コンテンツにスキップ

ファイル:Abraham Geiger by Lesser Ury.jpg

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

元のファイル(674 × 1,000 ピクセル、ファイルサイズ: 127キロバイト、MIME タイプ: image/jpeg)

概要

レッサー・ユリィ: Abraham Geiger (1810-1874)  wikidata:Q124150312 reasonator:Q124150312
作者
レッサー・ユリィ  (1861–1931)  wikidata:Q512596
 
レッサー・ユリィ
別名
Leo Lesser Ury
説明 ドイツの 画家、グラフィック・アーティストおよびgenre painter
生年月日・没年月日 1861年11月7日 ウィキデータを編集 1931年10月18日 ウィキデータを編集
出生地・死没地 Birnbaum, Provinz Posen
Polski: Międzychód
ベルリン
活動拠点
典拠管理
artist QS:P170,Q512596
image of artwork listed in title parameter on this page
タイトル
Abraham Geiger (1810-1874)
label QS:Lru,"Авраам Гейгер (нем. Abraham Geiger; 1810—1874) — еврейский теолог, раввин, проповедник, издатель, редактор, критик Библии и один из лидеров еврейского реформационного движения XIX века."
label QS:Len,"Abraham Geiger (1810-1874)"
分野 絵画作品
object_type QS:P31,Q3305213
解説
Abraham Geiger (1810-1874)
日付 1905年頃
date QS:P571,+1905-00-00T00:00:00Z/9,P1480,Q5727902
技法 絵画作品
備考 It is not Ludwig Geiger, his son !
情報源/撮影者 http://www.zeno.org/Kunstwerke/B/Ury,+Lesser%3A+Bildnis+Ludwig+Geiger?hl=ludwig+geiger
許可
(ファイルの再利用)
free, older than 70 years

ライセンス

このファイルは、パブリックドメインの状態にある平面的な美術の著作物を写真術によって忠実に複製したものです。このような複製はアメリカ合衆国においてパブリックドメインの状態にあります。その他の地域では再利用に制限がかかる場合があります。詳しくはReuse of PD-Art photographsをご覧ください。美術の著作物としての原図は、次の理由によりパブリックドメインの状態にあります。
Public domain

著作者が1931年に死亡しているため、この著作物は、著作権の保護期間が著作者の死後80年以下である国・地域においてパブリックドメインの状態にあります。


この著作物は1929年1月1日以前に公表され、又はアメリカ合衆国著作権局に登録されたため、アメリカ合衆国においてパブリックドメインの状態にあります。

キャプション

このファイルの内容を1行で記述してください

このファイルに描写されている項目

題材

1bb8525f0f04dad9befd0e5e8994504d0ce0b58d

129,935 バイト

1,000 ピクセル

674 ピクセル

ファイルの履歴

過去の版のファイルを表示するには、その版の日時をクリックしてください。

日付と時刻サムネイル寸法利用者コメント
現在の版2007年8月13日 (月) 12:112007年8月13日 (月) 12:11時点における版のサムネイル674 × 1,000 (127キロバイト)Magnus Manske{{Information |Description=Ludwig Geiger, painted by Lesser Ury. |Source=http://www.zeno.org/Kunstwerke/B/Ury,+Lesser%3A+Bildnis+Ludwig+Geiger?hl=ludwig+geiger |Date=ca. 1905 |Author=Lesser Ury |Permission= |other_versions= }}

以下のページがこのファイルを使用しています:

グローバルなファイル使用状況

以下に挙げる他のウィキがこの画像を使っています: