コンテンツにスキップ

検索結果

  • ダニエル・ローバックのサムネイル
    エージェント・コーディ/ミッション in LONDON Agent Cody Banks 2: Destination London (2004) 戦革機銃隊1945 Straight Into Darkness (2004) Monsterama: A Tribute to Horror Hosts (2004)…
    12キロバイト (1,251 語) - 2024年5月30日 (木) 22:25
  • メガ・ピラニア(ジェイソン・フィッチ) S.A.D 米国特殊部隊 ディープ・コア2010 リターン・オブ ヴァン・ヘルシング ネクスト・モンスターズ 戦革機銃隊1945 デイ・オブ・ザ・ディシジョン3 エアポート'05 バトルサバイバー コモド・リターンズ アルティメット・ストーム フラッシュ&デッド ターミネーターズ…
    1キロバイト (75 語) - 2021年3月8日 (月) 14:13
  • 第二次世界大戦のサムネイル
    II、略称:WWII)は、1939年(昭和14年)9月1日から1945年(昭和20年)9月2日まで約6年にわたって続いたドイツ・イタリア・日本などの日独伊三国同盟を中心とする枢軸国陣営と、イギリス・フランス・中華民国・アメリカ・ソビエト連邦などを中心とする連合国陣営との間でわれた戦争である。また、中立国も存在した。…
    796キロバイト (125,315 語) - 2024年6月4日 (火) 01:07
  • ルノー R35のサムネイル
    」の戦場での使用に適さなかった。40mmの装甲はドイツの37mm対戦車砲に600m以上の距離であれば耐えたが、機動性は低く、生産車の大部分が装備していた主砲、37mmSA18は対戦車能力を持たなかった。 乗員は2名で、戦闘中、車長は、砲塔リングにさし渡された
    19キロバイト (3,343 語) - 2023年6月16日 (金) 16:05
  • Ju 52 (航空機)のサムネイル
    の開放型回転式機銃架 胴体中央の左右窓 (D-stand) 胴体下部に「トプフ」(独: Topf=鉢、鍋)と呼ばれた手動式ウインチで機体に収納できるゴンドラ型機銃座 (C-stand) コクピット上面のB-standと同型の物やコンドルハウベ(独: Kondorhalbe)と呼ばれる風防付の機銃架 に1~4挺が装備されていた。…
    88キロバイト (11,926 語) - 2024年4月16日 (火) 08:30
  • デビッド・ワーナー (俳優)のサムネイル
    Mr. Hyde Sir Danvers Carew テレビ映画 2003 キス・オブ・ライフ Kiss of Life 祖父 2004 戦革機銃隊1945 Straight Into Darkness ディーコン ラヴェンダーの咲く庭で Ladies in Lavender フランシス・ミード医師…
    17キロバイト (721 語) - 2024年5月19日 (日) 06:19
  • フライング・タイガースのサムネイル
    62 mm機銃4挺と機首に12.7 mm機銃2挺が装備され、防御の薄い日本軍機に対しては有効であった。訓練を重ねたAVGは徐々に技量を向上させ、バトル・オブ・ブリテンでエースとなったイギリス軍パイロットの操縦するバッファロー(英第67戦闘機)と模擬空戦を行い、勝利する者も現れた。…
    25キロバイト (4,229 語) - 2024年5月10日 (金) 00:13
  • 美濃部正のサムネイル
    は第六〇一海軍航空隊で編成され、2月21日に、彗星12機、天山8機、零12機の合計32機(内未帰還29機)が硫黄島を支援するため出撃し、護衛空母ビスマーク・シーを撃沈、正規空母サラトガ大破、死傷者800名超など大戦果を挙げた。 1945年2月下旬、連合艦隊 もしくは三航艦司令部による沖縄
    178キロバイト (29,879 語) - 2023年11月30日 (木) 22:20
  • A7Vのサムネイル
    G(注意)」と「FEUER(発射)」の表示がそれぞれ点灯するようになっていた。 なお、A7Vのなかでも「グレートヒェン号(sn.501)」は、雌型(機銃搭載型)として主砲を搭載せずMG08機関銃を二挺多く装備していたが、後に砲搭載型に改められている。 生産数は少ないにもかかわらず、試行錯誤しながらの…
    31キロバイト (4,505 語) - 2023年12月24日 (日) 13:44
  • 全長は8メートルと怪獣の中では小型だが、人間にはたいへんな脅威。軍隊アリのように建物を乗り越え、大群をなして襲ってくる。 ドリルフライ 全長30メートルの飛行掘削型の怪獣。空中から機銃やミサイルで攻撃してくるうえに耐久度も高い。 アプソス ほかの怪獣にシールドを展開して守護する怪獣。シールドに覆われた怪獣には攻撃が届かないが、自身…
    58キロバイト (9,047 語) - 2024年4月28日 (日) 13:58
  • 九九式短小銃のサムネイル
    7mm口径に改造したものや、M1ガーランドをデッドコピーし海軍九二式(留式)機銃の.303ブリティッシュ弾を使用できるようにしたとされる四式自動小銃などが知られている。 米軍改造型 戦後米軍が接収した九九式短小銃を30-06弾規格に改造したもの。約14万挺が改造され、警察予備や韓国軍に配備された。 国民党軍改造型 戦後国民党軍が接収した九九式短小銃を7…
    53キロバイト (8,937 語) - 2024年4月20日 (土) 01:56
  • ノルマンディー上陸作戦のサムネイル
    190戦闘機が出撃し、上陸中の連合軍に一回の機銃掃射を加えたのが、ドイツ空軍戦闘機が唯一行った上陸作戦に対する攻撃となった。 しかし、その状態は当日のみで、ドイツ空軍の立ち上がりは早く、Dデイ翌日には15個以上の飛行が可及的速やかに異動され、その結果約300機ほどの戦闘機が西部…
    231キロバイト (37,048 語) - 2024年6月9日 (日) 13:31
  • アドミラル・グラーフ・シュペー (装甲艦)のサムネイル
    10月22日、鉄鉱石を積んだ貨物船「トレヴァニオン」を沈めた。「トレヴァニオン」はRRRを発信したため「アドミラル・グラーフ・シュペー」から機銃掃射を受けた。「トレヴァニオン」の信号はイギリス船「ランスティファン・キャッスル」が受信したものの、それは「銃撃サル」という不完全なものであった。だ…
    44キロバイト (5,899 語) - 2024年6月5日 (水) 01:44