検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • キネマ旬報ベストテン7位 25日 港の伊達男 (日本) 俺は日本人だ (日本) 維納再会(アメリカ) 歓呼の嵐(アメリカ) クレオパトラ(アメリカ) 恋と胃袋(アメリカ) 紅蘭(アメリカ) 心緑野(アメリカ) 宿命窓(アメリカ) 商船テナシチー(フランス) - キネマ旬報ベストテン外国映画1位 泰西侠盗伝(アメリカ)…
    11キロバイト (1,253 語) - 2024年2月25日 (日) 16:01
  • 勝見庸太郎のサムネイル
    勝見庸太郎 (カテゴリ 日本映画脚本家)
    『裁く水戸黄門』 : 監督井上金太郎、1941年 『若い先生』 : 監督佐藤武、1942年 『歓呼の町』 : 監督木下恵介、1944年 『わが恋せし乙女』 : 監督木下恵介、1946年 『銀座三四郎』 : 監督市川崑、1950年 『夜緋牡丹』 : 監督千葉泰樹、1950年 『お坊主天狗』前篇・後篇 : 監督渡辺邦男、1954年…
    10キロバイト (970 語) - 2022年12月21日 (水) 15:48
  • 上原謙のサムネイル
    上原謙 (カテゴリ 戦前松竹俳優)
    敵機空襲(1943年、松竹大船) 花咲く港(1943年、松竹大船) 歓呼の町(1944年、松竹大船) - 吉川慎吾 君こそ次荒鷲だ (1944年、松竹大船) - 三好中尉 野戦軍楽隊(1944年、松竹京都) - 菅上等兵 陸軍(1944年、松竹大船) - 仁科大尉(友彦戦友) そよかぜ(1945年、松竹大船) 花ひらく(1948年、新東宝)…
    23キロバイト (2,964 語) - 2024年5月15日 (水) 02:09
  • 小堀誠のサムネイル
    小堀誠 (カテゴリ 日本男優)
    糸(1917年、小林商会) 毒草(1917年、小林商会) 白髪夜叉(1917年、小林商会) 夜半の嵐(1917年、小林商会) 誓(1917年、小林商会) 上野夜話(1917年、小林商会) 一村雨(1917年、小林商会) 黄金窟(1917年、小林商会) 忘れがたみ(1917年、小林商会) 歓呼の町(1944年、松竹大船)…
    10キロバイト (1,230 語) - 2024年2月7日 (水) 21:28
  • 彼女の運命(日本) 神変麝香猫 大江戸戦慄篇(日本) 青光(ドイツ) 歓呼の涯(アメリカ) - キネマ旬報ベストテン外国映画7位 スコオ・マン(アメリカ) 空花嫁(アメリカ) デリシャス(アメリカ) ハリウッドは大騒ぎ(アメリカ) 百米恋愛自由型(アメリカ) 北海漁火(アメリカ) - キネマ旬報ベストテン外国映画7位…
    10キロバイト (1,179 語) - 2023年11月22日 (水) 12:48
  • 岡村文子のサムネイル
    岡村文子 (カテゴリ 戦前松竹俳優)
    生きてゐる孫六(1943年、松竹) - 妻お市 歓呼の町(1944年、松竹) - たか子母 安城家舞踏会(1947年、松竹) - 春小路正子 風牝雞(1948年、松竹) - 女将 女顔(1949年、東映) - 坂本信子 青い山脈後編(1949年、東宝) - 宝屋お内儀 情熱ルムバ(1950年、松竹) -…
    10キロバイト (1,266 語) - 2023年9月24日 (日) 21:15
  • オペラは踊る A Night at the Opera 玩具(おもちゃ)国 Babes in Toyland 快傑ゾロ The Mark of Zorro(1940年公開) 輝く瞳 Bright Eyes カサブランカ Casablanca 歓呼の嵐 Stand Up and Cheer! カンサス騎兵隊 Santa…
    5キロバイト (698 語) - 2024年2月5日 (月) 15:04
