検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • な出来事を覚えているのかを試していた。1問正解ごとに「記憶の石板」を1枚獲得。最終的に獲得した枚数によって記憶の番人から6段階で評価された。なお、形式上の賞品として自分ランクに応じた石板(発泡スチロール製)が与えられた。 ランクは上から順に記憶王(正解率100%・金)、人間(正解率80%以上・銀)…
    5キロバイト (508 語) - 2024年4月3日 (水) 09:27
  • 『クイズの扉』(くいずとびら)とは、一部TBS系列局で放送されたクイズ番組である。ハイビジョン制作。制作局TBSテレビでは、2009年4月9日から同年9月24日まで、毎週木曜23:59 - 翌0:29(JST)に放送された。 毎回、クイズ番組ゲーム化や書籍化、さらには日本国外へ
    12キロバイト (1,409 語) - 2023年4月12日 (水) 05:35
  • 藪野健 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    1 『藪野健展 - 記憶の都市』 府中市美術館 2007.7-10 「キャンパスがミュージアム vol.3 《藪野健芸術》」 早稲田大学文化推進部 2014.6.20 (ダウンロード可能) 『藪野健展 - 記憶の都市』 三越日本橋本店 2017.11 『藪野健展 - 記憶の扉を開けて』 早稲田大学會津八一記念博物館…
    8キロバイト (1,146 語) - 2024年4月13日 (土) 03:27
  • 記憶の影/遊びにいこう!』(きおくかげ/あそびにいこう!)及び、『遊びにいこう!/記憶の影』(あそびにいこう!/きおくかげ)は、2016年11月2日にEpic Records Japanから発売されたDEEN45枚目シングル。 シングルとしては、「ずっと伝えたかった I love you」より約1年ぶりとなる。…
    6キロバイト (514 語) - 2023年12月2日 (土) 13:00
  • くそうな相手とのトークをどう対処するのかを見どころにしていた。 この番組の最終回をもって『Gパラダイス』枠で放送の爆笑問題の冠番組シリーズが終了し、替わって火曜20時台で『爆笑問題の開け!記憶の扉』がスタートした。 テレビ東京 爆笑問題三者面談(インターネット・アーカイブ保存データ) 表示 編集…
    3キロバイト (179 語) - 2021年10月15日 (金) 18:58
  • 研究から離れると引き換えに記憶を消去するためである。サヨコ記憶はアシュレイ持つペンダントに記録されており、『リコレクション』ではアシュレイ記憶の中にサヨコが現れる。 ジェシカ・ロビンズ 声 - 岡村明美 リチャード妹。アシュレイ育て母で、今もアシュレイと暮らしている。アシュレイ
    19キロバイト (2,631 語) - 2024年4月25日 (木) 00:45
  • ファイナルファンタジー レコードキーパー (カテゴリ すべてスタブ記事)
    記憶のサファイア」と交換できる。 儀式間 英雄を召喚できる「英雄魂」、限界突破に必要な記憶結晶が入手できる「記憶結晶原石」を消費して、キャラクターや限界突破素材を入手できる。 デブチョコボ交換所 主にパワーアップダンジョンで入手できる「ギサール野菜」を使用して、様々なアイテムと交換できる。…
    29キロバイト (4,080 語) - 2023年10月27日 (金) 09:27
  • この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。 『銀旋律、記憶の水音。』(ぎんせんりつ、きおくのみずおと)は、田村ゆかり5作目オリジナルアルバム。2006年4月19日、KONAMIより発売。 シングル「恋せよ女の子」カップリング曲「君をつれて」「Candy…
    4キロバイト (295 語) - 2024年4月25日 (木) 12:31
  • RAVE (漫画)のサムネイル
    三つ巴戦いに発展する。 星跡編 ドリューを倒したハルたちはかつて星記憶が存在した星跡洞窟へ向かい、そこで星記憶の謎について一端を知る。直後にドリューシンクレアを狙ったルシアが奇襲を仕掛け、同じ力を持ったシンフォニアとレアグローブ末裔同士
    57キロバイト (7,569 語) - 2024年2月24日 (土) 16:20
  • 近藤嶺 (カテゴリ 日本ゲーム音楽作曲家)
    Steam) ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子悪魔(2023年 Nintendo Switch) エブリバディ 1-2-Switch!(2023年 Nintendo Switch) アナザーコード リコレクション:2つ記憶 / 記憶の扉(2024年 Nintendo Switch) DIVIDE(2006年…
    10キロバイト (1,140 語) - 2024年2月1日 (木) 11:37
  • ディスコグラフィ > 青春記憶 (アルバム) 『青春記憶』(せいしゅんきおく)は、日本音楽ユニット・ALFIEが1975年8月25日にビクター音楽産業から発売した1枚目オリジナルアルバムである。 1984年3月5日に『GREENHORN』と改題された上で初
    6キロバイト (387 語) - 2023年10月7日 (土) 09:14
  • Rino (カテゴリ 日本アニメ音楽作曲家)
