梅原良

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

梅原 良(うめはら りょう、1862年8月11日(文久2年7月16日[1][2]) - 1915年大正4年)6月23日[3])は、明治から大正初期の銀行家、政治家衆議院議員。旧姓・小笠原。

経歴[編集]

姫路藩士・小笠原東陽の二男として生まれる[1][2][注 1]神奈川県師範学校を卒業し[3]、その後、東京に出て政治学、経済学を修めた[1][2]。1880年(明治13年)12月、銀行家・梅原修平の養子となり[1][2]、1883年(明治16年)12月に分家した[2]

神奈川県会議員、相模銀行頭取、伊勢原銀行監査役、吾妻銀行取締役、同監査役などを務めた[1][2][3]。1908年(明治41年)5月、第10回衆議院議員総選挙で神奈川県郡部から出馬して当選し、衆議院議員に1期在任した[3]

親族[編集]

  • 妻 梅原ヤヱ(養父二女)[2]
  • 養子 梅原経世(養父四男)[2]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 衆議院事務局編『衆議院議員略歴 第1回乃至第19回』衆議院事務局、1936年、234頁では、神奈川県中郡秦野町を出生地としている。

出典[編集]

  1. ^ a b c d e 『大日本人物誌』う之部5頁。
  2. ^ a b c d e f g h 『人事興信録 第4版』う37頁。
  3. ^ a b c d 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』97頁。

参考文献[編集]

  • 成瀬麟、土屋周太郎編『大日本人物誌 : 一名・現代人名辞書』八紘社、1913年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第4版』人事興信所、1915年。
  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。