コンテンツにスキップ

検索結果

  • 西宮名塩サービスエリアのサムネイル
    西宮名塩サービスエリア(にしのみやなじおサービスエリア)は、兵庫県西宮市塩瀬町名塩の中国自動車道上にあるサービスエリアである。吹田JCTから24km地点に位置している。 1988年(昭和63年)7月9日に開設された。この区間の道路は以前から供用されており、SAだけが増設されたものである。これに伴い…
    12キロバイト (1,306 語) - 2023年7月31日 (月) 14:19
  • 西宮名塩駅のサムネイル
    西宮名塩駅(にしのみやなじおえき)は、兵庫県西宮市名塩新町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)福知山線の駅である。駅番号はJR-G58。 JR西日本交通サービスによる業務委託駅(宝塚駅の被管理駅)で、アーバンネットワークおよび「JR宝塚線」の愛称区間、ICOCAの利用可能エリアに含まれている(相互…
    15キロバイト (1,524 語) - 2024年5月28日 (火) 03:12
  • 塩瀬村 (兵庫県) (名塩からのリダイレクト)
    武庫川の支流名塩川を遡った盆地に名塩の古い街がある。文明7年(1475年)、当地を訪れた蓮如が設けた草堂が教行寺の始まりとされる。教行寺は蓮如の子蓮芸の子孫が代々住持を務め、「名塩御坊」と呼ばれる高い寺格を保ち、名塩は寺内町として発展した。 名塩は和紙生産の郷として知られ、名塩雁皮紙(名塩
    17キロバイト (2,115 語) - 2024年3月19日 (火) 08:32
  • 名塩(なじお、なしお) 地名 兵庫県西宮市北部地域(塩瀬地域)の地名。通称「西宮名塩」。 名塩地区 - 塩瀬地域(旧・塩瀬村)の北側にあたる地区。 塩瀬町名塩 - 名塩地区の大字。旧・塩瀬村大字名塩名塩 (町丁) - 名塩地区の町丁(1-3丁目)。元は塩瀬町名塩の一部で名塩地区の中心集落にあたる。…
    1キロバイト (257 語) - 2024年3月17日 (日) 15:37
  • 名塩雁皮紙(なじおがんぴし)は、兵庫県西宮市の塩瀬町名塩地区で製造される和紙(雁皮紙)である。原料はガンピ(雁皮)で、これに地元で産出する泥土を混ぜて漉くのが特徴。 名塩で生産される和紙は名塩紙(なじおがみ)、名塩和紙とも呼ばれる。「名塩雁皮紙」を「名塩紙」の別名とする説明もあるが、製造者の谷徳製…
    13キロバイト (1,657 語) - 2023年11月16日 (木) 06:20
  • 西宮市立名塩小学校のサムネイル
    名塩の子の育成」である。 目指す子供像は、「『な』なかよく助け合う子」「『じ』自分で考え学ぶ子」「『お』おもいっきり鍛える子」である。 名塩南台1-4丁目 名塩山荘 名塩ガーデン 名塩茶園町 名塩平成台 名塩さくら台1-4丁目 名塩1-3丁目 名塩木之元 名塩東久保 名塩赤坂18番、塩瀬町名塩
    6キロバイト (788 語) - 2023年12月2日 (土) 05:36
  • 田名のサムネイル
    田名 (名塩からのリダイレクト)
    田名・田名塩田・水郷田名 日本 > 神奈川県 > 相模原市 > 緑区 > 田名 田名(たな)は、神奈川県相模原市中央区の地名である。一部は同市緑区に跨がる。 中央区大字田名。郵便番号は252-0244(相模原郵便局管轄)。 田名塩田(たなしおだ)。住居表示実施区域であり、田名塩田一丁目から田名塩
    40キロバイト (3,752 語) - 2023年11月28日 (火) 12:12
  • 教行寺 (西宮市)のサムネイル
    教行寺 (西宮市) (名塩御坊からのリダイレクト)
    教行寺(きょうぎょうじ)は、兵庫県西宮市名塩一丁目にある浄土真宗本願寺派の寺院。名塩御坊(なじおごぼう)とも称する。 文明7年(1475年)に蓮如によって創建されたとされる。 蓮如は文明7年(1475年)に吉崎御坊を離れ、しばらく摂津国川辺郡広根(現在の兵庫県猪名川町広根)の最徳寺にとどまって地域に教えを広めていた。このとき、有馬郡名塩
