コンテンツにスキップ

検索結果

  • ウィキペディアには「次第」という見出しの百科事典記事はありません(タイトルに「次第」を含むページの一覧/「次第」で始まるページの一覧)。 代わりにウィクショナリーのページ「次第」が役に立つかもしれません。wikt:Special:Search/次第
    2キロバイト (1 語) - 2023年4月23日 (日) 16:24
  • 江家次第(ごうけしだい)は、平安時代後期の有職故実書。著者は大江匡房。全21巻(現存は19巻)。大嘗会や四方拝に関する記述を含め、この時代の朝儀の集大成として評価が高い。「江次第(ごうしだい)」が当初の書名と考えられ、諸書に「江帥次第」、「江中納言次第」、「匡房卿次第」、「江抄」として引用される。…
    3キロバイト (365 語) - 2022年10月12日 (水) 07:13
  • 禅定 (次第からのリダイレクト)
    のを仏陀が体系化し、取り入れたものであった。ただし、以下に列挙する九次第定(くしだいじょう)のうち、悟りの境地である想受滅こそが、仏陀によってこそ初めて到達し得た境地だったのである。上座部研究の仏教学者、藤本晃によれば、この九次第定の体系は、パーリ仏典の成立以前には確立されていたようである。…
    9キロバイト (1,259 語) - 2023年6月6日 (火) 21:41
  • ダブル・キッチン > 地獄の沙汰もヨメ次第 『地獄の沙汰もヨメ次第』(じごくのさたもよめしだい)は、2007年7月5日から同年9月13日まで、毎週木曜21:00 ‐21:54(JST)にTBS系「木9ドラマ」枠で放送された日本のテレビドラマ。主演は江角マキコ。…
    9キロバイト (808 語) - 2024年2月25日 (日) 01:31
  • ことの次第(ことのしだい/ Der Stand der Dinge / The State of Things)は、1982年製作、ヴィム・ヴェンダース監督による西ドイツ・ポルトガル・アメリカ合衆国合作映画。1982年の第39回ヴェネツィア国際映画祭金獅子賞受賞作品。…
    3キロバイト (167 語) - 2024年5月1日 (水) 12:38
  • 甲州法度次第(こうしゅうはっとのしだい)は、甲斐国の戦国大名である武田晴信(信玄)が天文16年(1547年)に定めた分国法で、甲州法度之次第、信玄家法、甲州法度、甲州式目などともいわれる。初め55ヶ条の基本法からなっていたが、天文23年(1554年)に2条追加されて57ヶ条となった。別本として26ヶ条の抄録本(保坂本)もある。…
    11キロバイト (1,905 語) - 2023年11月14日 (火) 10:46
  • 『貴女次第』(あなたしだい)は鶴久政治のデビュー・シングル。『MASAHARU』名義。 1989年2月8日、ポニーキャニオンよりリリース。 1stソロ・アルバム『LOVIN' SPOONFUL』と同時発売。ただし本作品は未収録。 貴女次第 (作詞:川村真澄 作曲:鶴久政治 編曲:西平彰) 粉雪のダイヤモンド…
    2キロバイト (76 語) - 2023年12月2日 (土) 19:01
  • 私の奴隷になりなさい (おまえ次第からのリダイレクト)
    第2作『リモート』(2005年6月、角川書店。『ご主人様と呼ばせてください』改題、2008年5月、角川文庫)、第3作『おまえ次第』(2008年8月、角川文庫)が刊行されている。それぞれ2018年に角川映画により映画化された。 また、短編集となる『はやくいって』(2009年2月、角川文庫)が刊行されている。…
    17キロバイト (1,796 語) - 2023年11月29日 (水) 19:41
  • 諏方大明神画詞のサムネイル
    『諏方大明神画詞』(すわだいみょうじんえことば)は、長野県の諏訪地域に鎮座する信濃国一宮、諏訪大社の最古の縁起絵巻。『諏訪大明神画詞』『諏訪大明神絵詞』『諏訪絵詞』『諏訪大明神御縁起次第』『諏方縁起絵巻』『諏訪縁起画詞』等とも称される。 1356年(正平11年 / 延文1年)成立。全12巻。著者は諏訪円忠(小坂円忠)。…
    16キロバイト (940 語) - 2024年6月11日 (火) 03:28
  • 次第浜橋のサムネイル
    次第浜橋(しだいはまばし)は、新潟県北蒲原郡聖籠町次第浜地内を通る国道113号の加治川に架かる橋である。 1968年(昭和43年)に架橋された。加治川の最も川下にある橋であり、橋より日本海が見える。 加治川右岸の橋詰めにある案内標識 次第浜橋から日本海を望む 新潟県の道路建設のあゆみ…
    1キロバイト (73 語) - 2020年5月17日 (日) 08:02
