Dr.leon

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

Dr.レオン(ドクターレオン)は、日本奇術師ケイダッシュステージタップスに所属。2006年3月以降、日本テレビ特番より各種メディアに登場。

デビッド・カッパーフィールドのテレビ番組にマジックのアイディアを提供するなど、国際的に活躍している。

FISMスウェーデン大会(2006年)でプロとして日本人初の審査員を務め、以後オフィシャル審査員となる。

B'zL'Arc~en~CielEXILEMISIA等のアーティストのイリュージョン演出も手掛けている。


受賞歴[編集]

厚川昌男賞】 直木賞作家で奇術研究家の泡坂妻夫氏の本名からつけられた賞で日本マジック界の江戸川乱歩賞ともいうべき賞。創作力を評価。

石田天海賞】 1924~58までアメリカで活躍した世界的に有名なマジシャンの石田天海氏からつけられた賞。創作力と奇術界への貢献を評価。

【フーディニ賞 サイキック部門】 俳優トニー・カーチスの提案で制定され、歴史的マジシャン(脱出王)のフーディニからつけられた賞。その分野で世界的な活躍を評価。

【Master of Goetic Science】 アメリカ・シカゴで行われていた儀式魔術の大会で制定された称号。

【Doctor of Magic Diploma】 アメリカ・バッファローのマジック団体F.F.F.F.から与えられた称号。

【松旭斎天洋賞】 社団法人日本奇術協会が制定する国際的に評価されるマジシャンに贈られる賞。


主な活動[編集]

テレビ番組[編集]

CM[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]