    7キロバイト (766 語) - 2023年11月22日 (水) 17:04
  • 西宮名塩ニュータウンのサムネイル
    西宮名塩ニュータウン(にしのみやなじおニュータウン)は、兵庫県西宮市名塩地区にある住宅・都市整備公団が開発した住宅地である。愛称は「創造の丘ナシオン」。1991年(平成3年)に「街開き」が行われた。 西宮名塩駅から続く高低差60mの斜行エレベーター(開設当時、日本一長く速いとされた)が特徴の南斜面中…
    5キロバイト (537 語) - 2024年3月24日 (日) 16:04
  • 名塩和紙学習館のサムネイル
    西宮市立郷土資料館分館 名塩和紙学習館(にしのみやしりつきょうどしりょうかんぶんかん なじおわしがくしゅうかん)は、日本の兵庫県西宮市にある和紙の製造工程や歴史・文化を学習するための施設である。 西宮市北部の名塩地域(旧有馬郡塩瀬村)では、江戸時代から多くの画家に珍重された名塩
    3キロバイト (368 語) - 2022年9月5日 (月) 03:59
  • 名塩良一郎(なしお りょういちろう、1932年 - 2021年11月12日 )は、株式会社ナシオの三代目で同社代表取締役会長。 1932年 北海道北見市生まれ 1948年 北海中学校卒業 1951年 北海高等学校卒業 1955年 北海学園大学経済学部卒業。同年森永商事入社 1959年 株式会社名塩
    3キロバイト (304 語) - 2023年7月13日 (木) 03:23
  • 名塩川(なじおがわ)は、兵庫県西宮市北部の名塩地区を流れる川。武庫川の支流である。 源流は赤坂峠付近(兵庫県西宮市北部の塩瀬町名塩)。武庫川渓谷に合流する。合流点は出合淵と呼ばれる淵になっている。 猪切谷川 国道176号は名塩西ノ口交差点から名塩川を4回またぐ。 水上勉の小説「名塩川」は、名塩
    1キロバイト (109 語) - 2023年11月16日 (木) 06:20
  • 名塩蘭学塾のサムネイル
    名塩蘭学塾(なじおらんがくじゅく)は、現・兵庫県西宮市名塩地区にかつてあった蘭学塾。 緒方洪庵の適塾に学び、第6代塾頭であった伊藤慎蔵が、1862年に摂津国名塩に設立した。現在、跡地がJA名塩支店となっており、跡地の前を通る旧道は「蘭学通り」と名付けられている。なお、跡地には緒方洪庵の妻である八重の石像がある。…
    2キロバイト (253 語) - 2023年11月16日 (木) 06:20
  • 西宮名塩テレビ中継局(にしのみやなじお-ちゅうけいきょく)は、兵庫県西宮市に置かれているテレビ中継局。 当テレビ中継局は、西宮市塩瀬町名塩の中国自動車道西宮名塩SA南方高地に置かれている。 なお、在阪広域テレビ局は、同地に中継局を置いていない為、生駒山・大阪本局などを受信する。…
    3キロバイト (162 語) - 2022年2月17日 (木) 07:30
  • 名塩地区のサムネイル
    旧国鉄福知山線廃線跡ハイキングコース よみうりカントリークラブ 西宮名塩ゴルフセンター 八幡神社(名塩1丁目) 木ノ元地蔵尊木元寺(名塩木之元) 教行寺(名塩1丁目) 教蓮寺(名塩1丁目) 源照寺(名塩1丁目) 天理教陽生田分教会(名塩赤坂) 宗教法人豊明の庭(名塩美山) 西宮市立名塩小学校(名塩2丁目) 西宮市立東山台小学校(東山台2丁目)…
    8キロバイト (1,017 語) - 2024年3月31日 (日) 16:56
  • 西宮名塩(にしのみやなじお)は、兵庫県西宮市の地名であり、代表的な施設として以下を挙げられる。 西宮名塩駅 - 福知山線の駅。 西宮名塩サービスエリア - 中国自動車道のサービスエリア。 このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法…
    359バイト (112 語) - 2020年1月4日 (土) 09:09