  • 次第司(しだいし)とは、律令制における官職。行幸などに際して車駕の前後に随行し、行列の威儀を整える官職で、行列の整除や進行路の管理にあたった。前後次第司ともいう。 宮衛令26条「車駕出入条」によると、「車駕が出入するとき、諸々の駕に従う人の当按・次第(隊列配置)は、鹵簿(儀仗を具備した行幸・行啓の…
    4キロバイト (706 語) - 2020年5月25日 (月) 14:32
  • 東寺長者 (東寺長者次第からのリダイレクト)
    東寺長者補任(とうじちょうじゃぶにん)とは、東寺長者次第(とうじちょうじゃしだい)とも呼ばれ、東寺の歴代の長者人事について記録した文書のこと。 古くは11世紀半ばに仁海によって書かれた『仁海僧正自筆長者次第』などがあったといわれているが、現存最古のものとしては37代長者寛信が2…
    9キロバイト (1,568 語) - 2023年4月26日 (水) 16:17
  • 東大寺別当次第(とうだいじべっとうしだい)とは、東大寺の歴代の別当に関して、その補任年月日・任期・師資関係・事績などが列記された記録。 今日、同一のものから派生したとみられる3種類の文献が知られている。 「東大寺要録別当章」…『東大寺要録』所収。初代良弁より74代勝覚(1104年(長治元年)補任)ま…
    2キロバイト (343 語) - 2016年11月23日 (水) 20:38
  • 次第高(しだいだか)は、中国地方に伝わる妖怪。 鳥取県、島根県江津市二宮町、跡市町、都野津町、山口県岩国市、厚狭郡、阿武郡、広島県、岡山県などに伝わっている。 道の上に現れる人型の妖怪であり、目にした人が上を見上げると次第高の背がそのぶん高くなる。見下ろせば逆に低くなるが、見下ろさない限りどんどん高くなってゆく。…
    4キロバイト (579 語) - 2023年11月26日 (日) 05:11
  • 次第(ラムリム)とは修行道(ラム)の次第(リム)の意味で、チベット仏教の特徴をなす固有の修道論、あるいは一種の教相判釈の形式であり、「仏教として存在するあらゆる教説は、凡夫が仏果を得るまでの修行の階梯のうちに統合される」とする説、またその統合された修行の階梯そのもののことを言う。…
    2キロバイト (253 語) - 2019年8月16日 (金) 22:39
  • 信じるか信じないかはあなた次第』(ハローバイバイ・せきあきおのとしでんせつ しんじるかしんじないかはあなたしだい)は、お笑い芸人ハローバイバイの関暁夫の著書。都市伝説をネタとしている。2006年11月に『ハローバイバイ・関暁夫の都市伝説 信じるか信じないかはあなた次第』として竹書房から刊行され、以降続刊も発売されている。…
    3キロバイト (527 語) - 2020年7月12日 (日) 07:04
  • ポータル 文学 『狂気の沙汰も金次第』(きょうきのさたもかねしだい)は、日本のSF小説家筒井康隆が、『夕刊フジ』に連載したエッセイ。単行本が産経新聞社から、文庫版が新潮社から出版された。 夕刊紙『夕刊フジ』の“百回連載エッセイ”欄に、1973年(昭和48年)2月から6月まで、日曜を除き通算118回連…
    4キロバイト (499 語) - 2024年1月15日 (月) 10:14
  • 大王は地獄が落ち着いたら別の補佐官にしようと考えるようになる。その後鬼灯に引導を渡されて引退。直後は鬼灯にちょっかいを出していたが、元々聡明な性格で次第に納得して落ち着き、大焼処の一角に御殿を構えて隠居中。 御殿は鬼灯が自らを生贄にした村人達への嫌がらせの一環を兼ねて設計したもので、入り口の柱に縛り…
    225キロバイト (34,887 語) - 2024年2月5日 (月) 01:45
  • 流鏑馬次第 作者:小笠原持長 編者:塙保己一 永享8年 1436年 『流鏑馬次第』(やぶさめしだい)は室町時代に室町幕府幕臣・小笠原持長が著した流鏑馬に関する武家故実の文書である。 底本: 塙保己一 編『群書類従』第拾五輯,経済雑誌社,明治27. 国立国会図書館デジタルコレクション:info:ndljp/pid/1879792
  • 次第 (しだい) 事を行う一定の順序。 式次第 経過。なりゆき。事情。理由。 事の次第 このような次第でお願いしているわけです。 このようなわけでお願いしている次第です。 (「次第に」の形で)徐徐に。 人の考えや、状況によってきまること。 日頃の心がけ次第でうまくいったりいかなかったりするものです。
  • 【2023年11月18日】 ITmediaによると、音楽グループが運営しているショッピングサイトで複数人が販売商品を購入したところ、購入者のクレジットカード情報が不正に抜き取られていたことが発覚し、京都府警察は埼玉県草加市新栄の26歳で無職の男を15日、不正指令電磁的記録供用および割賦販売法違反の疑