検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 特捜チーム レベル9 逃亡者 謎の円盤UFO 人気家族パートリッジ 花のスチュワーデス 犯罪最前線トップ・コップス 犯罪捜査官ネイビーファイル 秘密指令S 秘密情報部 トーチウッド 不死身の男 復讐の鬼探偵ロングストリート 弁護士ペトロチェリー 冒険野郎マクガイバー 炎のテキサス・レンジャー 名馬フリッカ…
    20キロバイト (1,767 語) - 2024年5月22日 (水) 09:29
  • 神道指令(しんとうしれい、旧字体:神󠄀道󠄁指令、国教分離指令とも)は、1945年(昭和20年)12月15日に連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)が日本政府に対して発した覚書「国家神道、神社神道ニ対スル政府ノ保証、支援、保全、監督並ニ弘布ノ廃止ニ関スル件」(SCAPIN-448)の通称である。…
    15キロバイト (2,316 語) - 2024年1月22日 (月) 02:25
  • 『ボイス 110緊急指令室』(ボイス 110きんきゅうしれいしつ)は、2019年7月13日から9月21日まで日本テレビ「土曜ドラマ」で放送されたテレビドラマ。韓国のドラマ『Voice』が原作。警察署の緊急指令室を舞台に、愛する人を同じ暴漢によって失った刑事と女性ボイスプロファイラーが犯罪被害者からの…
    86キロバイト (12,789 語) - 2024年5月16日 (木) 22:37
  • 木曜20:00に移動。 1966年11月16日~1969年11月16日の間は演芸番組(お笑いカラー寄席→ゴーゴー!コメディアン!!)を放送。 秘密指令S(1969年11月26日~1970年3月25日) - 海外作品。 はまぐり大将(1970年4月1日~9月16日) うちのおとうさん(1970年10月7日~1971年3月31日)…
    9キロバイト (1,116 語) - 2023年10月16日 (月) 10:05
  • 三橋が演じる「和製ジェームズ・ボンド」そのままの国際秘密警察諜報部員・北見次郎が、国際的な悪の組織を壊滅させるのが基本ストーリー。窮地を脱するために使用される奇抜なアイテムや、三橋の巧みな銃さばきが見所。 第1作『指令第八号』、第2作『虎の牙』は、シリアスなムードが漂う純粋なスパイア…
    16キロバイト (2,300 語) - 2024年5月11日 (土) 16:38
  • スーパー戦隊シリーズ > 秘密戦隊ゴレンジャー 『秘密戦隊ゴレンジャー』 (ひみつせんたいゴレンジャー) は、1975年4月5日から1977年3月26日まで、NET系列で毎週土曜19時30分から20時(JST)に全84話が放送された、NET (現・テレビ朝日)・東映制作の特撮テレビドラマ、および作中に登場するヒーローチームの名称。…
    222キロバイト (29,553 語) - 2024年5月9日 (木) 15:53
  • 電撃スパイ作戦(#7 大使、#17 博士) 逃亡者(#1 バーデン部長刑事〈ハリー・タウンズ〉、#111 テリー所長〈ビル・クイン〉、#119 トム・デブリン) 秘密指令S #7(ルーレットの男、タンクローリーのドライバー2) プリズナーNo.6 地図にない村(老軍人、病院スタッフ) ミステリーゾーン(アーチ―・テイラー)…
    21キロバイト (1,825 語) - 2024年5月3日 (金) 11:00
  • #3(ルース)、#6 (ネメシスの連絡員)、#13(指令〈ジョン・ブランドン〉)、#30 逃亡者 #98(メキシコ人労働者1〈ロドルフォ・アコスタ〉) 農園天国 「老いらくのデート」(<エドワード・ブキャナン>) 残された日々(ジョージ〈ジョン・レーン〉) 秘密指令S #19(ラング) ミスター・エド…
    21キロバイト (1,926 語) - 2024年3月31日 (日) 12:54
  • メタルヒーローシリーズ > レスキューポリスシリーズ > 特救指令ソルブレイン 『特救指令ソルブレイン』(とっきゅうしれいソルブレイン)は、1991年1月20日から1992年1月26日までテレビ朝日系列で、毎週日曜8時 - 8時30分(JST)に全53話が放送された東映制作の特撮テレビドラマ。…
    84キロバイト (8,472 語) - 2024年5月16日 (木) 20:48
  • 『緊急指令10-4・10-10』(きんきゅうしれいテンフォーテンテン)は、1972年7月3日から同年12月25日まで、NET(日本教育テレビ)系列の月曜日19時30分 - 20時枠にて全26話が放送された特撮番組。 各地のCB無線の愛好家たちが様々な事件に遭遇、無線を通じて事件を知った電波特捜隊が調…
    50キロバイト (6,137 語) - 2023年12月24日 (日) 02:39
  • 人間の條件(加藤剛、藤由紀子、根上淳) 図々しい奴(丸井太郎、杉浦直樹) 東京警備指令 ザ・ガードマン(宇津井健、神山繁、藤巻潤、川津祐介、倉石功、稲葉義男、中条静夫) 土曜日の虎(成田三樹夫、江波杏子、工藤堅太郎) 秘密指令883(はやみ)(川口浩、本郷功次郎、新克利) 夜の主役(天知茂、佐藤慶、藤岡琢也、北林早苗)…
    36キロバイト (4,629 語) - 2024年5月24日 (金) 13:03
