コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ミルバーン・ストーンのサムネイル
    1980年6月12日)は、アメリカ合衆国の俳優。 ガンスモーク/雪原の追跡 ガンスモーク(“ドク” ギャレン・アダムス) ベンソン少佐の個人的な戦争 レッド・リバー 死刑五分前  惑星アドベンチャー/スペース・モンスター襲来!(ロス) 太陽は光り輝く アロウヘッド 拾った女 烙印 逃亡者 ベイジル・ラスボーン版…
    2キロバイト (103 語) - 2024年2月29日 (木) 15:50
  • 第37話「リーダー犬誕生」(1978年、TBS / 東京映画、渡辺企画) 必殺仕事人 第49話 「偽技浮かれ囃子攻め」(1980年、ABC / 松竹) - 相馬屋 土曜ワイド劇場「死刑執行五分前」(1981年、ABC / 東映)※擬斗も担当 ザ・ハングマン 第47話「生か死か!? ドラゴン危うし」(1981年、ABC / 松竹芸能)…
    6キロバイト (598 語) - 2024年5月17日 (金) 04:52
  • ジーン・パーカーのサムネイル
    ジーン・パーカー(Jean Parker、1915年8月11日 - 2005年11月30日)は、アメリカ合衆国の女優。 駅馬車の七人 捨身の一撃 死刑五分前 アリゾナの勇者 拳銃王 死人の眼 奇妙な遺言状 青髭 アラスカ・ハイウェイ 針のない時計 真紅の森 テキサス決死隊 幽霊西へ行く 金に憑かれて…
    2キロバイト (124 語) - 2022年12月21日 (水) 00:39
  • ウィリアム・シャラートのサムネイル
    Raid (1954) 事件の死角 Shield for Murder (1954) 偉大なるトボー Tobor the Great (1954) 死刑五分前 Black Tuesday (1954) USタイガー攻撃隊 An Annapolis Story (1955) ローン・レンジャー The Lone…
    17キロバイト (1,926 語) - 2024年1月14日 (日) 18:50
  • 花沢徳衛のサムネイル
    - 市川弥太 警視庁物語シリーズ(東映) 警視庁物語 逃亡五分前(1956年) - 林刑事 警視庁物語 魔の最終列車(1956年) - 林刑事 警視庁物語 追跡七十三時間(1956年) - びっこのもぐり医者 警視庁物語 上野発五時三十五分(1957年) - 林刑事 警視庁物語 夜の野獣(1957年)…
    29キロバイト (3,934 語) - 2024年4月7日 (日) 13:46
  • 怒りの塔 荒野の宿敵 決戦アパッチ砦 砂漠の対決 真昼の脱獄 抜き射ちギャレット 拳銃稼業 事件の死角 ロボット大襲来 108急降下爆撃戦隊 死刑五分前 北西騎兵連隊 殺し屋稼業 コロラドの決闘 サンフランシスコ物語 パーク・ロウ 虐殺の砂漠 犯人を逃がすな 燃える大陸 アリゾナのバロン 鬼軍曹ザック…
    3キロバイト (181 語) - 2020年3月14日 (土) 20:13
  • 関の光蔵 第3シリーズ 第20話「祭りばやしに風車」(1979年) - 仙三 頓珍館おやじ(1980年、ABC) - 辰五郎 土曜ワイド劇場 死刑執行五分前・息子は犯人じゃない!(1981年3月21日、ABC) - 検事 火曜サスペンス劇場 父と子の炎(1981年10月27日、NTV) 時代劇スペシャルシリーズ(CX)…
    12キロバイト (1,846 語) - 2024年4月19日 (金) 01:16
  • 細川巡査 拳銃対拳銃(1956年、東映) - 大賀記者 警視庁物語(東映) 警視庁物語 逃亡五分前(1956年) - 指紋係員 警視庁物語 追跡七十三時間(1956年) - パトカーの警官 警視庁物語 上野発五時三五分(1957年) - 交番警官 警視庁物語 夜の野獣(1957年) - 入院中の警官 警視庁物語…
    9キロバイト (1,053 語) - 2023年9月26日 (火) 08:06
  • んだ。超人オリンピック・ザ・ビッグファイト編では裁判が行われ、死刑になるところを酌量によって終身労働の刑に処された。その後は五分刈刑事の監視の下、一緒に行動することが多くなりトンネル開通工事やら凶悪宇宙人の取締りなどに協力した。当初は五分刈を煙たがっていたがやがて友情が生まれ「旦那」と呼び慕うように…
    20キロバイト (2,861 語) - 2024年4月22日 (月) 02:58
  • 土曜ワイド劇場 森村誠一の殺意の重奏(1978年、ANB / 東映) 「吸血鬼ドラキュラ神戸に現わる」(1979年、ABC / 東映) - 島崎 死刑執行五分前・息子は犯人じゃない!(1981年、ABC / 東映)- 刑事 赤穂浪士(1979年、テレビ朝日 / 東映) - 神崎与五郎 影の軍団シリーズ(KTV…
    20キロバイト (2,718 語) - 2024年3月18日 (月) 16:48
  • 切腹のサムネイル
    小山内スミと小野長之助の公開斬首刑が青森県弘前市の青森監獄で行われた。この時2人の斬首刑に兼平巡査が斬首刑の執行人として、死刑執行者付添役に森矯(東奥義塾教師)がそれぞれの任を果したと言われている。しかし、このことが事実である場合、この死刑執行は事実上の斬首刑の最後であると共に、官憲による日本国内…
