コンテンツにスキップ

「Template:Paid」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
ネイ (会話) による ID:73979615 の版を取り消し
タグ: 取り消し
編集の要約なし
タグ: 差し戻し済み
2行目: 2行目:
| {{#ifeq: {{Yesno|{{{talk|no}}}}} | yes | {{paid/Talk|employerT={{{employer}}}|clientT={{{client|}}}|userT={{{user|}}} |some={{{some|}}} |article={{{article|}}} |list={{{list|}}} |articles={{{articles|}}} }}
| {{#ifeq: {{Yesno|{{{talk|no}}}}} | yes | {{paid/Talk|employerT={{{employer}}}|clientT={{{client|}}}|userT={{{user|}}} |some={{{some|}}} |article={{{article|}}} |list={{{list|}}} |articles={{{articles|}}} }}
|{{#ifexpr: {{NAMESPACENUMBER}}mod2 and {{NAMESPACENUMBER}}!=3|{{error|テンプレートの使い方が間違っています。ノートページでは{{tl|Connected contributor (paid)}}を使ってください。}}
|{{#ifexpr: {{NAMESPACENUMBER}}mod2 and {{NAMESPACENUMBER}}!=3|{{error|テンプレートの使い方が間違っています。ノートページでは{{tl|Connected contributor (paid)}}を使ってください。}}
|[[ファイル:Dollar_sign_in_circle_cleaned_(PD_version).svg|20px|link=|alt=$]] {{#if: {{{user|}}}|[[利用者:{{{user}}}|{{{user}}}]]|この利用者}}はウィキメディア財団の[[wmf:Terms of use/ja#4. 特定の活動の制限|利用規約]]に基づき、{{{employer}}}から報酬を受けて{{#if:{{{client|}}}|{{#ifeq:{{{client}}}|{{{employer}}}||{{{client}}}を代表して}}|}}{{#if:{{{article|}}}|{{{article}}}|ウィキペディア}}への{{#ifeq:{{Yesno|{{{some|no}}}}}|yes|一部の|}}寄稿を行っています。{{#if:{{{additional|}}}| {{{additional}}}}}[[Category:有償寄稿者]]{{#if:{{{employer|}}}||[[Category:雇用主が記入されていない有償の寄稿]]}}
|[[ファイル:Japanese_yen_icon.png|20px|link=|alt=$]] {{#if: {{{user|}}}|[[利用者:{{{user}}}|{{{user}}}]]|この利用者}}はウィキメディア財団の[[wmf:Terms of use/ja#4. 特定の活動の制限|利用規約]]に基づき、{{{employer}}}から報酬を受けて{{#if:{{{client|}}}|{{#ifeq:{{{client}}}|{{{employer}}}||{{{client}}}を代表して}}|}}{{#if:{{{article|}}}|{{{article}}}|ウィキペディア}}への{{#ifeq:{{Yesno|{{{some|no}}}}}|yes|一部の|}}寄稿を行っています。{{#if:{{{additional|}}}| {{{additional}}}}}[[Category:有償寄稿者]]{{#if:{{{employer|}}}||[[Category:雇用主が記入されていない有償の寄稿]]}}
}}
}}
}}
}}

2020年10月18日 (日) 04:15時点における版

$ この利用者はウィキメディア財団の利用規約に基づき、{{{employer}}}から報酬を受けてウィキペディアへの寄稿を行っています。

テンプレートの解説[表示] [編集] [履歴] [キャッシュを破棄]

報酬を受けてウィキペディアに寄稿している利用者はウィキメディア財団の利用規約により、有償の編集に関連する雇用主、顧客および提携団体に開示しなければなりません。このような開示は、本テンプレートを使うことで簡単に行うことができます。

使い方

このテンプレートは利用者ページと会話ページでのみ使われます。記事のノートページでは{{Connected contributor (paid)}}を使ってください。

Template Result
{{paid}} $ この利用者はウィキメディア財団の利用規約に基づき、{{{employer}}}から報酬を受けてウィキペディアへの寄稿を行っています。
{{paid|employer=ACME}} $ この利用者はウィキメディア財団の利用規約に基づき、ACMEから報酬を受けてウィキペディアへの寄稿を行っています。
{{paid|employer=ACME|client=Example|some=yes}} $ この利用者はウィキメディア財団の利用規約に基づき、ACMEから報酬を受けてExampleを代表してウィキペディアへの一部の寄稿を行っています。
{{paid|user=Jimbo Wales|additional=テスト}} $ Jimbo Walesはウィキメディア財団の利用規約に基づき、{{{employer}}}から報酬を受けてウィキペディアへの寄稿を行っています。 テスト
{{paid|userbox=yes}}
$この利用者は利用規約に基づき、{{{employer}}}から報酬を受けて寄稿していることを開示しています。
{{paid|employer=ACME|userbox=yes}}
$この利用者は利用規約に基づき、ACMEから報酬を受けて寄稿していることを開示しています。
{{paid|talk=yes}}
{{paid|talk=yes|user=Jimbo Wales|employer=ACME}}
{{paid|talk=yes|user=Jimbo Wales|some=yes|list=yes|articles=
* A
* B
* C
* D
}}

このテンプレートが使われているページはCategory:有償寄稿者に追加されます。

雇用主が記入されていない場合、Category:雇用主が記入されていない有償の寄稿にも追加されます。

引数

user
あなたの利用者名。主に会話ページで本テンプレートを使う場合に記入されます。
employer
あなたに報酬を支払っている人または団体。フリーランサーの方は顧客の名前を記入してください。広告会社の社員、広告会社と契約を交わしている方、会社から命令を受けて編集する方は雇用主または契約相手を記入してください。
client
あなたが代表している人または団体。フリーランサーの方は記入する必要はありません。広告会社の社員、広告会社と契約を交わしている方、会社から命令を受けて編集する方は雇用主または契約相手を記入してください。
userbox
ユーザーボックスとして表示するかを指定します。yes以外を記入した場合、いいえ扱いになります。
talk
会話ページの注意文として表示するかを指定します。yes以外を記入した場合、いいえ扱いになります。
list
報酬を受けての寄稿を折り畳みリストで表示するかを指定します。会話ページの注意文として表示しない場合、無効になります。
article
報酬を受けての寄稿。1つだけの場合はこちらを使います。
articles
報酬を受けての寄稿。2つ以上の場合はこちらを使います。また箇条書きしか受け付けません。talklistyesではない場合、無効になります。
some
開示文の表現が「一部の」寄稿になります。userboxyesの場合、無効になります。
additional
追加の情報を入力することができます。