POD

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

PODPoDとは、

  • Plain Old Documentation(POD) - Perl等のプログラムソース内に記述されたマニュアルの記述方法。
  • Plain old data structure英語版(POD) - C++において、C構造体との互換性を持つクラスのこと。
  • ping of death(PoD) - ネットワークプログラムの脆弱性を突く攻撃の一種。
  • オンデマンド印刷(Print On Demand, POD) - 要求に応じて印刷する方法。または、印刷された印刷物。
  • プロデュース・オン・デマンド(PoD) - 日本の企業。
  • 揚げ港(Port of Discharge)
  • P.O.D.(Payable On Death) - 米国のロックバンド。
  • post operative day(POD) - 「後〜日」を示す略語。例:POD3→術後3日目
  • Prevention of Disability(POD) - 疾病への罹患や事故により、様々な障害が残らない様、方策を講じると言う考え方。障害予防と訳される。
  • Line 6社から発売されているアンプシミュレーター(音楽機材) - PODシリーズ。

関連項目[編集]

  • ポッド:1語として発音される場合の転写。