コンテンツにスキップ

ノート:ゴールデンカムイ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

外部リンク修正

[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

ゴールデンカムイ」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2018年3月27日 (火) 19:25 (UTC)[返信]

ストーリーの項

[編集]

あらすじとは別に必要ですか?内容が重複する上にファンサイトのレベルになってると感じますが--みやここんぶ会話2018年9月14日 (金) 15:35 (UTC)[返信]

コメント 必要がない上に、プロジェクト:漫画#あらすじでも巻数ごとに別ける場合の指針について案内されていますが該当せず、またエピソードリスト化の必要性もありませんので除去いたしました。エピソードリストについては、まずプロジェクトに提議して議論した方が良いと思います。--ジャムリン会話2018年9月17日 (月) 00:21 (UTC)[返信]

牛山辰馬について

[編集]

牛山辰馬の風貌は実在の人物である牛島辰熊( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%9B%E5%B3%B6%E8%BE%B0%E7%86%8A )と似ています。

また、後者のエピソードには前者のエピソードを彷彿とさせるものもあります。

後者は主として大正末期から昭和初期にかけての人物で前者は明治末期の人物という相違点もありますが、後者は前者のモデルではないでしょうか。

コメント たとえば白石由竹は白鳥由栄がモデルですが、これは作者がインタビューで公言しています(wiki内にインタビューへのリンクあり)。土方歳三や永倉新八、石川啄木など「実在人物と同姓同名」は公言と同等の扱い。そして「実在の人物」との断り書き(ゴールデンカムイ内の例:坂本慶一郎)のない人物のモデルについては「公式発表の出典提示と共に」ということになっていますので、追加については公表をお待ちください。--Hzksr会話2018年10月10日 (水) 00:58 (UTC)[返信]

漫画(単行本)の内容について

[編集]

ゴールデンカムイをまだ知らない人のために、単行本収録内容についての記載を削除していただけないでしょうか 読了済みのひとにはとてもわかりやすいうえ手軽に振り返ることができて非常に便利なのですが単行本の売上のためには無料の媒体に載せないでほしいと思います。


__アクリノール

コメント wikipediaには編集のためのガイドラインとして「Wikipedia:ネタバレ」があり、公式に発表された内容についてアクリノールさんが要望するような商業的な理由で記載を止めることはできません。ネタバレ内容を除去する編集を繰り返すことは投稿ブロックの対象にもなる行為です。ただ、作品によっては利用者間の議論を経て合意を得ることができれば一定期間(例えば単行本に収録されるまでネタバレ禁止の作品)設けられた期限内の内容について記載しない「ローカルルール」を設定することは可能です。現状継続している作品についてのネタバレ解禁期限(解禁期限)のルールを設けているのは「プロジェクト:連続テレビ小説」の「放送中、新しいストーリーの加筆は、その週の総合テレビにおける(大半の放送局での)6の倍数回(通常であれば、土曜日朝に放送される)の本放送終了時刻(JST)が過ぎるまで行わない。」や「プロジェクト:大河ドラマ」の「その週の総合テレビにおける、該当回の次々回放送の翌日以前は編集しない。」などがあります。 ですが、単行本収録内容についての記載不可という条件は事実上のネタバレ禁止であり、ガイドラインの無視となりますので設定できません。--ジャムリン会話2019年6月23日 (日) 16:57 (UTC)[返信]

ネタバレを回避できるような配慮をするのは構わないと思います アクリノール会話2020年2月23日 (日) 13:34 (UTC)[返信]

コメント 個々人が構わないと思っても、現状wikipediaでは不可能です。かつてはネタバレ注意テンプレートが存在していましたが、議論によりwikipediaの方針やガイドラインに鑑みて必要ないとして廃止になりました。けれど、提議して配慮についての議論することは可能ですが、その議論によって合意を得られるまでは出来ません。--ジャムリン会話2020年2月23日 (日) 13:50 (UTC)[返信]

あらすじについて

[編集]

