コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • アメリカ合衆国の大学ではが設けられる場合にはキャンパス内に設けられていることが多い。アメリカの大学のの形態には、男子寮(men's dorm)、女子寮(women's dorm)、男女共有(co-ed dorm)があり、上級者専用のや留学者専用のなど対象が定められているもある。大学の
    25キロバイト (3,418 語) - 2024年5月18日 (土) 19:21
  • 寮母 声:佐々木優子 / 演:杉澤祐子 緑林の管理人。時折、所用で短期間、を空けることがある。寮生のバカ騒ぎも事案になったり学業に差し支えない限りは黙認しているほか、務の雑用を寮長に丸投げすることも多いが、寮祭の時には賄い役の方々と張り切って準備していた。ナイトメア事件の際…
    51キロバイト (7,467 語) - 2024年5月9日 (木) 13:40
  • 齋藤武市のサムネイル
    姉さんのお嫁入り (1956年、 日活) 花の運河 (1956年、 日活) 愛は降る星のかなたに (1956年、 日活) 女子寮祭 (1957年、 日活) 白い夏 (1957年、 日活) 峠 (1957年、 日活) 白い悪魔 (1958年、 日活) 知と愛の出発 (1958年、…
    10キロバイト (1,065 語) - 2024年5月28日 (火) 06:09
  • 八戸工業高等専門学校のサムネイル
    が起こり、八戸都市圏に含まれる岩手県北の市町村から支持もあって立地が決まった。 学生総定員数は856名(2020年4月現在)。女子学生が全体の20%を超える。男子寮女子寮を整備している。 〒039-1192 青森県八戸市田面木字上野平(うわのたい)16-1 最寄駅:JR八戸駅…
    9キロバイト (1,101 語) - 2024年5月24日 (金) 12:21
  • 名古屋経済大学のサムネイル
    名古屋経済大学短期大学部学生自治会 名経実行委員会 ボランティアサークル エイサー部 軽音楽部 茶道部 児童文化研究会『わらべ』 漫画研究部 料理研究サークル ダーツサークル 学園は「名経(めいけいさい)」と称し、毎年秋頃行われる。 蓮池(男子寮) 久保一色(強化スポーツクラブ所属の男子寮) 呉竹女子寮) 名経大通信…
    7キロバイト (764 語) - 2024年3月14日 (木) 21:10
  • 日本女子大学のサムネイル
    附属中高とともに、夏期休暇の時期に大学所有の軽井沢にある三泉で宿泊セミナーが行われ、互いの考えを交換し高めあういい機会になっている。 『女子教育』において「女子を人として教育すること」、「女子を婦人として教育すること」、「女子を国民として教育すること」の三方面から女子高等教育の方針を述べ、建学の精神となっている。…
    18キロバイト (2,222 語) - 2024年4月17日 (水) 06:36
  • 稲垣美穂子 (カテゴリ 日本女子大学出身の人物)
    花の運河(1956年) 逆光線(1956年) 地獄の札束(1956年) 沖縄の民(1956年) 孤獨の人(1957年、日活) - 鳥羽頼子 役 女子寮祭(1957年) 青春の抗議(1957年) 月下の若武者(1957年、日活) - 桔梗 役 狂った関係(1957年) 童貞先生行状記(1957年) 白い悪魔(1958年)…
    12キロバイト (1,442 語) - 2023年11月29日 (水) 23:00
  • 安井昌二のサムネイル
    逆光線(1956年) - 真木文夫 感傷夫人(1956年) - 秋山豊 沖縄の民(1956年) - 豊平政男 最後の突撃(1957年) - 秋山中尉 女子寮祭(1957年) - 田村正一 私は前科者である(1957年) - 滝 永遠に答えず(1957年) - 井崎俊男 今日のいのち(1957年) - 吉成朝巳…
    15キロバイト (1,701 語) - 2024年1月19日 (金) 10:11
  • 高田敏江 (カテゴリ 群馬県立前橋女子高等学校出身の人物)
    岩壁千枝子 帆綱は唄う 海の純情(1956年) - 織田和枝 花の運河(1956年) - 森瑛子 愛は降る星のかなたに(1956年) - 樋笠くに子 女子寮祭(1957年) - 島弘子 私は前科者である(1957年) - 豆千代 愛ちゃんはお嫁に(1957年) - 野村愛子 倖せは俺等のねがい(1957年)…
    20キロバイト (2,239 語) - 2024年6月2日 (日) 10:52
  • 女子栄養大学のサムネイル
    栄養教育プログラムの開発と栄養指導 を行うクリニック。駒込キャンパスに隣接する ) 若葉 (坂戸キャンパスより徒歩1分、東武東上線若葉駅より徒歩2分) 5階建ワンルームマンションタイプ。定員約100名。入寮対象者昼間部女子学生に限る。 在期間2年間。 学部 給付型 北郁子奨学基金(学部1,2年生(短大1年生含む))…
    12キロバイト (1,411 語) - 2023年11月13日 (月) 23:51
  • 大妻女子大学のサムネイル
    - 世田谷区北烏山に大妻久我山を開。大妻女子大学生活科学資料館を大妻女子大学博物館に改組 2013年 - 学校法人大妻学院が学校法人誠美学園を吸収合併。国際センターを開設。地域連携推進センターを開設。大妻学院本館E棟が竣工。加賀を閉 2014年 - 大妻女子大学別館(J棟)竣工。大妻学院本館F棟竣工…
