コンテンツにスキップ

ライカル線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。182.171.245.186 (会話) による 2014年11月6日 (木) 01:18個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (「教祖」という偏見を感じられる表現を変更した。)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ライカル線(ライカルせん)とは、配線ケーブルのこと。主にオーディオ機器の配線に用いられる。シリコーンで被覆した導線で耐熱性や、しなやかさがある。本来は上記の用途に使われていたが、 タイムドメイン理論の提唱者である由井啓之タイムドメイン・スピーカー愛用者信奉者により、そのスピーカーケーブルとして使用されることが多い。

関連項目