ノート:“PEPPER”

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

第一版に関して[編集]

現時点では、キャシディ一味の残り6人が執筆途中なのですが、とりあえず記事全体としていくつかの懸念がある為、ノートに方針のような物を書きます。

全一巻で完結する短い作品にしては、内容が濃く複雑な背景があるため、ネタバレは可能な限りしつこく盛り込みました。 今のところコメントアウトにしてありますが、公開に問題がないようなら解除して閲覧できるようにします。

それとは別に、銃に関する節もコメントアウトにしています。 私はこの時代の銃器に詳しくない為、何箇所か不明な部分があり、完全に執筆が出来ません(リボルバー2種とライフル1種が判別不明)。 これについてはより詳しい方のご協力をお願いします。

ただし、作中では言及のない事柄も含まれるので、これらの情報の補完は独自研究になるかもしれません(既出の例ではウィンチェスターM1873、コルトM1877,S&W model 2など)。 そもそも「銃の節・リスト自体が必要ない」と言う意見もあると思いますので、該当個所の全削除もしくは大幅な縮小を望まれる場合は、是非ともノートにご意見をお寄せください。 個人的には、銃器に関する説明があった方が、作品の解説として有意義であると感じます(是非は判断がつきかねますが)。--Platinum-phantom 2011年4月24日 (日) 17:22 (UTC)[返信]

追記です。作品タイトルを『“PEPPER”』としていますが、正式名称として問題があるようならご指摘いただけると助かります。 「“”」の表記は、単行本の表紙・背表紙・裏表紙・本扉・目次・奥付に見られます。ただし表紙・背表紙・本扉・奥付には「[ペッパー]」と併記されています。また折り返し部分では単純に「PEPPER」と表記。 今のところ、本記事以外では、作者であるたがみよしひさペッパーボックスピストルの記事で「“”」付きの表記を使用しました。--Platinum-phantom 2011年4月24日 (日) 17:37 (UTC)[返信]