Category‐ノート:組織・団体別の人物

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「組織・関係別の人物」からの改名議論[編集]

チェック 改名済みです。--頭痛 2009年11月30日 (月) 04:49 (UTC)[返信]

「組織・関係」というのは抽象的すぎて何を指しているのかよくわかりません。包含されている記事を見ても分類の根拠が分からないです。「組織・団体別の人物」に改名し「企業別の人物」「〇〇会の人物」などのみを扱うという形にしませんか。なお下位カテゴリの「Category:革命別の人物」も少々疑問です。--頭痛 2009年11月17日 (火) 12:57 (UTC)[返信]

「組織・団他別の人物」と「関係別の人物」を同一カテゴリにしているのが混乱の原因でしょう。「関係別の人物」→「戦争別の人物」→「○○戦争の人物」→「○○戦争で戦死した人物」という体系は必要でしょう。現状では、「○○戦争」のなかに「○○戦争の人物」が個別項目単位で入っている。--rshiba 2009年11月22日 (日) 11:10 (UTC)[返信]
Category:軍事関係者Category:政治関係者を外しました。この辺は、Category:分野別の人物の下位ですよね。Category:コンピュータ関連人物Category:宗教に関連する人物も同じでいいでしょう。そのままにしてあります。
「スポーツ>スポーツの関係者>スポーツ選手>Category:競技別のスポーツ選手」ですが、「分野別の人物>スポーツ関係者」はいいとして、「スポーツ競技>競技別のスポーツ選手」となるべきなのが繋がれておらず、「組織・関係別の人物>競技別のスポーツ選手」と間違った繋ぎ方をしています。これは付け替えるべきでしょう。
結局、Category:受賞者Category:被爆者Category:マンハッタン計画の人物Category:革命別の人物Category:戦争別の人物が、新設されるCategory:関係別の人物の下位に入る、ということでしょう。--rshiba 2009年11月22日 (日) 12:06 (UTC)[返信]
Category:革命別の人物明治維新の人物Category:幕末維新側人物Category:幕末徳川側人物、となるのか。--rshiba 2009年11月22日 (日) 12:13 (UTC)[返信]
Category:第二次世界大戦期の政治家とかCategory:冷戦に関わった人物とかもあるようなのでその系統の上位カテゴリは必要なようですが、「関係別の人物」という日本語にどうも違和感が。上記の「軍事関係者」「宗教に関連する人物」のような「特定の分野・ジャンルの関係者」と字面からは区別が付きませんし。ぱっと思いつきませんが、「Category:出来事別の人物」みたいな感じにして特定の戦争・革命・事件・事故等の関係者を一括して扱うような形にするというほうがいいんじゃないかと思います。その場合「受賞者」は入りませんが、これは先頃作った「Category:業績別の人物」に入っているので。--頭痛 2009年11月22日 (日) 15:11 (UTC)[返信]
Category:出来事別の人物に賛成。そこまでの作業をやった後で、この項目の改名提案を出すという手順でしょうか。--rshiba 2009年11月23日 (月) 01:24 (UTC)[返信]
や、告知期間が1週間かかるのでもう改名提案を出しときましょう。Category:出来事別の人物は折を見て作っておきます。--頭痛 2009年11月23日 (月) 01:34 (UTC)[返信]
Category:組織・団体別の人物およびCategory:出来事別の人物を作成しました。中身はまだあまり入れてません。パッと見たところCategory:第二次世界大戦期の軍人とかCategory:ホロコースト犠牲者とかをまとめるCategory:第二次世界大戦の関係者みたいなカテゴリもいるのかもと思いました。--頭痛 2009年11月30日 (月) 04:29 (UTC)[返信]

本カテゴリの言語間リンクについて[編集]

最初、本カテゴリの言語間リンクとして英語版のen:Category:Members of organizationsを付与したのですが、その後、前述カテゴリの上位カテゴリとしてen:Category:People by associationがあることに気がつきました。本カテゴリの言語間リンクとして、どちらが適切なのでしょうか。--Y-kw 2010年6月21日 (月) 17:19 (UTC)[返信]

en:Category:Members of organizationsでいいと思います。en:Category:People by associationはそのものではないが最も近いと思われるCategory:分野別の人物にリンクしておきます。日本語版では両者に上下関係はありませんが。--頭痛 2010年6月21日 (月) 20:06 (UTC)[返信]
では、このままの言語間リンクにしておきます。--Y-kw 2010年6月22日 (火) 11:31 (UTC)[返信]

所属者を現状と過去に分けているカテゴリについて[編集]

このカテゴリの下部カテゴリで以下のようなカテゴリを発見しました。

確認した範囲で示したのみで上記のように組織の所属者を現状と過去で分割してカテゴライズするカテゴリが他にも存在しているかもしれません。ええと所属者について「過去の」とつけてしまった場合その組織が解体したら全ての所属者が「過去の」カテゴリに入ってしまい親カテゴリが不要になるのではないかと思うのですがこのようなカテゴライズは許容できるのでしょうか?若しくは積極的に分けるべきなのでしょうか?ご議論願います。又何らかのガイドラインは示されるべきでしょうか?--جبل فوجي 2010年10月11日 (月) 17:28 (UTC)[返信]

コメント あくまで私の所感ですが、「過去の」には当該組織を脱退した、という意味で用いられていると思います。ですから、当該組織が解体ないし解散された場合に、その時点で所属者のすべてが「過去の」に含まれる、というのは少し違和感があります。--Y-kw 2010年10月16日 (土) 03:45 (UTC)[返信]