検索結果

  • ジャン・ローランのサムネイル
    ジャン・ローラン (カテゴリ フランス映画監督)
    』)とフランス初のスプラッター映画(1978年『殺戮謝肉祭/屍肉の晩餐 (Le Raisins de la mort) 』)を製作したと認識されている。また彼は、フランス成人向映画草分け1人でもある。 彼父は、クロード・マルタンという芸名俳優だった。ローラン兄弟オリヴィエは俳優でもあり、「オリヴィエ・マルタン」
    11キロバイト (1,376 語) - 2023年6月9日 (金) 16:28
  • ブリジット・ラーエのサムネイル
    ブリジット・ラーエ (カテゴリ フランスポルノ女優)
    映画。売春婦役で短い出演である。 少なくともジャン・ローラン監督作品5本に主演している。 1979年 - 『美女うごめき/鮮血に染まる死霊館 (Fascination)』 1978年 - 『殺戮謝肉祭/屍肉の晩餐 (The Grapes of Death)』 1980年 - 『猟奇殺人夜…
    6キロバイト (617 語) - 2021年3月8日 (月) 13:55
  • 映画 > 映画一覧 > ゾンビ映画一覧 ゾンビ映画一覧(ゾンビえいがいちらん)は、ゾンビを主要な題材として扱っている映画一覧。例外として、『死霊はらわた』、『デモンズ』、『28日後...』など、ゾンビ映画に近い要素を持つ作品であれば、記載対象とする。 ブードゥー教 キョンシー カニバリズム…
    59キロバイト (89 語) - 2022年8月9日 (火) 00:14
  • 上に出でざるならん。曲畢(をは)りて姫は衆人に向ひて謝辭を陳()べ、再びこゝに來んことを約せり。姫はこよひもあまたゝび呼出されぬ。歸途に人々車を挽けるも亦同じ。我もベルナルドオと共に車に附き添ひて、姫がやさしき笑顏を見送りぬ。    謝肉祭終る日  翌日は謝肉祭(カルナワレ)