    43キロバイト (6,595 語) - 2024年6月4日 (火) 19:10
  • - 松吉 土曜ワイド劇場(ANB) 「映画村殺人事件 愛の邪魔ものを消せ」(1980年、ABC / 東映)- 桑山繁 「死刑執行五分前・息子は犯人じゃない!」(1981年、ABC /東映) 時代劇スペシャル(CX) 御金蔵破り(1981年6月12日)- 将軍 江戸っ子祭(1981年7月24日)…
    30キロバイト (4,596 語) - 2024年3月19日 (火) 20:31
  • イスラム教のサムネイル
    ィースが存在しており、問題視されている。 また、近代イスラーム世界では、古代ローマにおける処女を殺すことへのタブーから引き継がれた俗信として「処女のまま死んだ人間はアッラーの待つ天国に行く」というものがあり、それを防ぐため処女の死刑囚は、死刑執行のに看守に強姦させるべきだという説があった。現代で…
    122キロバイト (18,880 語) - 2024年5月27日 (月) 06:05
  • お梅・お菊(二役) 土曜ワイド劇場(ANB) 生きていた死美人・病院偽装殺人(1979年8月25日) 死体の指にダイヤ・浴室の幻想(1981年3月7日) 死刑執行五分前(1981年3月21日) そば屋梅吉捕物帳 第10話「おんな狩り」(1979年、12ch / 国際放映) - お菊 逢いたくて(1980年、TBS)…
    20キロバイト (2,778 語) - 2023年11月30日 (木) 22:39
  • 赤馬を斬れ」(1979年、ANB / 三船プロ) - 木曽屋勘左衛門 土曜ワイド劇場 京都殺人案内 第1作「花の棺」(1979年、ABC / 松竹) - 東郷流風 死刑執行五分前・息子は犯人じゃない!(1981年、ABC / 東映) - 平井剛造(平井建設社長) 松本清張の溺れ谷(1983年、ANB / 松竹) - 古川恭太…
    33キロバイト (4,346 語) - 2024年5月12日 (日) 13:04
  • 市川一家4人殺害事件のサムネイル
    市川一家4人殺害事件 (カテゴリ 日本の死刑確定事件)
    死刑が確定。それから約16年後、死刑囚Sは第3次再審請求中の2017年12月19日に東京拘置所で死刑を執行された。犯行時少年に対する死刑確定・執行は、いずれも永山則夫(連続ピストル射殺事件の犯人)以来だった。 Sが犯行時少年だったことから、死刑判決が言い渡された際には新聞各紙で死刑
    315キロバイト (50,784 語) - 2024年5月31日 (金) 17:15
  • 第25話「嵐にひそむ非情の罠」(1980年) - 堤精四郎 長七郎天下ご免! 第72話「父二人 江戸のつむじ風」(1981年、ANB / 東映)- 平吉 土曜ワイド劇場 死刑執行五分前・息子は犯人じゃない!(1981年、ABC / 東映) 超高層ホテル殺人事件(1982年) - 村田刑事 松本清張の溺れ谷(1983年) 江戸川乱歩の美女シリーズ…
    47キロバイト (5,062 語) - 2024年4月13日 (土) 22:33
  • / 東映) - 石崎 ロボット8ちゃん 第5話「ケチャップ大作戦」(1981年、CX / 東映) - ロボット管理長官 土曜ワイド劇場 死刑執行五分前・息子は犯人じゃない!(1981年、ABC / 東映) - 弁護士 終着駅殺人事件(1981年、ANB / 東映) - 日下刑事 時代劇スペシャル「振り袖御免…
    33キロバイト (4,757 語) - 2024年4月7日 (日) 20:48
  • 野郎ども表へ出ろ(1956年、東映) - 坂口徹 夕日と拳銃 日本篇 大陸篇 (1956年、東映) - 九曜山 警視庁物語シリーズ(東映) - 主演・宮川刑事 警視庁物語 逃亡五分前(1956年) 警視庁物語 魔の最終列車(1956年) 警視庁物語 追跡七十三時間(1956年) 警視庁物語 白昼魔(1957年) 三つ首塔(1956年、東映)…
    46キロバイト (6,024 語) - 2024年5月22日 (水) 00:34
  • 「寄生獣」(日テレ×MOVIE 2014年 山崎貴監督) 「BUMP OF CHICKEN "WILLPOLIS 2014" 劇場版」 「海月姫」 「真夜中の五分前」 2015年 「ジョーカー・ゲーム」 「リトル・フォレスト 冬/春編」 「くちびるに歌を」 「寄生獣 完結編」(日テレ×MOVIE 2015年 山崎貴監督)…
    14キロバイト (1,393 語) - 2023年10月24日 (火) 10:00
  • のダツシユボード上の小銭入れ(在中約二〇〇円)を取るべく運転席に体を乗り出したところ、同人の左胸ポケツトの紙弊(約七、〇〇〇円)を発見してこれらを強取し、ドアの把手に指紋を残さないように左手の袖口内に手を引込め、袖口の部分で左後ドアの把手を開けて下車逃走し、斉藤をして翌二七日午前八時一五分
  • という事実は彼らの横たわるベッドと同じくらい確かなことに思われ、二人は絶望による官能を感じながら身を寄せ合った。それはちょうど地獄に堕ちる魂がその五分前になって享楽の最後の一口にしがみつくようなものだった。しかし時にはずっと安全が続くのではないかという夢想を二人が持つこともあった。この部屋にとどま
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示