コンテンツにスキップ

ミッションクリティカル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。超プロ住民 (会話 | 投稿記録) による 2011年4月2日 (土) 05:03個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (yo)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ミッションクリティカル (英:mission critical, mission-critical)とは、任務や業務の遂行に必要不可欠な要素(機器、プロセス、手順、ソフトウェアなど)のこと。障害の発生による中断や停止が発生した場合に社会的影響が大きい、交通機関や金融機関などの基幹システムは一般にミッションクリティカルであり、停止しないことが求められる。

情報システムの分野においては、このような性質をもつシステムを「ミッションクリティカルシステム」と呼ぶ。ミッションクリティカルシステムを想定した技術や製品では、信頼性可用性保守性といった面が高められている。

関連項目