「利用者‐会話:Yutaaka0804」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集 議論ツール 新規トピック
編集の要約なし
タグ: 差し戻し済み モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
1行目: 1行目:
== 出典提示のお願い ==
Yutaaka0804さん、こんにちは。あなたが[[:南海1000系電車 (2代)]]に投稿された内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか? ウィキペディアの内容は'''「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」'''が重視されており、「[[Wikipedia:検証可能性]]」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「[[Wikipedia:独自研究は載せない]]」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「[[Wikipedia:出典を明記する]]」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「[[Wikipedia:信頼できる情報源]]」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。
また、要約欄も他利用者の目に留まる場所ですので、適切な言葉遣いを心掛けるようお願いいたします。要約欄はおふざけの場ではありません([[Wikipedia:常に要約欄に記入する]]、[[Wikipedia:礼儀を忘れない]])。--[[利用者:Mt.Asahidake|Mt.Asahidake]]([[利用者‐会話:Mt.Asahidake|Talk]]) 2024年4月12日 (金) 09:02 (UTC)

== 南海1000系の情報古すぎw ==
== 南海1000系の情報古すぎw ==



2024年4月19日 (金) 15:06時点における版

南海1000系の情報古すぎw

南海1051Fまだ未更新扱いになってるんやけどw それにインバウンド対応工事の車両はドアチャイム無し、VVVF未更新なのに、その情報も消される。乗ったことないニワカが消してるんやろなぁwww--田所野獣浩二会話2024年4月12日 (金) 10:48 (UTC)[返信]

情報が古いのでなく、ウィキペディアにおいては様々な方針やガイドラインが定められており、これらに従った編集をしなければならないのです。そのため、情報が常に最新であるとは限りません。3日間のブロック期間中に今一度方針等をしっかりお読みになり、ご理解いただけますようお願いいたします。--Mt.AsahidakeTalk2024年4月12日 (金) 10:52 (UTC)[返信]

鉄道関連はYouTubeで

鉄道関連の情報はYouTube見た方がいい。YouTubeの方が鉄道系YouTuber達が諸々いるから情報が早い。

一方でWikipediaは一部情報が欠けてるから参考としては不向き。

例として、南海1000系にはリニューアルされてるものの、ドアチャイムが無い、VVVF未更新との記述が無い、また1051F(50番台)はリニューアルされているのにまだ未更新扱い、そしてまだ高野線にいる扱いだったりする。

もう1つは東京メトロ05N系。05系初期型は修繕されている扱いなのに対し、05N系は液晶型案内表示器(LCD)の設置、ドアチャイムの変更などの記述が無く、あたかも更新されてないような扱いになっている。

これらを付け足しても運営は情報が無い扱いとして消される。てか乗ったことあるんですか?乗ってから消して欲しい、改悪にも過ぎる。

なのでもう一度言います。鉄道系の情報はYouTube見ましょう。Wikipediaはやめとけ。

※ 運営が「方針に則ってください」って言うけど、俺は自己流のやり方で行きますんで。情報が無くても付け足しますから。

それが嫌ならBANしたらどおですか?まぁ一時的なブロックとか投稿削除だけしかしないだろうけど笑--田所野獣浩二会話2024年4月19日 (金) 14:56 (UTC)[返信]