ノート:アウト・イン・ザ・フィールズ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

2021年の記事名移動について[編集]

2021年3月21日、利用者:Blanc1会話 / 投稿記録 / 記録なるユーザーが改名提案も通さず独断で「メーカー表記を含む一般表記に基づく邦題に変更」という理由で記事名を「アウト・イン・ザ・フィールド」に移動しましたが、不適切なため差し戻しました。「フィールド」という表記が使われていたのは1985年当時だけで、1988年以降のメーカー表記は原題に準じた「フィールズ」に統一されています。例として、『ラン・フォー・カヴァー』1988年再発LPの帯(Discogs参照。「画像をもっと見る」をクリックすれば帯で「フィールズ」表記だったことが確認できます)、同アルバムの1992年再発CDの帯(Discogs参照。「画像をもっと見る」をクリックすれば、やはり「フィールズ」表記だったことが確認できます])、2008年再発CDの帯(Discogs参照。以下同文)、日本発売元であるユニバーサルミュージック公式サイトの2016年再発盤に関する情報を挙げておきます。また、1998年に発売されたゲイリー・ムーアのベスト・アルバムのタイトルも『アウト・イン・ザ・フィールズ〜ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・ゲイリー・ムーア』となっており、「フィールド」とは表記されていません(CDJournal.com参照)。--Ikespirit会話2022年12月5日 (月) 10:04 (UTC)[返信]