鉄刀 (捕具)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。240b:10:2c62:6a10:2d3e:202c:ce65:6672 (会話) による 2022年6月20日 (月) 10:11個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

鉄刀(てっとう)は、刃が付いていない形状の鍛鉄製の武具捕具護身具。敵刃の斬撃を受けることに耐えながらも相手を必要以上に殺傷せずに、剣術の用法を転用して制圧するために考案された器物である。 古民具・美術骨董具では60cm以上の兜割の事を指すことが多い。刀状に加工されているが鉄の棒や板のような代物で「折れないこと」を第一義としているためか太く厚く作られ、脇差し程度の長さであっても定寸の刀と大差ない重量になっている物もある。

※刃引き刀については捕具の刃引き刀を参照。

関連項目