コンテンツにスキップ

Category‐ノート:松江市の寺

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

カテゴリの削除について[編集]

「市町村別の寺のカテゴリ」の作成について、「プロジェクト‐ノート:仏教#市区町村単位の寺カテゴリについて」における議論に基づいて作成されたローカルルール「プロジェクト:仏教#市町村別の寺のカテゴリ」があります。

2012年7月13日 (金) 14:15‎‎ (UTC) に作成された「Category:松江市の寺」に属している記事数は、2012年7月13日 (金) 17:05 (UTC) の時点で「功徳寺 (松江市)」・「月照寺 (松江市)」・「千手院 (松江市)」・「桐岳寺」の4件です。

「Category:松江市の寺」は、ローカルルールの「「市町村別の寺のカテゴリ」の作成は、属する寺院の記事が20件以上になってから作成する。」に反して作成された過度に細分化されたカテゴリです。よって「Wikipedia:削除依頼/「プロジェクト:仏教」での合意に反するカテゴリの作成2」を提出しました。

念を押しておきますが、有用な記事や発展の見込みのあるスタブ記事が20件以上になった場合は、カテゴリの作成に反対するつもりはありません。--Resto1578会話) 2012年7月13日 (金) 17:06 (UTC)・(依頼サブページ変更による修正)--Resto1578会話2012年7月13日 (金) 17:46 (UTC)[返信]