検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 溝口敦 (カテゴリ 書きかけある項目)
    山口組ドキュメント』(三一書房 1990年6月)「ドキュメント五代目山口組」講談社+α文庫 『武闘の帝王』(光文社カッパノベルス 1992年10月)のち小学館文庫  『民暴の帝王』(光文社カッパノベルス 1992年4月)のち小学館文庫  『ヤクザへ素朴な疑問』アイペックプレス 1992 『ヤクザと親分(生)インタビュー』アイペックプレス…
    19キロバイト (2,528 語) - 2024年2月11日 (日) 21:39
  • 武闘の帝王』(ぶとうていおう)は、溝口敦著作、及びそれを原作とした日本映画作品。 1992年にカッパ・ノベルスより発行。2007年に小学館文庫で再版された。1993年より3作にわたって映画化された。 加賀重造:清水宏次朗 美穂:川島なお美 中原:坂上忍 木暮:大森嘉之 律子:森崎めぐみ 徳山:武藤章生…
    3キロバイト (341 語) - 2024年4月10日 (水) 07:06
  • 高瀬将嗣 (カテゴリ 内容精度・確度に欠けている可能性ある記事)
    ファンキー・モンキー・ティーチャー 2 東京進攻大作戦(1992年、映画) 「武闘の帝王」シリーズ(全3作)第1作・第2作を担当。 武闘の帝王(1993年、映画) 武闘の帝王2(1994年、映画) くどき屋ジョー(1994年、オリジナルビデオ) 「武闘派刑事」シリーズ(全2作) 武闘派刑事 銀座警察(1994年、映画) 武闘派刑事…
    48キロバイト (4,661 語) - 2024年5月14日 (火) 00:58
  • 菊池純一 (編集技師) (カテゴリ すべてスタブ記事)
    (1992年) パ★テ★オ (1992年) ひき逃げファミリー (1992年) 獅子王たち最后 (1993年) 武闘の帝王2 (1994年) 愛新世界 (1994年) 武闘の帝王 完結篇 (1995年) ぞき屋 NOZOKIYA (1995年) Shall we ダンス? (1996年) 目を閉じて抱いて…
    11キロバイト (633 語) - 2023年12月1日 (金) 15:55
  • 大森嘉之 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    不良(1993年)- 組員B 役 難波金融伝・ミナミの帝王シリーズ 第3作から第16作まで(1993年 - 1996年)- 金子竜也 役 武闘の帝王(1993年)- 木暮 役 虹橋(1993年)- 彌市 役 きこぱたとん(1993年)- 喜坂祥 役 (暴)株式会社1・2・3(1993年 - 1994年)- 金城繁…
    6キロバイト (557 語) - 2024年2月4日 (日) 05:44
  • 金勝浩一 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    天使のはらわた 赤い閃光(1994年) 修羅の帝王(1994年) 武闘の帝王2(1994年) トカレフ(1994年) BOXER JOE(1995年) ビリケン(1996年) 金色クジラ(1996年) スワロウテイル(1996年) 傷だらけ天使(1997年) 卓球温泉(1998年) きみのためにできること(1999年)…
    5キロバイト (481 語) - 2023年12月3日 (日) 15:51
  • 喜久村徳章 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    武闘の帝王(1993年) 武闘の帝王2(1994年) 勝手にしやがれ!!シリーズ(1995年 - 1996年) 「物陰に足拍子」より MIDORI(1996年) CURE(1997年) 卓球温泉(1998年) MABUI(1999年) 発狂する唇(2000年) カオス(2000年) 死びと恋わずらい(2001年)…
    6キロバイト (443 語) - 2023年11月16日 (木) 15:40
  • 清水宏次朗 (カテゴリ 外部リンクがリンク切れになっている記事/2020年2月)
    - 主演・柏木孝史 獅子王たち最后(1993年4月17日、東映) - 清水 武闘の帝王 シリーズ(1993年 - 1995年) - 主演・加賀重造 武闘の帝王(1993年9月20日、ヒーロー) 武闘の帝王 2(1994年5月21日、ヒーロー) 武闘の帝王 完結編(1995年1月17日、ヒーロー)…
    41キロバイト (3,928 語) - 2024年5月12日 (日) 15:02
  • 志賀勝 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    ファンキー・モンキー・ティーチャー2 東京侵攻大作戦(1992年、ポニーキャニオン / 東映) - 黒岩先生 武闘の帝王(1993年、シネマパラダイス) - 大久保利男 新極道妻たち 惚れたら地獄(1994年、東映ビデオ) 首領を殺った男(1994年、東映ビデオ) - 末長憲一 武闘の帝王2(1994年、シネマパラダイス)…
    34キロバイト (4,042 語) - 2024年4月11日 (木) 00:35
  • 長原成樹 (カテゴリ 大阪市出身人物)
    大倉ジョージ 役 武闘の帝王2(1994年)- 竹本辰也 役 二人が喋ってる(1995年) 難波金融伝・ミナミの帝王 極道金融(2000年) ゲロッパ!(2003年) パッチギ!(2005年)- アル中おじさん 役 難波金融伝・ミナミの帝王 破産葬列(2005年) かぞくひけつ(2006年)-…
