基質

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。HRoestBot (会話 | 投稿記録) による 2011年12月10日 (土) 11:27個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.6.5) (ロボットによる 追加: de, es, et, it, no, ru)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

基質 (きしつ)とは

  • (substrate)
    • 酵素によって化学反応触媒される物質。酵素反応以外に触媒反応全般に拡張して用いたり、化学反応全般に対して原料物質という意味で使用されることもある。
    • 菌床真菌菌糸網を形成している場所)の、菌糸の間に在って栄養源になっているもの。培養している場合は培地基質である。

関連項目