  • ( アメリカ合衆国) 情熱友 ( イギリス) 日曜は鶏料理 ( アメリカ合衆国) 春の珍事 ( アメリカ合衆国) 16日 暁雷撃戦 ( イギリス) 22日 田園交響楽 ( フランス) 23日 狸銀座を歩く ( 日本) 25日 アリゾナ決闘 ( アメリカ合衆国) 歓呼の球場 ( アメリカ合衆国)…
    11キロバイト (1,451 語) - 2024年5月1日 (水) 10:39
  • 25カ条綱領のサムネイル
    25カ条綱領 (カテゴリ ファシズム経済)
    はヒトラーであり、一項目ごとに聴衆が理解するか問いかけた。ヒトラーは『我が闘争』において「一条また一条と、高まる歓呼の声でもって承認され、全会一致に次ぐ全会一致で採択された」としているが、当時警察記録によると、時折反対党と支持者間で騒ぎが起きたが、演説最後には「いつまでも続く
    13キロバイト (2,161 語) - 2023年7月19日 (水) 11:56
  • 三津田健 (カテゴリ 日本男優)
    落葉樹(1942年) - 泰秀 町音(1942年) - 玉吉 海彦山彦(1943年) - 海彦 北京幽霊(1943年) - 平田博士 お豊さん(1943年) - 正太郎 勤王届出(1943年) - 下国東七郎 寿町(1943年) - 池見庄吉 田園(1943年) - 村長桑名 歓呼の町(1944年) - 古川周平…
    28キロバイト (3,818 語) - 2023年5月17日 (水) 13:51
  • シャーリー・テンプルのサムネイル
    シャーリー・テンプル (カテゴリ 20世紀アメリカ合衆国女優)
    Pictures)が製作した喜劇シリーズで、幼児だけが登場する「ベビー・バーレスク」(Baby Burlesks)やManaged Money(1934年・日本未公開)等、十本を超える。 フォックス・フィルム社(20世紀フォックス社前身)に見出されると1933年に7年契約を結び『歓呼の嵐
    154キロバイト (20,835 語) - 2024年5月24日 (金) 11:57
  • 飯田蝶子のサムネイル
    飯田蝶子 (カテゴリ 戦前松竹俳優)
    歌女おぼえ書(1941年、松竹) - 宿お内儀 十日間人生(1941年、松竹) - 下宿内儀 高原月(1942年、松竹) - その母 或る女(1942年、松竹) - 下宿お母さん 水兵さん(1944年、松竹) 歓呼の町(1944年、松竹) - 風呂屋女房 伊豆娘たち(1945年、松竹) - しげ 或る夜殿様(1946年、東宝)…
    35キロバイト (4,833 語) - 2024年1月20日 (土) 22:36
  • 坂本武のサムネイル
    坂本武 (カテゴリ 戦前松竹俳優)
    女医絹代先生(1937年、松竹) - 山岡鉄斎 風子供(1937年、松竹) - おぢさん 歌へ歓呼の春(1937年、松竹) - 水野氏 奥様に知らすべからず(1937年、松竹大船) - 川田氏 役 新家庭暦(1938年、松竹) - 叔父 愛より愛へ(1938年、松竹) - 茂夫叔父 按摩と女(1938年、松竹)…
    25キロバイト (3,321 語) - 2024年4月27日 (土) 10:10
  • 四月革命 (韓国)のサムネイル
    四月革命 (韓国) (カテゴリ 独自研究除去が必要な記事/2018年4月)
    攻防(出動した軍隊と「デモ」隊員 涙攻防) (PDF) 東亜日報1960年4月26日付夕刊3面 ^ 李大統領下野決意 正副大統領再選擧도 實施(李大統領正副大統領選挙も実施) (PDF) 東亜日報1960年4月27日付1面 ^ 全國에 歡呼聲衝天(全国に歓呼声衝天) (PDF) 東亜日報1960年4月27日付3面…
    19キロバイト (2,865 語) - 2024年5月2日 (木) 23:40
