検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 辻仁成のサムネイル
    辻仁成 (カテゴリ 日本映画脚本家)
    『太陽待ち』(2001年/文藝春秋)のち文庫 『目下の恋人』(2002年・短編集/光文社)のち文庫 映画『目下の恋人』原作 『愛と永遠青い空』(2002年/幻冬舎)「青空休暇」文庫 ミュージカル『青空休暇』原作 『オキーフの恋人 オズワルド追憶』(上・下)(2003年/小学館)のち新潮文庫…
    55キロバイト (5,565 語) - 2024年5月22日 (水) 11:14
  • 井川遥 (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    雑誌モデルのほか、女優として多くテレビドラマ、映画、舞台などに出演している。映画初主演は『目下の恋人』(2002年)。2005年公開映画『樹海』にて日本映画批評家大賞・助演女優賞を受賞。あわせて高崎映画祭最優秀助演女優賞を受賞している。同作品は、2004年東京国際映画祭で日本映画・ある視点部門作品賞を受賞。…
    44キロバイト (4,956 語) - 2024年4月24日 (水) 00:00
  • 恋愛体質(3:03) 作詞:相川七瀬&吉村由美 作曲:原一博 編曲:岡野ハジメ BLACK ANGEL(4:08) 作曲:柴崎浩 編曲:柴崎浩&岡野ハジメ 目下の恋人(3:00) 作曲・編曲:柴草玲 ダリア-She Knows Love-(4:54) 作曲:室姫深 編曲:室姫深&岡野ハジメ 24thシングル「愛ノ詩…
    4キロバイト (332 語) - 2023年1月6日 (金) 14:39
  • 不二子 (カテゴリ 日本女優)
    大胆な演技も話題となった。 血液型はA型。趣味は読書、水泳、写真撮影、爬虫類愛玩など。 実妹も松尾 梨奈(まつお りな)芸名で、短期間だがモデル活動歴があった。 ※太字は主演 2000年 ビジターQ(山崎美貴) 2001年 フィラメント ほとけ 2002年 目下の恋人(?)※松尾玲央名義…
    5キロバイト (470 語) - 2023年9月25日 (月) 08:27
  • ZZ (バンド) (カテゴリ すべてスタブ記事)
    KOHSUKE(1976年6月24日 - ) ギター担当。ZZリーダー。血液型:A。 好きなもの:レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、スマッシング・パンプキンズ、リンプ・ビズキット、ホール, THE MAD CAPSULE MARKETS、「アイ・アム・サム」、「目下の恋人(辻仁成)」、「じんじんじん(花村萬月)」、「ミッドナイトコール(田口ランディ)」…
    18キロバイト (428 語) - 2023年11月28日 (火) 13:38
  • 掛須秀一 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    messenger -弔いは夜果てで- 白い船 フィラメント 目下の恋人 2003年 Summer Nude(制作) 13階段 スカイハイ Bird's Eye バーズ・アイ 2004年 お友達になりたい(プロデューサー) 完全なる飼育 赤い殺意 ゴジラ FINAL WARS 約三十嘘 2005年 あずみ2…
    11キロバイト (1,089 語) - 2024年4月19日 (金) 10:30
  • ACACIA (映画) (カテゴリ 2010年映画)
    日本映画。第22回東京国際映画祭コンペティション部門公式出品作品。 『目下の恋人』より6年ぶりとなる辻仁成監督作品であり、自作小説『アカシア咲き出す頃 -ACACIA-』映画化作品である。アントニオ猪木初主演映画でもある。息子を失った元プロレスラーと親愛情を知らずに育った少年と愛情と絆が描かれるヒューマンドラマ。…
    4キロバイト (376 語) - 2023年3月8日 (水) 01:54
  • 蔦井孝洋 (カテゴリ 日本撮影監督)
    ボクの、おじさん(2001年) フィラメント(2001年) ほとけ(2001年) 目下の恋人(2002年) 伝説ワニ ジェイク(2004年) ジョゼと虎と魚たち(2003年) インディアン・サマー(2004年) 風音(2004年) タッチ(2005年) いぬえいが「ポチは待っていた」(2005年) メゾン・ド・ヒミコ(2005年)…
    5キロバイト (603 語) - 2024年5月6日 (月) 07:23
  • フレイルティー/妄執 ( アメリカ合衆国) ガール・フロム・リオ ( イギリス/ フランス) 8人女たち( フランス) さゞなみ ( 日本) 30日 マイ・ラブリー・フィアンセ ( フランス) 目下の恋人 ( 日本) AIKI ( 日本) 夜を賭けて ( 日本) 龍虎兄弟 ( 日本) スキン・フリック…
    25キロバイト (2,716 語) - 2024年2月26日 (月) 07:25
  • 坂井真紀 (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    西田昌代 役 OL忠臣蔵(1997年) - 佐倉ふぶき 役 ご存知!ふんどし頭巾(1997年10月10日公開、松竹) - 瑠璃ヶ丘光 役 目下の恋人(2002年) 君ままで(2003年) - 主演 工藤加奈美 役 木更津キャッツアイ 日本シリーズ (2003年) 残煙(2004年) - ユキ 役 歌舞伎町案内人(2004年)…
    35キロバイト (4,346 語) - 2024年5月25日 (土) 21:54
  • サザエに男の子が生まれた。病室にマスオや磯野家、さらにマスオ妹・タイ子が見舞いに来てくれた。そして赤ん坊名前は「タラオ」に決まった。 やがて、タイ子の恋人・辰野乙彦が訪れて来た。目下インターン中で、専門は小児科に決めたと言う。辰野はタラオを健康診断し、「日本脳炎かもしれない。それに、小児麻痺
