柳原風居

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

柳原 風居(やなぎはら ふうきょ、生没年不詳)は、明治時代から大正時代にかけての版画家

来歴[編集]

鏑木清方の門人。あるいは柳沢風居か[1]。入門時期などは一切不明である。明治21年(1888年)から明治22年(1889年)にかけて、渡辺版画店から「水辺の夕暮れ」など 新版画3点の作品を発表している。また、大正12年(1923年)3月に開催された郷土会第8回展に「田園三趣」を出品したことが知られている。

作品[編集]

  • 「水辺の夕暮れ」 木版画 1921年 
  • 「農家」 木版画 1922年
  • 「日盛り」 木版画

関連項目[編集]

出典[編集]

  1. ^ 『鏑木清方の系譜』202頁。

 

参考図書[編集]

  • 浮世絵モダーン 深水・五葉・巴水…伝統木版画の隆盛 町田市立国際版画美術館編 町田市立国際版画美術館、2005年
  • 鏑木清方の系譜 ‐師水野年方から清方の弟子たちへ‐ 鏑木清方記念美術館編 鏑木清方記念美術館、2008年