阿蘇・南小国両地区農免道路

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
広域農道
阿蘇・南小国両地区農免道路
総延長 10 km
起点 熊本県阿蘇市西湯浦【北緯32度59分50.7秒 東経131度0分47.5秒 / 北緯32.997417度 東経131.013194度 / 32.997417; 131.013194 (阿蘇・南小国両地区農免道路起点)
終点 熊本県阿蘇郡南小国町大字中原【北緯33度3分2.2秒 東経131度4分2.9秒 / 北緯33.050611度 東経131.067472度 / 33.050611; 131.067472 (阿蘇・南小国両地区農免道路終点)
接続する
主な道路
記法
都道府県道12号標識
大分県道・熊本県道12号天瀬阿蘇線
国道212号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

阿蘇・南小国両地区農免道路(あそ・みなみおぐにりょうちくのうめんどうろ)は、熊本県阿蘇市から阿蘇郡南小国町に至る広域農道である。通称マゼノミステリーロード。

概要[編集]

阿蘇市西湯浦から阿蘇郡南小国町大字中原の国道212号を結ぶ。通称の「マゼノミステリーロード」は公募により名付けられた[1]

標高が高い地域を通るため積雪や路面凍結が発生しやすく冬季は通行止めとなる[2]

路線データ[編集]

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

歴史[編集]

地理[編集]

通過する自治体[編集]

交差する道路[編集]

交差する道路 市町村名 交差する場所
大分県道・熊本県道12号天瀬阿蘇線
熊本県道45号阿蘇公園菊池線 重複
熊本県道339号北外輪山大津線
阿蘇市 西湯浦 起点
国道212号 阿蘇郡 南小国町 大字中原 終点

沿線[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b 熊本県阿蘇郡南小国町中原 マゼノ渓谷の紅葉”. 田舎暮らしdeホ! inakade-ho. 2020年8月9日閲覧。
  2. ^ 阿蘇・南小国地区農免農道(マゼノミステリーロード)冬季通行止めのお知らせ”. 阿蘇市 (2019年11月14日). 2020年8月9日閲覧。

関連項目[編集]