コンテンツにスキップ

検索結果

  • リポジトリ(英: repository)またはレポジトリは、バージョン管理システムでは、ソースコードやディレクトリ構造のメタデータを格納するデータ構造のこと。 「リポジトリ」の原義は「貯蔵庫」、「保管場所」である(wikt:repository)。バージョン管理システムではソースコード等の管理対象を…
    4キロバイト (495 語) - 2024年3月10日 (日) 12:25
  • 機関リポジトリ(きかんリポジトリ、英: institutional repository、IR)とは、大学や研究機関がその所属研究者の知的生産物を電子的形態で集積し保存・公開するために設置する電子アーカイブシステムである 。 ここでいう知的生産物としては、大学にあっては、学術雑誌掲載論文(査読を経て…
    5キロバイト (589 語) - 2023年2月8日 (水) 12:29
  • オープンアクセス・リポジトリ要覧のサムネイル
    Access Repositories」となる。機関リポジトリと機関間リポジトリの登録は3,000件超。 ROARとイギリス本拠のオープンアクセス・リポジトリ要覧(OpenDOAR)は2015年時点で「世界のオープンアクセスのウェブディレクトリとして一二を争うと見なされた。規模はROARのほうが大…
    8キロバイト (882 語) - 2022年10月7日 (金) 07:08
  • 共通ロケールデータリポジトリ(きょうつうロケールデータリポジトリ、英: Common Locale Data Repository、略語:CLDR)計画とは、ロケールデータをコンピュータのアプリケーションで使うためにXML形式で提供する、ユニコードコンソーシアムの計画である。…
    47キロバイト (390 語) - 2024年5月12日 (日) 01:39
  • リポジトリの運営者は通常、リポジトリからソフトウェアパッケージを検索、インストール、その他の方法で操作することを目的としたパッケージ管理システムと呼ばれるツールを提供している。たとえば、多くのLinuxディストリビューションは、 たとえばDebianベースのディストリビューションで一般的に見られるAdvanced…
    27キロバイト (3,014 語) - 2023年4月9日 (日) 02:51
  • コンテンツリポジトリ (英: content repository)またはコンテンツストア (英: content store)は、デジタルライブラリのように、アプリケーションに依存しないコンテンツへのアクセスを可能にし、コンテンツの保存、変更、取得、検索、データ管理を備えたデジタルコンテンツのデ…
    3キロバイト (281 語) - 2021年1月21日 (木) 10:10
  • オープンアクセスリポジトリ(英語: Open-access repository)またはオープンアーカイブは、誰でも使用、ダウンロード、配布できるように、研究成果を保持し即時かつ永続的なアクセスを無償で提供するデジタルプラットフォームを指す。そのようなリポジトリ
    12キロバイト (1,372 語) - 2024年2月27日 (火) 04:17
  • リポジトリ (repository) は以下を意味する場合がある。 リポジトリ (バージョン管理)、一連のファイルまたはディレクトリ構造のメタデータを格納するデータ構造 コンテンツリポジトリ (content repository)、デジタルコンテンツのデータベース 地層処分場 (deep geological…
    953バイト (183 語) - 2023年9月24日 (日) 01:17
  • チャイニーズ・リポジトリのサムネイル
    『チャイニーズ・リポジトリ』(英:The Chinese Repository )は、1832年5月から1851年にかけて清の広東で発行されていた英文の雑誌。日本では、『支那叢報』(しなそうほう)とも『中国叢報』(ちゅうごくそうほう)とも呼ばれることがある。…
    7キロバイト (663 語) - 2024年5月19日 (日) 05:37