  • #3(ペランゴ〈ベン・カルザース〉)、#15 秘密指令S 第1話(保安部員) フリッパー(グアーシー/スティーブン・ワイズ) プリズナーNo.6 「No.2旗色悪し」(No.14/バジル・ホスキンズ) 「思想転移」(ヴィリエ部長/ジェームス・ブリー) プロテクター電光石火 ハリー暗殺指令(ジェイソン・ハワード/デレク・スミス)…
    45キロバイト (4,352 語) - 2024年5月13日 (月) 17:01
  • 連合国軍最高司令官総司令部のサムネイル
    秘密警察制度と思想統制の廃止、経済の集中排除と経済制度の民主化を指示。 10月15日:治安維持法の廃止。国内の日本軍、武装解除を完了。 11月18日:皇族資産凍結の指令。 12月6日:近衛文麿や木戸幸一など民間人9人の逮捕を命令。 12月7日:いわゆる農地解放指令(農地の小作人への分配)。…
    69キロバイト (10,017 語) - 2024年5月28日 (火) 00:03
  • ダムサイト・前編 SOS ダムサイト・後編 SOS 超特急・前編 SOS 超特急・後編 SOS 死刑実験室・前編 SOS 死刑実験室・後編 SOS 秘密指令・前編 SOS 秘密指令・後編 SOS 誘拐作戦・前編 SOS 誘拐作戦・後編 SOS 暗殺計画・前編 SOS 暗殺計画・後編 SOS 追跡命令・前編 SOS…
    10キロバイト (1,139 語) - 2024年2月26日 (月) 16:08
  • 甘い恋のジャム 人生とんぼ返り 小鷹狩鞠子の七つの大罪 アルフレード アルフレード(カルラ・グラヴィーナ) 素敵なタミー 何かいいことないか子猫チャン 秘密指令S - アナベル・ハースト(ローズマリー・ニコルズ) 探偵ストレンジ - イブリン・マクリーン(アネック・ウィル) 決断(東京12チャンネル放映時タイトル「西部に響く銃声」…
    9キロバイト (1,032 語) - 2023年11月1日 (水) 01:45
  • #10(バーテンダー〈ジョン・ダーヘイム〉)、#15(ルー・ブラガン〈ジェームス・ダン〉)、#98(サム保安官〈リーチャード・オブライエン〉) 秘密指令S #11(パブのマスター) 名探偵ポワロ ポワロのクリスマス(トレッシリアン〈ジョン・ホースリー〉)※NHK版 ジャングル・ブック(バギーラ)…
    30キロバイト (3,079 語) - 2024年5月18日 (土) 17:31
  • Fire、J・J・マリック、早川書房) 1963 のち文庫 『73光年の妖怪』(フレドリック・ブラウン、創元推理文庫) 1963 『秘密指令 - 叛逆』(Assingment: Treason、E・S・アーロンズ、早川書房、世界ミステリシリーズ) 1964 『最後の障壁』(Shield、ポール・アンダースン、早川書房、ハヤカワ・SF・シリーズ)…
    26キロバイト (3,023 語) - 2024年1月13日 (土) 10:06
  • 久松保夫のサムネイル
    宇宙大作戦(1969年-1974年、ミスター・スポック〈レナード・ニモイ〉)※日本テレビ版、※フジテレビ版 秘密指令S(英語版)(1969年-1970年、ジェイソン・キング〈ピーター・ウィンガード(英語版)〉)※日本テレビ版 1970年 ロンドン指令X(1970年-1971年、スタンレー・アンウィン神父〈スタンリー・アンウィン(英語版)〉)※NHK版…
    34キロバイト (3,616 語) - 2024年3月2日 (土) 06:25
  • 『地下洞』(アンドリュウ・ガーヴ、早川書房) 1961 『秘密指令 - ゾラヤ』(エドワード・S・アーロンズ、早川書房) 1962 『消された女』(リチャード・S・プラザー、早川書房) 1963 『おあつい女』(カーター・ブラウン、早川書房) 1963 『スキャンダルをまく女』(リチャード・S・プラザー、早川書房) 1963…
    6キロバイト (616 語) - 2023年1月18日 (水) 10:01
  • (1966)<未> 呪いの館 Operazione paura (1966) 殺人秘密指令 Le spie uccidono in silenzio (1966)<未> 秘密指令アトランティス/地下組織を破壊せよ! Agente S 03: Operazione Atlantide (1965)<未> エリカ・ブラン…
    4キロバイト (487 語) - 2021年3月4日 (木) 09:19
  • 2 次の民政府布令及び指令はこれを改廃する。 一 一九五一年五月二十二日民政府指令第五號はこれを廃止する。 二 一九五一年五月二十二日民政府指令第六號はこれを廃止する。 三 一九五〇年八月四日付軍布令第二十二號第二條第二項の二第九條第二項および第十一條はこれを廃止する。 3 この布令の施行前、前項の布令又は指令
  • 後ろ方向に接続するためのタイヤに接続したモータをモータD としましょう。 こうすれば、パソコンはロボット車にどのモータを動かすかの指令を送るだけで、車を前後左右に自由に動かせます。 (※ 実際には、正面方向に進むためのモータと、後ろ方向に進むためのモータとは、ひとつのモータに流す電
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示