Wikipedia‐ノート:画像提供依頼/技術・産業

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

 原子力発電所[編集]

>>写真撮影が禁止されている原子力発電所もありますので依頼の際にはご注意ください>>
具体的にどの発電所が禁止しているのか説明をお願いします。また建築物の撮影を禁止する法的な根拠はあるのでしょうか?グーグルマップでは詳細な画像が得られますが?--219.35.22.28 2015年3月17日 (火) 02:10 (UTC)[返信]

2011年にhyolee2さんが追加された注意書きのようです[1]。--朝彦会話2015年3月17日 (火) 03:15 (UTC)[返信]
韓国水力原子力が管理するすべての原発です。国家保安等級1級に指定されており許可のない撮影ができません。ただし広報館は可能です。ほかにも安全保障上の理由で撮影が制限されている原発もある可能性があります。--hyolee2/H.L.LEE 2015年3月17日 (火) 21:39 (UTC)[返信]
現在同社の原発に関する依頼は出ていないことや、Wikipedia:免責事項で既に投稿の合法性に関して自己責任と明言していることも鑑み、必要性の薄い注意書きとして除去しました。--朝彦会話2015年3月17日 (火) 22:29 (UTC)[返信]

「航空」節の画像提供依頼をPortal:航空/画像提供依頼へ集約する提案[編集]

現在、航空関係の画像提供依頼は、本ページとPortal:航空/画像提供依頼に分散しています。先日、Portal:航空が正式リリースされましたので、依頼のページをPortal側に集約し、このページからは参照する形にできればと思います。「鉄道」節や「自動車」節と同様とする提案です。特に反対意見が無ければ、2週間後を目処に集約作業を行おうと思います。皆様からご意見頂ければ幸いです。--Mogumin会話2015年12月19日 (土) 07:12 (UTC)[返信]

特に反対がありませんでしたので、Portal:航空/画像提供依頼への転記・整理を行いました。--Mogumin会話2016年1月3日 (日) 08:19 (UTC)[返信]