    12キロバイト (1,415 語) - 2024年2月7日 (水) 14:45
  • 新井康弘 (カテゴリ 日本男優)
    ガソリンスタンド店員 cfガール(1989年) - 田島 ゴールドラッシュ(1990年) - 岡本 ファンキー・モンキーティチャー2 東京侵攻大作戦(1992年) - 東京銀行員 眠らない街・新宿鮫(1993年) - 吉川 武闘の帝王(1993年) - 中島次郎 武闘の帝王2(1994年) -…
    27キロバイト (3,288 語) - 2024年5月28日 (火) 00:25
  • 西守正樹 (カテゴリ 日本男優)
    矢内 武闘の帝王2(1994年)- 笠井祥二 どチンピラ 劇場版(1995年) - 主演・海藤仁 なにわ忠臣蔵(1997年)- 大塚 ろくでなしBLUES'98(1998年) - 沢村米示 光雨(2001年) - 松村伸 雀鬼くずれ(2003年) - 関西雀士 雀鬼くずれ2(2003年) 秘密花園(2004年)-…
    9キロバイト (1,061 語) - 2024年4月21日 (日) 22:52
  • 三上真一郎 (カテゴリ 出典ページ番号が要望されている記事)
    武闘派(1991年、東映)- 杉倉(ドリーム社重役) 獅子王たち最后(1993年、東映) 人間交差点(ヒューマンスクランブル)不良(1993年、パイオニアLDC)- 加納英夫 民暴の帝王(1993年、東映) - 堀切裕司 武闘の帝王(1993年、ヒーロー)- 村上 億万長者になった男。(1994年、ヒーロー)…
    20キロバイト (2,460 語) - 2024年5月21日 (火) 17:16
  • 瀬木一将 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2017年5月)
    WASABI おろち 武闘の帝王2 OL忠臣蔵 さらば あぶない刑事 (2016年) ウルトラセブン わたしは地球人(伊集院貢) 七星闘神ガイファード(ミューティアン・アンタレス、ミューティアン・バイクロススーツアクター) ポッカ ミスター缶コーヒー バイオテック [脚注使い方] ^ a b c…
    5キロバイト (400 語) - 2023年11月27日 (月) 20:06
  • 衣笠拳次 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    田島 狙撃2 THE SHOOTIST(1990年) ハッタリさん奮戦記(1992年) 武闘の帝王2(1994年) - 佐竹末雄 武闘派刑事(1995年) 渡世無頼(1995年)- 金崎 仁義8 内部抗争激化(1996年) ジャパン・マフィア ギャングコネクション(2010年) 新・首領一族(2012年)…
    5キロバイト (414 語) - 2023年12月15日 (金) 00:39
  • 高岡健二 (カテゴリ 日本男優)
    制覇(1982年、東映) - 田所孝 刑事物語2 りんご詩(1983年、東宝) - 霜山建治 暗号名 黒猫を追え!(1987年、プロダクションU) - 太田黒洋 龍飛岬(1988年、木村プロ) - 間宮俊夫 武闘の帝王2(1994年、シネマパラダイス)- 荒巻満 難波金融伝・ミナミの帝王劇場版partV「甘い罠」(1995年、ケイエスエス)…
    24キロバイト (2,362 語) - 2024年5月18日 (土) 21:24
  • 金井茂 (カテゴリ 日本俳優出身政治家)
    水曜ミステリー9「森村誠一サスペンス 刑事証明1・顔ない死体!」(2008年7月、テレビ東京 / 国際放映) - 熊代 役 トミカヒーロー レスキューファイアー 第37話「緊急出場 レスキューフォース」(2009年、テレビ愛知) - タツヤ父親 役 武闘の帝王2(1995年) 劇場版 重甲ビーファイター(1995年、東映)…
    11キロバイト (1,081 語) - 2023年12月3日 (日) 15:35
  • 辻裕之 (カテゴリ 日本映画脚本家)
    新・広島やくざ戦争 武闘派列伝 伝説広島極道 山上功治生涯(2003年) 首領女1・2・3(2001年 - 2002年、主演:中島宏海)全3作 BROS. 流血絆(2001年、小沢仁志) 伝説やくざ ボンノ 烈火章(2002年、主演:松方弘樹) 伝説やくざ ボンノ 落日章(2002年、主演:松方弘樹)…
    16キロバイト (2,249 語) - 2024年1月17日 (水) 17:31
  • 竹内力のサムネイル
    竹内力 (カテゴリ 曖昧さ回避必要なリンクあるページ)
    技術が彼代表作『ミナミの帝王』で大いに役立ったと語っている。髪型は高校時代からリーゼントをしており、銀行員時代もリーゼントだった。にもかかわらず営業成績は店内でトップだったため、「銀行に限った話じゃないが、リーゼントでも結果を出せば文句を言われない」と後年に語っている。 就職から約2
    47キロバイト (5,895 語) - 2024年5月22日 (水) 05:33
  • 塩野谷正幸 (カテゴリ 日本男優)
    夢をおいかけて(1991年) - 吉田晃二 役 赤と黒熱情(1992年) - 中井 役 おこげ(1992年) - 栗原元治 役 病院で死ぬということ(1993年) - 野口敏夫 役 エンジェル・ダスト(1994年) - 番場二三男 役 武闘の帝王 完結編(1995年) - 河本真 役 勝手にしやがれ…
    9キロバイト (1,004 語) - 2023年1月1日 (日) 01:15
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示