あらすじとは大まかな話の流れであって、ウィキペディア内でも 「物語のあらゆる場面、あらゆる出来事に触れるものではありません。物語のなかのあらゆる事物や出来事をすべて収録しようとすることは、ウィキペディアの目的ではありません。ウィキペディアにおける作品記事の目的は、物語の内容を網羅することではなく、その作品をわかりやすく解説し、それが現実社会のなかでどのように位置づけられる作品かを伝えることにあります。」「抑制された客観的な言葉を用いて、読み手が物語全体の展開や重要な特徴をバランスよく理解できるように配慮してください」とあります。今のあらすじはあらすじとは思えないほど冗長で晦渋な表現になっていてとても、明快で読み手に配慮のある文章とはいえません。

ぜひあらすじとストーリーの区別をつけ読み手に伝わりやすい明快な表現にしていただきたいです。

私的には40行目以降、キロランケとパルチザンに触れるあたりからは蛇足だと思います。 アクリノール会話2020年2月23日 (日) 13:59 (UTC)[返信]

コメント 発表済みのストーリーに関して重要な内容や展開を隠すものでなければ、煩雑な情報を推敲することは歓迎されるでしょう。しかし、継続中の作品であっても展開によって随時変更修正が可能であるからには「以降の展開については不要」にはなりえません。--ジャムリン会話2020年2月23日 (日) 16:31 (UTC)[返信]
コメント 20巻分のあらすじと考えれば、個人的には文章量を冗長とは感じません。ただ、例えば「○○編」などで区切れば、読み手側と編集側とでより把握しやすいレイアウトになると思います。--デタラメ歯車会話2020年2月24日 (月) 00:09 (UTC)[返信]
コメント いや、前から見ていて気になっていたのですが、あらすじとエピソードリスト両方必要ですか?あらすじ節だけでも十分ストーリーは追えていますし、エピソードリストを設けてまで深く掘り下げるのは、冗長であり無駄に記事を重くさせているだけだと思います。近々エピソードリストの除去をノートで提案する予定でした。--赤羽さん会話2020年6月12日 (金) 19:59 (UTC)[返信]
コメント あらすじ欄はなるべく簡略化して初見の人でもわかりやすくして欲しいですが、20巻分もあるとある程度長くなってしまうのは仕方ありません。なお、あらすじ以外にエピソードリスト欄をもうけることは英語版ウィキペディアでは一般的に行われている書式であり、日本語版ウィキペディアでも倣うべきと考えているため、除去には反対します。除去してしまうとこの記事はまた冗長化してしまうでしょう。--shikai shaw会話2020年6月13日 (土) 11:57 (UTC)[返信]
コメント エピソードリストの除去に賛成します。リストがあることでストーリーの大筋に直接関係のない小ネタを拾うことになっており、冗長化の原因になっています。英語版でも該当作品のエピソードリストはなく、言語版別以外としても「漫画」の発行事情には各国によって違いがあり、発行元が著作権所有者であり、作画者やストーリー作成者に関してエピソード毎に変更があってリスト化が適している場合なども考えられますので、リストに関しては作品の形態や内容に鑑みながら臨機応変な対応でいいでしょう。--ジャムリン会話2020年6月13日 (土) 12:26 (UTC)[返信]
コメント とりあえず告知を出しました。今回は除去2回目であるのと反対意見もあるので合意を得た上で行おうと思います。--赤羽さん会話2020年6月15日 (月) 20:09 (UTC)[返信]

エピソードリスト除去

[編集]

上記の通りです。1週間後を目処にエピソードリスト(ストーリー節)の除去を行いたいと思いますのでご意見ある方は以下にお願いします。1週間過ぎても意見のない場合は合意が得られたとして除去に踏み切ります。--赤羽さん会話2020年6月15日 (月) 20:09 (UTC)[返信]

チェック 除去しました。--赤羽さん会話2020年6月23日 (火) 17:59 (UTC)[返信]

