかして自動翻訳した文章なのでしょうか。--プルーン 2009年11月3日 (火) 00:05 (UTC)[返信]

Cabinet of the United States[編集]

やはり「Cabinet of the United States」を、「アメリカ合衆国大統領顧問団」と訳すのは、

との混同、また、英称に「大統領(President)」も「顧問(Counsel / Adviser)」も入っていないこと等から、違和感しかないです。

「暫定記事名」タグを貼っておきますが、素直に直訳で「アメリカ合衆国内閣」が適切なのでは、と考えます。--240F:111:D94F:1:5929:D684:A26D:D538 2020年6月4日 (木) 13:14 (UTC)[返信]

改名提案[編集]

題名として、素直に直訳で「アメリカ合衆国内閣」が適切という考えは昨年の提案に賛成ですが、改名提案でないため議論が進みません。そこで正規の改名を提案します。また改名、現状維持のいずれになっても「暫定記事名」タグははがすようにします。--Customsprofesser会話2021年5月31日 (月) 08:05 (UTC)[返信]