利用者:Zeek

 中立性を基準とするウィキペディアの編集方針に賛同して登録しました。よろしくお願いします。 得意分野は南京大虐殺関連です。

 現状のウィキペディアの南京大虐殺関連の記述は、過去に大規模な編集合戦が行われたことから記述の内容にかなりのねじれが見受けられます。また、学術的に不正確な記述があったり、学説ではなく個人の主観に沿った記述も見受けられます。自由史観、自虐史観を象徴する歴史問題の為、なかなかまとめるのは難しいようですが、私はこのように考えます。

(1)事件を評価する、個人の主観に基づく記述を可能な限り排除すること。

(2)実在する「学説」や「史料」にそった記述に改めること。

(3)まぼろし説から大虐殺説まで、理論構成や準拠史料をわかりやすく説明すること。

(4)記述を変更する際には「準拠史料」を提示すること(重要)。

 以上が実践できれば「編集合戦」などはなくなり、また、学術的な価値も高まると思います。  幸い私の手元には南京関連の主だった史料が揃っていますので、ある記述が学説なのか、個人の主観なのかを判断することが可能です。つまり、客観的な史料を提示することが可能なので、公正な第三者が編集を行う限り上記四点をクリアするのは容易だと思われます。

 ご協力のほどよろしくお願いします。Zeek 2004年11月5日 (金) 20:37 (UTC)