ファイル:Sumiyoshijinja of Hato 3-13 Minato-3-chōme Chūō-ku Fukuoka City 20220926.jpg

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

元のファイル(4,000 × 2,000 ピクセル、ファイルサイズ: 2.67メガバイト、MIME タイプ: image/jpeg)

概要

解説
日本語: 波戸(はと)の住吉神社と午砲(ごほう)場跡(福岡市中央区港三丁目3番13号)。現地説明板の概略:「荒戸山の下にある港の波戸は、1625年(寛永2年)2代藩主黒田忠之が船入(ふないれ)を造ったのが始まりで、何度か行われた堤防の改修や増築を経て、1801年(享和元年)に完成した。翌1802年10月5日に住吉神社が勧請された。また、ここには、時間厳守の啓発のために、正午の時報『ドン』に使う午砲場があった時期があり、1898年(明治31年)の須崎から西公園へ移された後に、波止場の突端「住吉橋」の後ろに移され、1931年(昭和6年)まで使われた。」。
English: Sumiyoshijinja of Hato, Shinto Shrine (3-13, Minato-3-chōme, Chūō-ku, Fukuoka City, Japan)
日付
原典 投稿者自身による著作物
作者 Hirho

ライセンス

この作品の著作権者である私は、この作品を以下のライセンスで提供します。
w:ja:クリエイティブ・コモンズ
表示 継承
このファイルはクリエイティブ・コモンズ 表示-継承 4.0 国際ライセンスのもとに利用を許諾されています。
あなたは以下の条件に従う場合に限り、自由に
  • 共有 – 本作品を複製、頒布、展示、実演できます。
  • 再構成 – 二次的著作物を作成できます。
あなたの従うべき条件は以下の通りです。
  • 表示 – あなたは適切なクレジットを表示し、ライセンスへのリンクを提供し、変更があったらその旨を示さなければなりません。これらは合理的であればどのような方法で行っても構いませんが、許諾者があなたやあなたの利用行為を支持していると示唆するような方法は除きます。
  • 継承 – もしあなたがこの作品をリミックスしたり、改変したり、加工した場合には、あなたはあなたの貢献部分を元の作品とこれと同一または互換性があるライセンスの下に頒布しなければなりません。

キャプション

波戸の住吉神社と午砲場跡(福岡市中央区港三丁目3番13号)

このファイルに描写されている項目

題材

0.00833333333333333333

3.432 ミリメートル

ファイルの履歴

過去の版のファイルを表示するには、その版の日時をクリックしてください。

日付と時刻サムネイル寸法利用者コメント
現在の版2022年10月2日 (日) 06:152022年10月2日 (日) 06:15時点における版のサムネイル4,000 × 2,000 (2.67メガバイト)HirhoUploaded own work with UploadWizard

以下のページがこのファイルを使用しています:

メタデータ