コンテンツにスキップ

利用者:寿司

凍結破砕作用[編集]

凍結破砕作用 岩石には大小のひびが入っている。このひびのことを節理というが、節理から岩石にしみ込んだ水は寒い時期に凍結し、膨張する。そのときの膨張する力によって岩石を破砕する。このとき破壊された岩石の屑を岩屑といい、節理の大きい岩石からは粗大な岩塊が生じ、節理の細かい岩石からは細かい砂礫ができる。