検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 新妻鏡 転落の詩集 その人の名は言えない 胸より胸に 月は上りぬ うず潮 涙 朱緑 裲襠(うちかけ) エデンの海 遠い雲 くちづけ 佳人 女紋 銀心中 新説山崎街道 珠はくだけず 夜の蝶 皇女和の宮 三味線とオートバイ 空港 雪どけ銀座 浅草の夜 螢の光 祇園囃子 春来る銀座 新橋夜話 武田ロマン劇場 - テレビドラマデータベース…
    3キロバイト (216 語) - 2024年1月29日 (月) 12:17
  • 藤間紫のサムネイル
    藤間紫 (カテゴリ 出典を必要する記事/2013年11月)
    佐々木高綱(1957年) 国定忠治(1957年) 刺青奇偶(1957年) 無明愛染(1957年) 遠い星(1957年) 女書生(1957年) 声(1958年) 今様薩摩歌(1958年) 水滸伝(1958年) 三味線しぐれ(1958年) ひとり相撲(1958年) 夕顔(1958年) お源のたましい(1958年)…
    19キロバイト (2,378 語) - 2024年4月3日 (水) 23:38
  • 桑野みゆきのサムネイル
    桑野みゆき (カテゴリ 出典を必要する記事/2023年6月)
    波の塔(1960年・中村登監督)※DVD発売 離愁・「青衣の人」より(1960年・大庭秀雄監督) 旗本愚連隊 1960年 松竹京都 恋のれん(1961年・番匠義彰監督) 三味線とオートバイ(1961年・篠田正浩監督) 抱いて頂戴(1961年・岩城其美夫監督) 恋の画集(1961年・野村芳太郎監督) 愛情の系譜(1961年・五所平之助監督)…
    11キロバイト (1,297 語) - 2024年2月7日 (水) 20:18
  • 和楽器のサムネイル
    和楽器(わがっき)は、日本で伝統的に使われてきた楽器。和太鼓・和琴・尺八・三味線など、先史時代に原形があるものから近世生まれのものまで、種類は多種多様である。 「和」は「日本」を意味するが、「邦(くに、国)」「楽器」を合わせた邦楽器(ほうがっき)も結果的同義。日本の伝統楽器などという表現もある。英語では…
    21キロバイト (2,457 語) - 2023年11月29日 (水) 06:54
  • 篠田正浩のサムネイル
    篠田正浩 (カテゴリ 出典を必要する存命人物記事/2012年10月)
    1965年にベ平連が発足した際の呼びかけ人になっている。 恋の片道切符 (1960年) 乾いた湖 (1960年) 原作:榛葉英治、脚本:寺山修司 三味線とオートバイ (1961年) 原作:川口松太郎 わが恋の旅路 (1961年) 原作:曽野綾子、脚本:寺山修司 夕陽に赤い俺の顔 (1961年) 脚本:寺山修司…
    18キロバイト (1,755 語) - 2024年3月23日 (土) 10:14
  • 太陽が目にしみる (1960年 松竹) 伊豆の踊子(1960年 松竹)-百合子 二階の他人(1961年)-来島葉子 非情の男(1961年 松竹) 三味線とオートバイ(1961年) 第三捜査命令(1961年 松竹) 水溜り (1961年 松竹) 甘い夜の果て(1961年 松竹) 花扉 (1961年 松竹)-林あけみ…
    9キロバイト (1,181 語) - 2023年10月30日 (月) 01:14
  • 1月2日 (カテゴリ 出典を必要する関連フィクションの記述)
    ートした。なお、1月2日から開催されるようになったのは1955年(昭和30年)実施の第31回大会から。 長尾寺三味線餅つき( 日本) 香川県さぬき市、四国八十八箇所霊場第87番札所「長尾寺」で行われる。三味線餅つきは、揃いの法被を身につけた氏子たちが三味線
