NYCE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

NYCEアメリカ合衆国カナダの様々な金融機関ATMを結ぶ、銀行のオンラインシステムである。NYCEはNYCEリンクATMカードデビットカードのネットワークにも利用されている。 NYCEの本拠地はニュージャージー州セコーカスである[1]。競合するネットワークとしてSTARディスカバーカード、Pulseなどがある。

概要[編集]

NYCEと言うネットワークの名前のもとは、"New York Cash Exchange"のそれぞれの単語の頭文字をとった省略形である。NYCEの始まりは、ニューヨークメトロエリアのローカルな銀行のオンラインシステムであった。 ATMが市中に登場して以降の最初のATMネットワークのうちの一つでもあった。ATM網の拡大に伴ってNYCEもニューヨーク外に勢力を拡大して行った。

現在、NYCEは主要なネットワークとして275,000台のATMと2,358の金融機関、5970万人の利用者を有している。NYCEは金融情報機器会社であるMetavante Corporationが全体を所有している

出典[編集]

  1. ^ About Us”. NYCE. 2014年10月25日閲覧。

外部リンク[編集]