  • フィニステレ岬の海戦 (1761年)のサムネイル
    訓練ではマストや索具へ砲撃するよう教え、敵船が動けなくなることを狙ったが、イギリス海軍訓練では敵船船体を砲撃して乗組員殺害を図ったと指摘した。 拿捕されたクラージュはリスボンに連れていかれ、群衆歓呼を受けた。後に歴史家1人が「ベローナ
    10キロバイト (1,444 語) - 2023年6月27日 (火) 12:27
  • 東野英治郎のサムネイル
    東野英治郎 (カテゴリ 私履歴書登場人物)
    (1943年、松竹) - 緒方先生 役 歓呼の町(1944年、松竹) - 慎吾父 役 陸軍(1944年、松竹) - 櫻木常三郎 役 乙女ゐる基地(1945年、松竹) - 畑野雇員 役 大曾根家朝(1946年、松竹) - 八巻一平 役 結婚(1947年、松竹) - 浩平 役 月決闘(1947年、大映) -…
    42キロバイト (5,482 語) - 2024年3月6日 (水) 05:16
  • 安部徹のサムネイル
    安部徹 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    ゴルフを趣味としており、かつてスポーツ報知に自身ゴルフにまつわるコラムを連載していた。 小田急重役娘であった前妻と間に長男がいる。 舞ひ上る情熱(1941年、新興キネマ) - 山内二等兵 風雪春(1943年、大映) - 松井助手 決戦(1944年、松竹) 歓呼の町(1944年、松竹) - 三郎 乙女ゐる基地(1945年、松竹)…
    41キロバイト (5,474 語) - 2024年1月29日 (月) 08:11
  • ナルシス・ノアール (カテゴリ すべてスタブ記事)
    フリージアの歌手:稔幸、絵麻緒ゆう、神田智 第四章 アンダルシア孤独 音楽:甲斐正人/振付:謝珠栄 歓呼に答えるマタドール。すると目前で自分影が踊りだす。それは本当自分姿であるか?苦悩末、自分影と対決し、自分も疲れ果ててしまう。 エル・マタドール:日向薫 マタドール影:紫苑ゆう 哀しみ貴婦人:毬藻えり 第五章 オール・バイ・マイセルフ…
    10キロバイト (1,202 語) - 2023年8月12日 (土) 10:23
  • タイヤル族のサムネイル
    出草中は種々タブーが課される、すなわち、縁談、狩猟、農耕、炉火受け渡しは禁じられる。紛争解決ため首狩では、対立する両人または両派は相互交通を禁じられる。 首狩一団が村に帰還すると、村人全員で歓呼して凱旋を迎え、首はそれを狩った者上に置く。そしてライポー(酒
    9キロバイト (1,438 語) - 2024年3月26日 (火) 09:58
  • 歓呼で高まっていく。第1主題動機を繰り返して白熱し、華々しい金管響き、高揚をつづける合唱で結ばれる。 譜例5 ゲーテ『ファウスト 第二部』から最後場(歌詞はドイツ語) 演奏に50分以上を要する場合が多く、1,572小節ある長大な第2部は、旧来交響曲
    57キロバイト (7,751 語) - 2024年1月8日 (月) 15:10
  • 見ものであった。楽団は音楽をかき鳴らし、華麗な馬車が朝日中を駆け、世界各国旗がそよ風ではためいた。皇太子を伴ったヴィクトリア女王が無蓋馬車に鎮座して現れると、群衆は歓呼の叫びを上げて彼らを迎えた。続いてヴィルヘルム皇帝とアウグステ・ヴィクトリア妃が馬車でやって来て、自由
  • 塁壁を張り巡らす 75節  ガリア同盟が各部族に動員を要請する 76節  コンミウスもガリア同盟軍に内応、約25万大軍が集結 77節  飢餓状態アレスィアで、クリトグナトゥスが極論を唱える 78節  マンドゥビイ族投降をカエサルが拒む 79節  ガリア同盟軍来援、アレスィア歓呼
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示