コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 第51回ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞 (カテゴリ 2005年映画賞)
    授賞式は、2006年4月21日にローマで行われた。 ノミネートは2006年4月4日に発表された。『夫婦危機』と『野良犬たちの掟』が最多14件ノミネートを獲得し、『野良犬たちの掟』が最多8部門で受賞した。 また、賞創設50周年を記念して、主要な8部門で8名に特別賞が授与された。…
    13キロバイト (1,127 語) - 2023年6月7日 (水) 05:17
  • ミケーレ・プラチドのサムネイル
    ミケーレ・プラチド (カテゴリ 書きかけある項目)
    1976年『Marcia trionfale』と1985年『実録マフィア戦争/暗黒首領(イタリア語版)』でナストロ・ダルジェント主演男優賞を2回受賞している。 2005年映画『野良犬たちの掟(イタリア語版)』でナストロ・ダルジェント最優秀作品監督賞を受賞している。 最初妻で女優
    6キロバイト (433 語) - 2024年2月10日 (土) 17:44
  • 小林希唯 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    トルネードストーム 野良犬たちの掟(ロベルタ) ファイアーストーム(ティナ) フォールアウト(パトリシア〈ジュリー・ボーウェン〉) ブラック・スワン(ガリーナ) ボーイズ・ドント・クライ ラグタイム しっちゃかめっちゃか大騒動 ラスムスくん幸せをさがして(グンナル) リトル・ミス・サンシャイン…
    12キロバイト (1,119 語) - 2024年5月19日 (日) 13:54
  • キム・ロッシ・スチュアートのサムネイル
    キム・ロッシ・スチュアート (カテゴリ イタリア男優)
    Rossi Stuart, 1969年10月31日 - )は、イタリア俳優、映画監督である。 ローマ出身。『愛めぐりあい』、『ピノッキオ』、『家鍵』、『野良犬たちの掟』、『ハート問題』等、数多く映画へ出演で知られる。2005年公開『気ままに生きて』で監督デビューを果たした(脚本・主演も兼任)。…
    15キロバイト (866 語) - 2024年2月3日 (土) 18:50
  • 2005年:パオロ・ソレンティーノ(『愛果てへ旅』) 2006年:ステファノ・ルッリ、サンドロ・ペトラリア、ジャンカルロ・デ・カタルド、ミケーレ・プラチド(『野良犬たちの掟』) 2007年:ダニエーレ・ルケッティ、サンドロ・ペトラリア、ステファノ・ルッリ(『マイ・ブラザー』) 2008年:サンドロ・ペトラリア(『湖ほとりで』)…
    9キロバイト (571 語) - 2023年6月1日 (木) 01:34
  • ルカ・ビガッツィ (カテゴリ イタリア撮影監督)
    Ovunque sei(2004年) 野良犬たちの掟 Romanzo criminale(2005年) La guerra di Mario(2005年) 愛と欲望 ミラノ中で A casa nostra(2006年) ※イタリア映画祭2007上映時タイトル『私たちの家で』 星なき夜に La stella…
    10キロバイト (1,223 語) - 2023年5月20日 (土) 13:41
  • リッカルド・スカマルチョのサムネイル
    リッカルド・スカマルチョ (カテゴリ イタリア男優)
    『輝ける青春』に出演して注目される。 2005年、ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞を7部門で受賞した『野良犬たちの掟』(日本劇場未公開)に出演。また『Texas』と『L'uomo perfetto』でイタリア記者賞(ナストロ・ダルジェント賞)助演男優賞に初めてノミネートされ、若手演技派スター地位を確立する。…
    12キロバイト (1,131 語) - 2023年12月19日 (火) 00:28
  • ラッファエーレ・ピズー(『愛果てへ旅』) ファビオ・トロイアーノ(『トリノ、24時から恋人たち』) 2006年 ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ(『野良犬たちの掟』) ジョルジョ・ファレッティ(『Notte prima degli esami』) ネーリ・マルコレ(『二度目結婚』) ナンニ・モレッティ(『夫婦危機』)…
    19キロバイト (1,374 語) - 2024年5月4日 (土) 15:03
  • 川原元幸 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    運命を分けた日(マイケル〈ウッド・ハリス〉) なつかし野良犬たちの掟(ネロ) ハンターキラー 潜航せよ(ジョンストン〈ライアン・マクパートリン〉) ブラック・ウィドウ(SWAT隊長) フリー・ファイヤー(オード〈アーミー・ハマー〉) ホース・ソルジャー(ベン・マイロ〈トレヴァンテ・ローズ〉) マン・ダウン 戦士約束(テイラー少尉〈ホセ・パブロ・カンティージョ〉)…
    12キロバイト (1,086 語) - 2024年4月20日 (土) 07:35
  • ナストロ・ダルジェント最優秀作品監督賞 (カテゴリ イタリア映画監督)
    『家の鍵』(Le chiavi di casa)※4度目 2006年 - ミケーレ・プラチド - 『野良犬たちの掟』(Romanzo criminale) 2007年 - ジュゼッペ・トルナトーレ - 『題名ない子守唄』(La sconosciuta)※3度目 2008年 - パオロ・ヴィルズィ - 『見わたすかぎり人生』(Tutta…