    84キロバイト (9,813 語) - 2024年5月9日 (木) 04:28
  • 10月7日 (カテゴリ 出典を必要する記述のある記事/2021年3月)
    アメリカ独立戦争: キングスマウンテンの戦いが行われる。 1840年 - ウィレム1世の譲位に伴いウィレム2世がオランダ王に即位。 1879年 - ドイツ帝国とオーストリア=ハンガリー帝国が独墺同盟を締結。 1879年 - 文部省内に音楽教育を担当する音楽取調掛(後の東京音楽学校、現 東京芸術大学)設立。 1888年…
    37キロバイト (4,064 語) - 2024年2月25日 (日) 23:57
  • 涙を、獅子のたて髪に 山の讃歌 燃ゆる若者たち 九ちゃん音頭 私たちの結婚 川は流れる 三味線とオートバイ わが恋の旅路 夕陽に赤い俺の顔 乾いた湖 恋の片道切符 断崖に立つ女 火の壁 ここに男あり 続々 禁男の砂 赤いパンツ 風のうちそ 愛の濃淡 幸運の階段 その手にのるな 悪魔の顔 「婦警日誌」より 婦人科医の告白…
    4キロバイト (523 語) - 2023年3月13日 (月) 08:45
  • 10月2日 (カテゴリ 出典を必要する関連フィクションの記述)
    仙石廉、元サッカー選手 1990年 - 大沼美咲、元バスケットボール選手 1990年 - 渡辺一樹、オートバイレーサー 1990年 - サマンサ・バークス、歌手 1990年 - ベッキー・ベレスウィル、フィギュアスケート選手 1991年 - 時任勇気、俳優 1991年 - キャム・ベドローシアン、プロ野球選手…
    63キロバイト (6,614 語) - 2024年5月1日 (水) 07:13
  • 川津祐介 (カテゴリ 出典を必要する記事/2022年3月)
    『人間の條件』の「第3部・第4部」(1959年)「第5部・第6部」(1961年)に寺田二等兵役で出演。 松竹時代は青春スターとして人気を誇る。退社後はフリーとなり、松竹時代の青春路線とは異なる敵役や癖のある準主役などさまざまな役柄を演じた。 1965年(昭和40年)からはテレビドラマ『東京警備指令…
    25キロバイト (3,144 語) - 2024年4月1日 (月) 00:59
  • 10月24日 (カテゴリ 出典を必要する関連フィクションの記述)
    よしこ、お笑いタレント(ガンバレルーヤ) 1990年 - イルカイ・ギュンドアン、サッカー選手 1990年 - ダニロ・ペトルッチ、オートバイレーサー 1991年 - 六角彩子、野球選手 1991年 - トルステン・アンデルセン・オース、サッカー選手 1991年 - 窪真理、女優、タレント 1992年 - 島袋洋奨、元プロ野球選手…
    41キロバイト (4,121 語) - 2024年5月4日 (土) 02:06
  • 国景子 (カテゴリ 出典を必要する存命人物記事/2018年3月)
    - 河内郷子 サラリーマン手帖 夢を失わず(1961年、松竹) - 大隅洋子 伴淳・森繁のおったまげ村物語(1961年、松竹) - お玉 三味線とオートバイ(1961年、松竹) - 深雪 学生重役(1961年、松竹) - 桜田たまみ 三人娘乾杯!(1962年、松竹) - ホステス 涙を、獅子のたて髪に(1962年、松竹)…
    12キロバイト (1,439 語) - 2023年9月22日 (金) 22:51
  • 小瀬朗 (カテゴリ ウィキデータにあるJMDb人物企業識別子)
    恋の画集(1961年、松竹) - 新入社員・吉田 三味線とオートバイ(1961年、松竹) - 一郎 ご機嫌はりきり娘(1961年、松竹) - 森田 のれん花嫁(1961年、松竹) - 川口 東京湾(1962年、松竹) - 橋本刑事 九ちゃん音頭(1962年、松竹) - 愚連隊 愛悲しみ(1962年、松竹) - 観光協会事務員…
