殿暦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

殿暦(でんりゃく)』は、平安時代後期の公卿藤原忠実1078年 - 1162年)の日記。「殿暦」は「殿下(摂政関白)日暦」の略と考えられ、別に『忠実公記』、『知足院関白記』、『知足院殿記』(単に『殿記』とも)等ともいう。原文は伝わらず、文永4年(1267年)に近衛基平が家臣とともに書写した古写本22冊が伝わり、重要文化財に指定されている。

承徳2年(1098年)から元永元年(1118年)までの記事が現存する。この時期、忠実は政治的に絶頂期にあたり、朝廷における政務・儀式の詳細な記録が残る。

参考文献[編集]

  • 吉岡真之「殿暦」(吉川弘文館『國史大辭典 9』、1988年)