    4キロバイト (488 語) - 2020年5月16日 (土) 03:18
  • 千住明のサムネイル
    千住明 (カテゴリ 日本映画音楽作曲家)
    最遊記(2001年) 目下の恋人(2002年) クラッシュ(2003年) 黄泉がえり(2003年) 第27回日本アカデミー賞優秀音楽賞受賞 ミラーを拭く男(2004年) 鉄人28号(2005年) HINOKIO(2005年) この胸いっぱい愛を(2005年) 涙そうそう(2006年) 象背中(2007年)…
    23キロバイト (2,678 語) - 2024年4月17日 (水) 00:16
  • 柴草玲 (カテゴリ 日本女性シンガーソングライター)
    田幸子、倉橋ヨエコ、イズミカワソラ、高岡奈央、坂本麗衣、笹川美和とオムニバスアルバム、「遺伝子」収録) 「かんじるさんすう 1,2,3!」(作詞・作曲・編曲・歌) 相川七瀬 「目下の恋人」 作詞:相川七瀬、作曲・編曲:柴草玲 「時風」 作詞:相川七瀬、作曲:柴草玲、編曲:山口一久 奥田美和子 「さくら散る前に」…
    14キロバイト (1,760 語) - 2022年11月17日 (木) 22:08
  • 原田恭明 (カテゴリ 特筆性基準を満たしていないおそれある記事/2011年11月)
    目下の恋人』(2002年)辻仁成監督 『アカルイミライ』(2003年)黒沢清監督 『イントゥ・ザ・サン』(2005年)ミンク監督(日本ユニット、アートディレクター担当) 『日本沈没』(2006年)樋口真嗣監督 『やわらかい生活』(2006年)廣木隆一監督 『腑抜けども、悲しみ愛を見せろ』(2007年)吉田大八監督…
    8キロバイト (756 語) - 2023年12月21日 (木) 10:03
  • コーラスライン (映画) (カテゴリ 日本語版記事がリダイレクト仮リンクを含む記事)
    仕事でも欲しいくらいである。 ザックは男性4人、女性4人計8人ダンサーを求めており、参加者たちに自己紹介させる。それぞれに質問し、ダンスを始めたきっかけ、初体験、家族、目下の悩みなど様々な話題を聞き出す。参加者たち語りを通じて役者としてやっていくことがいかに困難であるかが表現される。…
    11キロバイト (1,108 語) - 2023年3月31日 (金) 01:32
  • DALK外伝 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    他のメイド達姉的存在で、彼女ら過去を知っており何かと気遣っている。 生まれてすぐに捨てられ、マーティスに拾われ育てられた。マーティスは親であり恋人であり絶対存在。 北条時子(ほうじょう ときこ) 物静かな大和撫子。 戦い虚しさを知りながらも主であるマーティスや仲間為に戦う。 目下のメイドたちを妹
    10キロバイト (1,648 語) - 2023年9月24日 (日) 05:47
  • の恋人に出会う。 王子様の恋 〜聖夜夜に〜 悠アナザーエピソード 晃輔と性的な関係を結んだ悠は自分が女であることを自覚する一方、女学院であるエトワールで「エトワール王子様」と呼ばれてきたこともあり、戸惑いもあった。 そんな中、クリスマスに星令会主催
    19キロバイト (3,199 語) - 2023年2月6日 (月) 07:51
  • 敬称 (カテゴリ 独自研究除去が必要な記事/2015年3月)
    と書き、最大の敬意を表す。次様は「檨」(右下が次)と書き、永様俗字体とされる。美様は永樣に次ぐ敬意を表す。平様は崩された字体で、目下の者に使われた。現在は通常「様」を誰に対しても用いるが一般的となっている。 「さま」や「サマ」などように仮名で書いた場合、親密度は増すが敬意はかなり落ちるので、…
    57キロバイト (7,943 語) - 2024年5月15日 (水) 19:45
  • 八千草薫のサムネイル
    八千草薫 (カテゴリ 出典ページ番号が要望されている記事)
    会長功労賞 宝塚夫人(1951年) 目下恋愛中(1951年) メスを持つ處女(1951年) 昔話ホルモン物語(1952年) 一等社員 三等重役兄弟篇(1953年) 千姫(1953年) プーサン(1953年)看護婦・織壁さん 旅はそよ風(1953年) 金さん捕物帖 謎人形師(1953年) かっぱ六銃士(1953年)…
    40キロバイト (4,949 語) - 2024年5月24日 (金) 15:45
  • 目黒幸子 (カテゴリ 日本女優)
    カリスマ(2000年、黒沢清監督) - 華子 百合祭(2001年、浜野佐知監督) - 戸塚ネネ 目下の恋人(2002年、辻仁成監督) 水族館 ニノチカ 湾岸から遠く離れて エレクトラ 嫁も姑も皆幽霊 オスカー 正直ゲーム 我が青春マリアンヌ 極楽ホームへいらっしゃい 宴会泥棒 クレオパトラ 小包 喜劇桜の園 竹青…
    19キロバイト (2,702 語) - 2023年11月28日 (火) 22:18
  • 「僕も其頃、上村君お話と同様、北海道熱烈しいに罹(かか)って居ました。実をいうと今でも北海道生活は好かろうと思って居ます。それで僕も色々と想像を描いて居たので、それを恋人と語るが何より楽(たしみ)でした、矢張り上村君亜米利加(アメリカ)風家は僕も大判洋紙を鉛筆で図取までしました。しかし少し違う
  • 目下を問わず用いることができる。 後にユネスコ大憲章筆を取ったヒューマニスト詩人として彼が、敢えて事務官として図書館長として、五年間を如何に過したか、恐らくそれにはおのずから、映画シナリオにふさわしい心さ迷いが、彼前に展けたに違いない。(中井正一『組織として図書館へ―マックリーシュの業績―』)
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示