    14キロバイト (1,786 語) - 2023年11月11日 (土) 07:14
  • 日本の伝統芸能 (カテゴリ 出典を必要する記事/2023年3月)
    恵比寿舞 纏舞 念仏踊り 盆踊り 歌舞伎舞踊 能楽 能 狂言 歌舞伎 人形浄瑠璃 雅楽 謡物 歌舞 管絃 舞楽 邦楽 箏曲 琵琶曲 胡弓楽 尺八楽 三味線楽 地歌 浄瑠璃節 義太夫節 豊後節(『伝授の雲龍』を残して廃絶) 常磐津節 富本節 清元節 新内節 河東節 宮園節 唄 地歌 長唄 荻江節 歌沢…
    4キロバイト (417 語) - 2024年2月2日 (金) 05:51
  • 皮革のサムネイル
    皮革 (の節)
    毛皮。かつて革としても使われていた。 水牛 -バッファローという商品名で流通している革で独特のしぼ感柔らかさがある。水にいる生物なので革も水に強い特徴がある。 ネコ - 腹側は三味線に用いられる。 イヌ - 毛皮。毛皮の中で最も保温性が高い言われている。 トラ - 毛皮 オオカミ - 毛皮 ヒョウ - 毛皮 タヌキ -…
    39キロバイト (5,758 語) - 2024年2月29日 (木) 08:15
  • 9月5日 (カテゴリ 出典を必要する関連フィクションの記述)
    ニコラス・ブルームバーゲン、物理学者(* 1920年) 2017年 - ホルガー・シューカイ、ミュージシャン(カン)(* 1938年) 2018年 - 7代目鶴澤寛治、文楽義太夫節三味線方(* 1928年) 2019年 - 金野昭次、スキージャンプ選手(* 1944年) 2019年 - 小西行郎、小児科学者、同志社大学教授(* 1947年)…
    54キロバイト (5,580 語) - 2024年4月2日 (火) 13:03
  • 2月28日 (カテゴリ 出典を必要する関連フィクションの記述)
    2005年 - 飯島夏樹、プロウィンドサーファー(* 1966年) 2006年 - 初代 藤本琇丈、三味線演奏家(* 1923年) 2006年 - 加藤六月、政治家(* 1926年) 2006年 - オーウェン・チェンバレン、物理学者(* 1920年) 2007年 - 池端清一、政治家、国土庁長官(*…
    58キロバイト (6,620 語) - 2024年5月2日 (木) 13:19
  • 3月4日 (カテゴリ 出典を必要する関連フィクションの記述)
    - レジナルド・インズ・ポコック、動物学者(+ 1947年) 1874年 - 稀音家浄観、長唄三味線奏者(+ 1956年) 1878年 - 有島武郎、小説家(+ 1923年) 1878年 - ピョートル・ウスペンスキー、神秘思想家(+ 1947年) 1879年 - 有馬忠三郎、弁護士、弁理士、貴族院勅選議員(+…
    58キロバイト (6,530 語) - 2024年5月8日 (水) 16:37
  • 11月10日 (カテゴリ 出典を必要する関連フィクションの記述)
    1963年 - 鈴鹿サーキットでオートバイ世界選手権第1回日本グランプリ開催。 1963年 - ジャカルタで第1回新興国競技大会が開幕。 1965年 - 姚文元による論文「新編歴史劇『海瑞罷官』を評す」が上海の日刊紙『文匯報』に掲載、文化大革命の序幕なる。 1965年 -…
    37キロバイト (4,222 語) - 2024年5月3日 (金) 04:12
  • バイ啖呵(たんか)を切ります、イキナリその盃を相手にタタキ付けて、三味線を踏み折ってしまった……そのまま当病室(こちら)へ連れて来られたという痛快なローマンスの持ち主で御座います。しかし、思案の外(ほか)は申しながら、昔
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示