検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 落合徹也 (弦一徹ストリングスからのリダイレクト)
    UVERworld AWAYOKUBA -斬る / NO.1 / クオリア/ 白昼夢 / シークレット / 此処から / KINJITO / 別世界 / Fight for Liberty / 哀しみはきっと (album ver.) EXILE ふたつ唇 / Ti Amo / Lovers Again -Orchestra…
    20キロバイト (2,242 語) - 2023年12月19日 (火) 14:56
  • 萩田光雄 (カテゴリ ISBNマジックリンクを使用しているページ)
    IDENTITY 小川知子 ひとつ屋根下で(TBSテレビドラマ「家族」主題歌) 小川範子 涙をたばねて(小川範子デビュー曲) 永遠うたたね 尾崎紀世彦 故郷へ帰ろう 帰り来ぬ青春 タワーリング・インフェルノ(愛テーマ) 哀しみの追跡 象牙ナイフ 長距離急行 サングリア-真昼夢- 柏原芳恵 ちょっとなら媚薬…
    21キロバイト (2,213 語) - 2024年4月8日 (月) 22:42
  • 売野雅勇 (カテゴリ ISBNマジックリンクを使用しているページ)
    24時間キッス Jukeboxセンチメンタル ティーンネイジ・ドリーマー あの娘とスキャンダル - オリコン1位獲得曲 俺たちロカビリーナイト - オリコン1位獲得曲 クレイジー・パラダイスへようこそ 湾岸物語(ハングリー・アイズ) ジェイルハウス・ラヴ スキャンダル魔都(ポリス) 哀しみのヴァージン・ロード…
    27キロバイト (2,931 語) - 2024年5月22日 (水) 10:00
  • 逃亡者 おりん (カテゴリ すべてスタブ記事)
    おりん 第1話「哀しみの母子草 前編」 逃亡者 おりん 第2話「哀しみの母子草 後編」 逃亡者 おりん 第3話「哀しみの上意討ち」 逃亡者 おりん 第4話「哀しみの乙女恋唄」 逃亡者 おりん 第5話「哀紡ぐ女里」 逃亡者 おりん 第6話「母が守った花嫁御寮」 逃亡者 おりん 第7話「雨親子情話」 逃亡者…
    42キロバイト (3,568 語) - 2024年5月19日 (日) 14:36
  • 野口五郎 (カテゴリ ISBNマジックリンクを使用しているページ)
    大賞・グランプリ、第17回日本レコード大賞・歌唱賞、第6回日本歌謡大賞・放送音楽賞など、多く音楽賞を受賞し『第26回NHK紅白歌合戦』も同曲で出場。さらに第3回FNS歌謡祭(1975年上半期)では「哀しみの終るとき」で最優秀歌唱賞を受賞。『再会』で映画初主演。 1975年4月4日 - 1983年3月、『カックラキン大放送…
    69キロバイト (7,197 語) - 2024年5月31日 (金) 07:18
  • アカデミー作曲賞 (カテゴリ 映画音楽賞)
    ザ・ビートルズ 1971年 - (劇映画作曲賞)『おもいで夏』 - ミシェル・ルグラン (編曲・歌曲賞)『屋根のバイオリン弾き』 - ジョン・ウィリアムズ 1972年 - (劇映画作曲賞)『ライムライト』 - チャーリー・チャップリン、レイモンド・ラッシュ、ラリー・ラッセル (編曲・歌曲賞)『キャバレー』…
    29キロバイト (1,526 語) - 2024年4月8日 (月) 11:44
  • 三浦徳子 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    (亜伊林名義) 酒井美紀(すべて亜伊林名義) 哀しみはひとつ年上 あなた声が聞こえる ずっとこうしていたい そよ風告白 乙女祈り あした 坂上とし恵 き・い・てMY LOVE 黒い瞳 ひとりで街をゆくときも ト・シ・エ 榊原郁恵 青春気流 太陽のバカンス 自由女神 マシンガン・シティー おいしい水…
    72キロバイト (7,496 語) - 2024年5月18日 (土) 11:12
  • 山上路夫のサムネイル
    山上路夫 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    ある青春 ララバイ・フォー・ユー よみがえる愛 朝焼けへ道 三條正人 釧路で別れて Jeff まぼろし夏 恋は燃えている 君は遥かなり 島倉千代子 悲しみの宿 ジャッキー吉川とブルー・コメッツ 哀しい少女 じゅん&ネネ みずいろ世界 朱里エイコ 北国行きで 心痛み 恋衝撃 あなた勝ちだわ 白い小鳩…
    17キロバイト (1,697 語) - 2024年4月4日 (木) 04:18
  • 松井五郎 (カテゴリ ISBNマジックリンクを使用しているページ)
    恋はあせらず Believe なんて哀しいSILENCE どうぞエモーション ちょっとしたリグレット 片思いGAME 哀しみにさらわれて あなたがいる距離 海へ続く一日  好きで好きで好きで アクアリウム ブルー 8月カイエ ひとりぼっちの告白 スニーカー気持ち 夢だから 燕になって飛んでっちゃうよ…
    66キロバイト (6,914 語) - 2024年5月28日 (火) 08:26
  • 佐藤準 (カテゴリ ISBNマジックリンクを使用しているページ)
    「東京LOVER」シングル・バージョン 山本達彦 「嘘台詞~ダイアローグ~」 「SAY GOOD-BYE,MY GIRL」 「MISSING LOVE」 「夏愛人」 「STARDUST MERMAID」 「FLAMINGO TABOO」(作曲・編曲) 「哀しみの外電~テレグラム~」 「THE WAY TO…
