Wikipedia:良質な記事/良質な記事の再選考/感染症の歴史 20201220

感染症の歴史 - ノート[編集]

選考終了日時:2021年1月18日 (月) 15:22 (UTC)

  • (除去)11年前に再選考にかけられ、維持されていますが、現状、良質な記事の現在の水準には満たない内容であると思われます。出典等を追加して水準を引き上げるか、除去かいずれかが必要と考えます。--4th protocol会話2020年12月19日 (土) 15:22 (UTC)[返信]
  • 除去 現在の基準なら、除去の理由としては出典不足だけで十分です。ましてや要出典範囲指定されるような怪しげな記述が多く残っている現状ではとても良質な記事とは言えません。それ以前の問題として、本記事は個別の疾病に関する歴史のダイジェスト集成版という体裁になっていますが、これでは「感染症の歴史」の記事というよりも、「伝染病の歴史一覧」というべき内容でしょう。「感染症の歴史」という主題なら、「1.総論」節や「3 公衆衛生と感染症」節に書かれているような内容をもっと充実させて、節構成も疾病毎ではなく時代毎で区分し、個別の疾病についてはそれらの内容に組み込んでいくようなスタイルで構成されるべきです。その意味で現状の本記事は単に出典不足だけではなく、構成自体が良質な記事にふさわしいとは言えません。--Loasa会話2020年12月20日 (日) 02:09 (UTC)[返信]
  • 除去 現在は個別の伝染病のリストになっており、「このような被害をもたらした」という部分は過剰なまで記載量がありますが、「誰が原因と治療法を発見した」「このような対策を行ってきた」といった部分を欠くと思います。翻訳メインのウイルスの社会史はよくできていて、むしろこちらに良質な記事を付与すべきかと考えます。--Yuasan会話2020年12月20日 (日) 12:28 (UTC)[返信]

除去票のみ3票以上の状態が48時間継続のため、早期終了・除去となります。--Tam0031会話2020年12月22日 (火) 15:22 (UTC)[返信]