コンテンツにスキップ

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/エッジシティ 20110911

エッジシティ - ノート[編集]

選考終了日時:2011年9月24日 (土) 15:55 (UTC)

  • (自動推薦)2011年8月度の月間新記事賞受賞記事。--totti 2011年9月10日 (土) 15:55 (UTC)[返信]
  • 賛成 スプロール現象で郊外に広がった都市が、中心都市の機能の代わりを果たすようになったもののようですね。こういう概念があるとは知りませんでした。アメリカにおける当初の語句の意味、日本における適用など、きちんと文献に基づいて説明されており問題ないかと思います。ヨーロッパにおいてはどうだろう、と思うところはあります。--Tam0031 2011年9月15日 (木) 15:34 (UTC)[返信]
  • 賛成 Tamさんと同じくこのような概念があることは知りませんでしたが、予備知識がなくてもよく理解することができました。出典の裏付けもきっちりしており、良質な記事の目安を満たしていると判断します。今後アメリカと日本以外に関する記述が加われば一層質が向上すると思います。--Pastern 2011年9月24日 (土) 02:30 (UTC)[返信]

選考終了時点で賛成2票のため、今回は見送りとなります。--Tam0031 2011年9月24日 (土) 16:23 (UTC)[返信]