    バタフライ(作詞) 君と愛になる 君と一緒に アムネシア for iOS & Android 記憶のシルエット(作詞) AMNESIA V Edition Reverberation(作詞) 深愛(しんあい)なる物語(ストーリー)(作詞) アガレスト戦記 Mariage 星海 白華檻 緋色欠片4…
    16キロバイト (966 語) - 2024年5月5日 (日) 18:50
  • 『奇跡の扉 TVチカラ』(きせきとびら テレビチカラ)は、テレビ朝日で放送されていた生放送事件情報番組。 日本全国各地で発生した、殺人・失踪など未解決事件を生放送でテレビ力で視聴者に呼びかける番組。未解決事件被害者家族が事件早期解決ために情報を呼びかけたこともあり、また事件・事故・…
    26キロバイト (3,745 語) - 2024年1月12日 (金) 10:41
  • R 記憶の扉』が発売された。また、2024年1月19日には、シリーズ2作品を纏めて収録したNintendo Switch用ソフト『アナザーコード リコレクション:2つ記憶 / 記憶の扉』が発売された。いわゆる画質を向上させたリマスターではなく、ストーリー展開に追加や変更が施されたリメイクとなる。…
    12キロバイト (1,521 語) - 2024年2月20日 (火) 06:06
  • みんないなくなっている。あのとき感じた寂しさ、浜辺の景色は、その後もずっと、胸に残っていた。そして時々、ふと記憶の扉が開いて、思い出されるものにもなっていた」と語っている。 発売から25年後2017年に、NTTドコモとMr.Childrenが共に25周年を記念したことにより制作されたブランドCM「NTT…
    7キロバイト (582 語) - 2024年4月28日 (日) 12:50
  • 迷宮事件簿 > コールドケース 〜真実の扉〜 『コールドケース 〜真実の扉〜』(コールドケース しんじつとびら)は、WOWOW制作で「連続ドラマW」にて2016年から放送されている日本テレビドラマシリーズ。アメリカテレビドラマシリーズ『コールドケース 迷宮事件簿』
    61キロバイト (6,556 語) - 2023年11月29日 (水) 03:28
  • 飯沼南実 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    リコレクション:2つ記憶 / 記憶の扉 (ディー) サガ エメラルド ビヨンド(アメイヤ・アシュリン) 逆転オセロニア(スイレン) たねつみ歌(みすず) MAUSU THEATER オーバーボード(2018年、モリー・サリヴァン〈ペイトン・レピンスキー〉) セルフレス/覚醒した記憶(2016年、アナ〈ジェイニー=リン・キンケン〉)…
    13キロバイト (1,248 語) - 2024年5月15日 (水) 12:20
  • ノンプロダクション (カテゴリ すべてスタブ記事)
    世の中調査隊 現代仕事ファイル 日本テレビ系 レッツ! TBS系 夢の扉 〜NEXT DOOR〜 くらべるくらべらー(毎日放送制作) フジテレビ系 快進撃TVうたえモン 離婚女性バラエティ バツ! まかせて!!エキスパ 危機一髪!SOS 恐怖食卓 もしも体感バラエティ if(関西テレビ制作) ザ・ベストハウス123…
    5キロバイト (357 語) - 2024年2月14日 (水) 22:40
  • 近藤サト (カテゴリ フジテレビアナウンサー)
    マネージャー(進行役) テレビドラマ 木曜怪談 「MMR未確認飛行物体」(1996年4月18日 - 9月12日) - 小林奈津季 役 新 木曜怪談 「MMRスペシャル ノストラダムス大予言 地球最後日」(1996年12月5日・12月12日) - 小林奈津季 役 爆笑問題開け!記憶の扉(テレビ東京、2002年4月…
    15キロバイト (1,748 語) - 2024年5月10日 (金) 12:42
  • カイバのサムネイル
    カイバ (カテゴリ 書きかけある項目)
    前作『ケモノヅメ』に続くマッドハウス制作オリジナルテレビシリーズ第二弾。 記憶がデータ化された世界で、さまざまな肉体に宿りながら人々記憶をたどっていくSFドラマ。題名「カイバ」は脳記憶に関わる器官「海馬」ことを指し、物語はデータ化が可能になった記憶の売買や改ざんなど犯罪が横行する世界を舞台にしている。…
    19キロバイト (2,485 語) - 2023年11月13日 (月) 13:38
  • か、どのようにしてウェスト・ケンジントン道を通り抜けたか、思い出せなかった。記憶という不治の病に侵され、すべてが色あせてしまっただ。しかし、白い壁と緑の扉は、はっきりと浮かび上がっていた。 その幼い体験記憶が走ったように、彼はその扉を最初に見たとき、独特感情、魅力、
  • ため領域がある。(メモリ基板やハードディスク) なので、まず、データを記憶できる回路をつくろう。 CPUため記憶の回路をつくるには、フリップフロップ(flip flop)という論理回路を使う。(普通科目「情報」範囲外。工業高校科目「ハードウェア」などで習う。)なお、フリップフロップ
  • それでおれはそいつの襟がみを掴んで突きとばしてやると、貨物艙の扉に頭をぶっつけてたわいなくびてしまった。(久生十蘭「南部鼻曲り」) 手応えがない。張り合いがない。あっけない。 老婆は、こう言うと、蛙股杖をべて、遠くから、ぐいと女頭を突いてみた。頭はまくら石をはずれて、砂に髪をひきながら、たわいなく畳
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示