Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/ガボン航空惨事 20120611

ガボン航空惨事 - ノート[編集]

選考終了日時:2012年6月24日 (日) 19:24 (UTC)

  • (自動推薦)2012年5月度の月間新記事賞受賞記事。--totti会話2012年6月10日 (日) 19:24 (UTC)[返信]
  • 賛成 航空事故について、事故の概要やその影響などが記述されており、良質な記事としての要件は満たしていると思います。Cassiopeia-Sweet会話2012年6月12日 (火) 15:21 (UTC)[返信]
  • 賛成 「概要」の節は「経緯」の方がよいかもしれません。一通り記事は書きあがっているようですが、できれば航空事故の原因をもう少し詳しく書ければと思います。パイロットが正常に動作しているエンジンを止めた、とのことですが、これは誤認なのかその他のミスなのか自殺なのか、あるいは理由がはっきりしないとされたのか、そのあたりが分かればと思います。--Tam0031会話2012年6月17日 (日) 13:06 (UTC)[返信]
  • コメント 主執筆者です。コメントありがとうございます。BBCの報道などを基に若干修正をしました。エンジンを止めた理由については、BBCによるとインジケーターランプの不良が操縦士の判断を狂わせたということのようですが、ザンビアサッカー協会Aviation Safety Networkではそれ以上の内容を確認できませんでした。ほかにはGoogleブックスを検索したところ、Soccer and Disasterという文献を見つけることが出来ましたが、今のところ記事中には反映させていません。調査結果が公表された後の2005年に出版された文献ですが、Googleブックスでは全文が確認できないため、事故原因に踏み込んだ内容が記されているのか、取り寄せて調べてみようかと考えています。--Athleta会話2012年6月22日 (金) 21:12 (UTC)[返信]
  • 賛成 ガボンとザンビアに仲が悪くなっちゃったんですね。なにも悪くないのに悪く言われてガボンの人がちょっと気の毒。事故そのものも詳しく書いてあるし、事故の影響も広範に書かれています。読みやすいしとても良質な記事だと思います。--朝姫会話2012年6月24日 (日) 05:43 (UTC)[返信]

選考終了時点で賛成3票のため、通過となります。--ぱたごん会話2012年6月25日 (月) 23:04 (UTC)[返信]