あらすじがだらだら冗長すぎてネタバレでしかないので削ってください Komakotoko会話2021年6月26日 (土) 15:23 (UTC)[返信]

実写映画について

[編集]

認識不足で、提案をせずにページを分割してしまい申し訳ありません。

改めて、ゴールデンカムイのページから実写映画の項を分割し、ページを新たに作成することを提案します。

いかがでしょうか。--山玉太郎会話2023年10月18日 (水) 02:11 (UTC)[返信]

反対 中身を確認してみましたが、制作の経緯などが記載されていないため、反対します。
分割提案は映画公開後かストリーミング解禁後でも良いのではないかと思います。----リトルスター会話2023年10月18日 (水) 03:42 (UTC)[返信]
反対 現状ではまだ分割を検討すべき状態にないと見受けられます。この状態で分割すると再び統合すべきという話になりかねないと思いますので、まず先に実写映画の記事として十分な内容に拡充してみてはいかがでしょうか。--Nisiguti会話2023年10月21日 (土) 02:24 (UTC)[返信]
現段階では分割に対して反対意見が多いため、映画の公開後に再び分割を提案したいと思います。--山玉太郎会話2023年10月22日 (日) 13:43 (UTC)[返信]
議論は閉じられている様ですが一言。PJ:FILM#他項目と同じタイトルの作品の場合にある様に、もし映画タイトルが漫画と同じ「ゴールデンカムイ」なら映画の記事名の曖昧さ回避は(実写映画)ではなく(映画)でなければいけません。ご注意ください。--KAMUI会話2023年11月9日 (木) 11:08 (UTC)[返信]

実写映画について(分割提案ではありません)

[編集]

実写版のキャストの演技などについて加筆したところ「ここは百科事典であり、インタビューの中身をつらつら書くところではない」ということで当該箇所を削られました。 やり過ぎだったかもしれないとは考えておりますが、Wikipedia:スタイルマニュアル/フィクション関連には有益なものとして、「 映画、ドラマへの翻案であれば、俳優、および俳優のその役へのアプローチの仕方。」も挙げられており、さてどうしたものかと考えております。 (もっとも、ある程度加筆して、もう一度誰かに分割依頼してもらうことも狙っていました)----リトルスター会話2024年2月25日 (日) 12:58 (UTC)[返信]

実写映画・ドラマの記事の分割提案

[編集]

2024年1月に公開された実写映画『ゴールデンカムイ』とその続編『ゴールデンカムイ -北海道刺青囚人争奪編-』の記事が本ページ内にあります。本ページは漫画版とアニメ版だけでも情報量が多く、そこに実写版が加わるとさらに情報量が多くなっています。それに加え、

映画・ドラマには
  • 有名な俳優陣をキャスティングし、Xなどのトレンドに入るほどの話題になったため、特筆性がある。
  • ドラマ以降に更なる続編映画が構想されていること。
  • 続編映画以降にも、WOWOWで連続ドラマの2期が放送される可能性がある。

などの理由もあります。 よって、現在のように同じページに漫画版・アニメ版・実写版を併記すると読みにくくなることが予想されます。なので、現在のページから実写映画とドラマのページを分割することを提案します。そして、必要であれば、アニメも漫画版のページから分割してもよいと考えます。--Takesinzi Yaguti会話2024年10月9日 (水) 10:38 (UTC)[返信]

Wikipedia:分割提案に掲載されていないように見えますが、掲載し忘れでしょうか。--2001:240:2460:BD32:10E2:46B6:D53D:BD6B 2024年11月2日 (土) 00:27 (UTC)[返信]

外部リンク

[編集]

WP:ELMINに基づき、記事の下の外部リンク欄からSNSの除去を依頼します。公式サイトは別途リンクされているため、SNSは不要と思われます。多数ありますが、X(旧Twitter)、Instagram、TikTokで、「@」が付いているものは該当します。お手数ですが宜しくお願いします。--2001:240:2460:BD32:10E2:46B6:D53D:BD6B 2024年11月2日 (土) 00:25 (UTC)[返信]