    11キロバイト (1,014 語) - 2023年6月28日 (水) 00:55
  • ルカ・ビガッツィ(『愛果てへ旅』) ターニ・カネヴァーリ(『イタリア的、恋愛マニュアル』) アルナルド・カティナーリ(『映画ようには愛せない』) ダンテ・チェッキン(『トリノ、24時から恋人たち』) ジャン・フィリッポ・コルティチェッリ(『聖なる心』) 2006年 ルカ・ビガッツィ(『野良犬たちの掟』)…
    19キロバイト (1,411 語) - 2024年5月4日 (土) 15:03
  • クラウディオ・サンタマリアのサムネイル
    クラウディオ・サンタマリア (カテゴリ すべてスタブ記事)
    (2004) - カルロ・ストゥルニ ※日本劇場未公開 野良犬たちの掟 Romanzo criminale (2005) - ダンディ ※日本劇場未公開 007/カジノ・ロワイヤル 007 Casino Royale (2006) - カルロス 赤い肌大地 BirdWatchers - La terra…
    4キロバイト (248 語) - 2024年2月3日 (土) 18:59
  • アントニオ・カプアーノ(『La guerra di Mario』) ミケーレ・プラチド(『野良犬たちの掟』) セルジオ・ルビーニ(『La terra』) カルロ・ヴェルドーネ(『わが人生最良敵』) 2007年 ジュゼッペ・トルナトーレ(『題名ない子守唄』) マルコ・ベロッキオ(『結婚演出家』) エマヌエーレ・クリアレーゼ(『新世界』)…
    24キロバイト (1,606 語) - 2024年5月4日 (土) 14:50
  • アントニオ・アルバネーゼ(『二度目結婚』) ファブリツィオ・ベンティヴォリオ(『La terra』) キム・ロッシ・スチュアート(『野良犬たちの掟』) カルロ・ヴェルドーネ(『わが人生最良敵』) 2007年 エリオ・ジェルマーノ(『マイ・ブラザー』) ジャコモ・リッツォ(『家族友人』) ヴィンチェンツォ・アマート(『新世界』)…
    25キロバイト (1,558 語) - 2024年5月4日 (土) 15:00
  • 佐藤広太 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2017年5月)
    マッハ!エンジェル(ガット) 女教師グロリア(クリスチャン) ワイルド・スティール(ゲイター) パトリオット・ミッション(チェン・モン) 野良犬たちの掟(ボーン) ブレイブ・レジェンド―伝説勇士ベオウルフ―(船員) フリーウェイ(坊主少年) レミング(隣人) 墓地(エリック) ホワイトロスト(ランディ) グランドコントロール…
    5キロバイト (420 語) - 2024年4月29日 (月) 01:10
  • ジャスミン・トリンカのサムネイル
    ジャスミン・トリンカ (カテゴリ イタリア女優)
    2019年、フェルザン・オズペテク監督作『幸運女神』に出演し、再びダヴィッド・ディ・ドナテッロ主演女優賞とナストロ・ダルジェント主演女優賞を受賞する。 息子部屋 La stanza del figlio (2001年) 輝ける青春 La meglio gioventù (2003年) 野良犬たちの掟 Romanzo criminale…
    11キロバイト (949 語) - 2023年10月17日 (火) 23:33
  • ダヴィッド・ディ・ドナテッロ作品賞 (カテゴリ 未査読翻訳があるページ)
    2006年 夫婦危機 Il caimano(監督:ナンニ・モレッティ) わが人生最良敵 Il mio miglior nemico(監督:カルロ・ヴェルドーネ) Notte prima degli esami(監督:ファウスト・ブリッツィ) 野良犬たちの掟 Romanzo criminale(監督:ミケーレ・プラチド)…
    26キロバイト (2,156 語) - 2024年5月6日 (月) 10:32
  • ステファノ・フレージ (カテゴリ イタリア映画音楽作曲家)
    )は、イタリア俳優、作曲家。 1974年ローマ生まれ。高校卒業後に大学文学部に進学するが、映画界を目指して退学、その一方で音楽学校を卒業する。 舞台俳優として活動している中で『三銃士』で演技がベテラン俳優ミケーレ・プラチド目に留まり、プラチドが監督した2005年映画『野良犬たちの掟
    5キロバイト (427 語) - 2023年10月18日 (水) 10:42
  • ツイスター2010(エリー〈パスカル・ハットン〉) ディ・オブ・ザ・デシィジョン3(一味女) デプス・チャージ -合衆国撃沈-(チャン) 特殊能力捜査官 ペインキラー ジェーン(若いジェーン) 野良犬たちの掟(アンドレア(少年)) 暴力サークル ハイスピード・バトル(サバンナ) パイレーツ・オブ・バルト…
    3キロバイト (183 語) - 2021年11月10日 (水) 13:13
  • 俺は用心棒 (カテゴリ テレビ朝日時代劇)
    第3話に原作者結束信二が牢屋にいる罪人一人として出演している。 第19話「眞葛ヶ原にて待つ」(1967年度芸術祭参加作品)は用心棒シリーズでは唯一カラー作品である。 放送期間:1967年(昭和42年)4月3日 - 9月25日、毎週月曜20時 野良犬…栗塚旭 品田万平…左右田一平…
    33キロバイト (1,627 語) - 2023年11月25日 (土) 06:10
  • 「その通りです。しかし、友人ジョンには問題があった。それがそうなら、他の人たちはどうなんだ?ほうほう!哀れな妻は死んだが 教会の掟では生きている 賢者ではないが皆死んだ 今は妻いない誠実な夫である私も 重婚者だ。」 「どこが面白いかわからないよ
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示