    15キロバイト (1,847 語) - 2024年4月13日 (土) 15:46
  • 長崎国際大学のサムネイル
    女子寮として「チューリップハウス」が設置されている。ハウステンボスへの来場客向けに造られていたビジネスホテルを長崎国際大学が買収し、女子寮として使用している。また、指定として「ブルーメンダールマンション」が用意されている。 男子寮は硬式野球部専門が2016年に設立…
    13キロバイト (1,664 語) - 2024年3月5日 (火) 17:17
  • 福岡女子短期大学のサムネイル
    規定の奨学金(個人1万円、団体3~5万円)を支給。 福岡女子短期大学の学園は「風早」と呼ばれ毎年、概ね10月に行われている。 公演ゲスト 第33回 風早 うたいびとはね(歌手) 第34回 風早 エレキハチマキ(歌手) 第35回 風早 Sound Schedule(歌手)、ヤドカリ…
    14キロバイト (1,509 語) - 2023年10月10日 (火) 08:50
  • - 週番B 花の運河(1956年) - ゴルフハウスの事務員 燃ゆる黒帯 花の高校生(1956年) - 春子 肉体の反抗(1957年) - 信子 女子寮祭(1957年) - 石本札子 明日は明日の風が吹く(1958年) - 女事務員B 白い悪魔(1958年) - 安子 アワモリ君シリーズ アワモリ君売出す(1961年)…
    3キロバイト (279 語) - 2023年1月4日 (水) 03:02
  • 共立女子大学のサムネイル
    がある。 共立女子中学校・高等学校 共立女子第二中学校・高等学校 共立大日坂幼稚園 総合文化研究所 [脚注の使い方] ^ 共立女子学園百三十年史編集委員会 2016b, p. 6. ^ 共立女子学園百三十年史編集委員会 2016b, p. 46. ^ 共立女子学園百三十年史編集委員会…
    29キロバイト (3,455 語) - 2024年5月26日 (日) 05:12
  • 恵迪寮のサムネイル
    1983年(昭和58年) 女子寮、水産学部の北晨を除いたすべてのが閉鎖 され、現在地の新々に統合・移転する。 1994年(平成6年) 初の女子入寮。 2008年(平成20年) 第100回記念寮祭が行われる。 寄宿舎 - 初代恵迪時代…
    35キロバイト (3,963 語) - 2024年2月24日 (土) 08:37
  • ストーム (学生生活)のサムネイル
    男子寮において、説教ストームのほかは特にストームとは呼ばれなかったが、新入生歓迎会後、女子寮の玄関先で整列する女子寮生の前で新入生が自己紹介する「女子寮まわり」、新入生の肝試しとしての「旧まわり」「外まわり」が恒例行事として昭和60年代まで行われていた。 学園などで公式行事としてファイヤーストームが行われる新制高校があ…
    11キロバイト (1,694 語) - 2023年10月18日 (水) 22:23
  • 大垣女子短期大学のサムネイル
    球技コート 学生会館みずき ほか、学内にある庭園「みずきの郷」には「みずきの森水」と名付けられた湧水がある。 大垣女子短期大学には「岩田」・「寿」などの学生があった。現在、学校が所有するはない。 放送大学 かつて、国際教養科があった時分、アメリカのバートルズビル・ウエスリアン大学・パシフィック大学との交流があった。…
    14キロバイト (1,605 語) - 2023年11月17日 (金) 14:18
  • 聖心女子大学のサムネイル
    委員会(学生会役員会および聖心実行委員会)、文化系・体育系・公演系の各クラブ、同好会・愛好会、マグダレナ・ソフィアセンターとの協働によるカトリック・ボランティア系のサークルがある。 渋谷4大学連携単位互換制度 青山学院大学、國學院大學、実践女子大学および実践女子大学短期大学部 交流学生制度…
    15キロバイト (1,709 語) - 2024年3月14日 (木) 10:26
  • 乳房よ永遠なれ(1955年、田中絹代監督) 早春(1956年、小津安二郎監督) 孤獨の人(1957年、西河克己監督) 東京暮色(1957年、小津安二郎監督) 女子寮祭(1957年、斎藤武市監督) 白い夏(1957年、斎藤武市監督) 彼岸花(1958年、小津安二郎監督) 浮草(1959年、小津安二郎監督) 秋日和(1960年、小津安二郎監督)…
    8キロバイト (890 語) - 2024年4月23日 (火) 11:48
  • 間に御酒めし上りながら、美登利お轉婆が過ぎるのと言はれしばかり小言は無かりき、他の人ならば一通りの怒りでは有るまじと、女子衆達にあと/\まで羨まれしも必竟は姉さまの威光ぞかし、我れ住居に人の留守居はしたりとも姉は大黒屋の大卷、長吉風情に負(ひ)けを取るべき身にもあらず、龍華寺の坊さまにいぢめられん
  • 土日、祝日は避ける)、大学の校舎を訪問し、事務室の方々などに面会するのが、よろしいでしょう。 学生を借りるという方法もあります。学生は有料です。なお、私大に一般入試で合格した場合、推薦合格組がすでに学生を予約済みなどで、ほとんど一般入試組の新入生に学生の部屋が回ってこない場合もあります。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示