「Wikipedia:Bot」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
名無し (会話 | 投稿記録)
Aphaia (会話 | 投稿記録)
40行目: 40行目:
*[[利用者:ちーぼっと|ちーぼっと]] - [[メインページ]]用各種テンプレートの更新。日付が変わるときに動作。
*[[利用者:ちーぼっと|ちーぼっと]] - [[メインページ]]用各種テンプレートの更新。日付が変わるときに動作。
*[[利用者:SuisuiBot|SuisuiBot]] - 日本語版内での Bot 動作の方針決定のための試験動作と、他の言語版に比べて大幅に整備の遅れたinterwikiの整備。
*[[利用者:SuisuiBot|SuisuiBot]] - 日本語版内での Bot 動作の方針決定のための試験動作と、他の言語版に比べて大幅に整備の遅れたinterwikiの整備。
*[[利用者:Hashar|Hashar]] - [[Wikipedia:言語間リンク|言語間リンク]]の整備。フランス語版他の HasharBot。いつか[[:fr:Utilisateur:Hasher|中の人]]の日本語がうまくなったなら、 HasharBot に進化します。


=== 英語版 ===
=== 英語版 ===

2004年11月10日 (水) 03:28時点における版


Wikipedia:プロジェクト関連文書Wikipedia:基本方針とガイドラインWikipedia:Bot

Botは許可されたもののみ利用してください。

ウィキペディアがいう Bot とは、ウェブ上でウィキペディアに作用する自動プロセスのことをいいます。Bot は、記事を生成したり編集したりすることもできますが、破壊することもできます。types of botshistory of Wikipedia bots を参照して下さい。うまくつくられた Bot は、ウィキペディア・プロジェクトに、実際に利益をもたらします。しかし、ウィキペディアは Bot に対処するように設計されていませんので、いい Bot でさえも、幾つかの難点があります。

現時点で考慮すべきルール

現状では、以下のことを示す立証責任は Bot 製作者にあります。

  1. Bot が有用であること
  2. Bot が無害であること
  3. Bot が大量のリクエストを発行しないこと
  4. Bot が誰かによって承認されていること

Bot を使う前には管理者から許可を得る必要があります。もしくは、それが実際には人間ではないということに誰も気づかないほどの遅い速度で Bot を動かすのなら構いません。


利点と欠点

Bot を使う利点

  • フォーマット化されたデータのテンプレートをつくることができる。
  • ウェブ上のどこかにあるデータをそのまま利用せずに、独自の情報源としてつくることができる。
  • 適当に選ばれた項目だけでは役立つ可能性は低いかもしれないが、全ての項目を網羅すれば役立つかもしれないような場合に、それができる。
  • 大量の画像を連続アップロードすることなど、人にとって単調かもしれない雑用をこなせる。

現システムにおける Bot 特有の欠点

  • すぐに人の手によって編集されそうにもない項目が何万個もウィキペディアに追加される。(実際、これまでの編集履歴を見れば、どの程度の項目が編集されるか推定できるだろう。)
  • ウィキペディアの活動を人工的につり上げてしまう。
  • ウィキペディアを百科事典から遠ざけ、地名辞典・トリビア辞典などに向かわせる目的だと思われてしまう。
  • 「破壊ロボット」や「わけのわからないロボット」を濫用される危険性がある。コントロールを失った Bot は、サーバーが高負荷状態になり、Dos攻撃になる可能性があります。
  • 特に特別:Recentchangesページにおいて、一般の参加者の邪魔になってしまう。

これらの賛否は、Bot がおこなう追加作業全体に対するものであり、Bot がつくる個々の項目は、スタブ項目と同様の問題をかかえています。実際、たいていはスタブ項目と同じです。

うまくやれば、こうした悪い面なしで、自動化された機能が実現できるでしょう。

現在動作中の Bot

日本語版

  • ちーぼっと - メインページ用各種テンプレートの更新。日付が変わるときに動作。
  • SuisuiBot - 日本語版内での Bot 動作の方針決定のための試験動作と、他の言語版に比べて大幅に整備の遅れたinterwikiの整備。
  • Hashar - 言語間リンクの整備。フランス語版他の HasharBot。いつか中の人の日本語がうまくなったなら、 HasharBot に進化します。

英語版

  • The rambot will be performing supervised runs periodically. It is scanning and modifying all existing county articles to implement some discussed racial link changes and to automatically add links to the pictures uploaded by the Anomebot. (See below)
  • IsraBot is a bot created by AdamRaizen (in Python) for uploading stubs on Israeli cities.
  • Robbot, a bot written by Rob Hooft (in Python) is used by Andre Engels, and Alexandros runs Wikibot (and in the future probably others) to do Disambiguation. The robot does not run independently, but requires a human to actually choose the disambiguation; it nevertheless can run a lot faster than pure human disambiguation. Edits show up as minor edits with the link being disambiguated in the commentary.

他の登録済み Bot

  • User:The Anomebot has been created for automated submissions by User:The Anome. The initial intent is to upload approximately 5000 map diagrams created by User:Wapcaplet. This has now been done, and new uses are now being thought of for the Anomebot...

Wikipedia‐ノート:Botの使用はやめることも参照して下さい。

w:Wikipedia:types of bots, w:Wikipedia:history of Wikipedia bots, w:Wikipedia:Wikibotも参照して下さい。