    20キロバイト (1,885 語) - 2024年4月29日 (月) 01:28
  • 松本隆 (カテゴリ ISBNマジックリンクを使用しているページ)
    ビートルズはもう聞かない(作曲:佐藤健) 川田あつ子 秘密オルゴール(作曲:財津和夫) 哀しみよ今日は(作曲:財津和夫) 川村ゆうこ 孤独なランナー(作曲:大野克夫) ロンサム通り(作曲:大野克夫) 神田広美 人見知り(作曲:穂口雄右) 霙景色(作曲:穂口雄右) 哀しみ予報(作曲:穂口雄右) 真珠橋(作曲:穂口雄右)…
    117キロバイト (14,087 語) - 2024年4月21日 (日) 19:16
  • 『時計じかけオレンジ』 第24回カンヌ国際映画祭 グランプリ - 『恋』(ジョゼフ・ロージー) 男優賞 - リカルド・クッチョーラ(『死刑台メロディ』) 女優賞 - キティ・ウィン(『哀しみの街かど』) 第32回ヴェネツィア国際映画祭 金獅子賞 - 受賞作なし 第21回ベルリン国際映画祭 金熊賞…
    33キロバイト (2,781 語) - 2024年2月3日 (土) 02:49
  • まつだ志緒理 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    まつだ 志緒理(まつだ しおり、5月20日 - )は、日本女性声優、舞台女優。アーツビジョン所属。北海道札幌市出身。血液型はB型。 2010年3月までオフィスPACに所属していた。 趣味・特技は歌唱、バイオリン、器械体操、ジャズダンス、バスケット、アクション。 太字はメインキャラクター。 2008年…
    13キロバイト (1,041 語) - 2024年3月17日 (日) 10:06
  • 杏里 (カテゴリ 日本女性ポップ歌手)
    哀しみの孔雀』など曲調を転々とさせてリリースを続けるもののヒットに結びつかなかった。本人にとっても「一番苦しかった時期」だったという。 1982年に当時のバックバンド『スプリット・ココナッツ』メンバーでもあった小林武史が作曲して花王
    38キロバイト (2,288 語) - 2024年5月22日 (水) 10:30
  • 23日 哀しみのトリスターナ ( フランス / イタリア / スペイン) ケマダ戦い ( イタリア) 27日 先天性欲情魔 ( アルゼンチン) 29日 ナンバーワン物語 ( アメリカ合衆国) 30日 黒捜査線 ( アメリカ合衆国) 6日 真昼死闘 ( アメリカ合衆国) 10日 内海輪 ( 日本)…
    12キロバイト (1,278 語) - 2024年1月7日 (日) 15:43
  • 井上日徳 (カテゴリ 日本ゲーム音楽作曲家)
    Beat」(編曲) 「馴染みのムジナ」(作曲・編曲) 「氷が溶けて血に変わるまで」(編曲) 「KEEP ON RUNNIN'」(作曲・編曲) 「STAR LIGHT(ロングバージョン)」(編曲) 平松愛理 「アネモネ」(編曲) 「きっとこの場所」(編曲) 「あなたいた夏」(編曲) 「哀しみは風に吹かれて」(編曲)…
    7キロバイト (725 語) - 2024年2月23日 (金) 02:48
  • 伊藤薫 (作曲家) (カテゴリ ISBNマジックリンクを使用しているページ)
    やしきたかじん「あんた」「たった独りアンコール」「最後ネクタイ」「黄昏ベンチ」「哀しみのAgain」「黄昏Solitude」「Too far away」「ラヴ・イズ・オーヴァー」「歌って死ねるなら」 想い出してごらん(ニューエレックレコード TBE-101 1976年5月25日) 君へ道(「Too Far…
    8キロバイト (859 語) - 2024年5月9日 (木) 20:20
  • が難点であったとしている。 『RX』第15話から登場する形態。怪魔ロボットデスガロンによって佐原ひとみの命を目前で奪われた際深い悲しみに呼応したキングストーンが変身を可能とした。 哀しみの王子異名を持つほか、第25話からは炎王子を名乗る。テレビシリーズで登場回数は19回。…
    126キロバイト (18,416 語) - 2024年5月31日 (金) 13:31
  • 望月衛介 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    大手企業CM音楽を多数プロデュース。中でもピアニストまらしぃを起用したトヨタ・アクアキャンペーンではトヨタ史上、もっともバズらせたCMとなった。 2012年よりバイオリニスト石川綾子をプロデュース。動画投稿サイトからブレイク、トップアーティストに育てる。2017年より、世界初エレキバイオリン
    8キロバイト (962 語) - 2024年4月9日 (火) 21:52
  • 賀原夏子 (カテゴリ 日本女優)
    『屋根のバイオリン弾き』でイエンテを演じ、演出家として『ロマノフとジュリエット』『ササフラス枝にそよぐ風』などを発表した。 映画には、1946年(昭和21年)木下惠介監督『大曾根家朝』で初出演し、その後は東宝を中心に各社作品に脇役出演した。特に『流れる』『女
    24キロバイト (2,918 語) - 2024年5月18日 (土) 18:34
  • ビンドンは時間延長を主張しようとし、その途中で息を呑み、手を横に置いた。突然、彼人生異常なまで哀しみが、はっきりと鮮明に浮かび上がった。「大変だ。それは難しいです。私は自分敵以外、誰敵でもなかった。私はいつもみんなを公平に扱ってきたんだ。」と彼は言った。 医員は数秒間、何
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示