ファイル:Eshin-ni.jpg

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

元のファイル(3,547 × 4,692 ピクセル、ファイルサイズ: 4.33メガバイト、MIME タイプ: image/jpeg)

日本語: 恵心尼像(部分)

English: Portrait of Eshin-ni (detail)

作者
日本語: 不明
English: Unknown
タイトル
日本語: 恵心尼像(部分)
English: Portrait of Eshin-ni (detail)
日付
日本語: 室町時代末期
English: Late Muromachi period
技法 Colors on paper (紙本着色)
寸法 高さ: 66.5 cm;幅: 50 cm
dimensions QS:P2048,66.5U174728
dimensions QS:P2049,50.0U174728
Ryukoku University (龍谷大学)
所蔵
Kyoto, Japan
情報源/撮影者 The Japanese book "蓮如上人絵像・絵伝/真宗諸派歴代絵像/開基木像" Dōhōsha Media Plan (同朋舎メディアプラン), 2007, ISBN 9784862360120
許可
(ファイルの再利用)
このファイルは、パブリックドメインの状態にある平面的な美術の著作物を写真術によって忠実に複製したものです。このような複製はアメリカ合衆国においてパブリックドメインの状態にあります。その他の地域では再利用に制限がかかる場合があります。詳しくはReuse of PD-Art photographsをご覧ください。美術の著作物としての原図は、次の理由によりパブリックドメインの状態にあります。
Public domain

この著作物は、著作権の保護期間が著作者の死後70年以下である国・地域においてパブリックドメインの状態にあります。


この著作物がアメリカ合衆国においてパブリックドメインの状態にあることを示すために、アメリカ合衆国のPDタグも貼る必要があります。 幾つかの国では、著作権の保護期間が70年を超えていることに注意する必要があり、例えばメキシコは100年、ジャマイカは95年、コロンビアは80年、グアテマラとサモアは75年です。これらの国では、著作権の保護期間について相互主義採用していないこともあり、この画像はパブリックドメインの状態にはない可能性があります。

ファイルの履歴

過去の版のファイルを表示するには、その版の日時をクリックしてください。

日付と時刻サムネイル寸法利用者コメント
現在の版2023年1月16日 (月) 13:062023年1月16日 (月) 13:06時点における版のサムネイル3,547 × 4,692 (4.33メガバイト)宇治主水{{恵心尼}}

以下のページがこのファイルを使用しています:

グローバルなファイル使用状況

以下に挙げる他のウィキがこの画像を使っています: