阪神タイガース Womenの選手一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

阪神タイガース Womenの選手一覧ラッキーリーグ加盟の阪神タイガース Womenに所属する監督・コーチ・選手、およびかつて所属していた者の一覧である。

2024年の選手・スタッフ[編集]

2023年12月20日発表時点[1][2][3][4][5]。「阪神タイガース Women#所属選手・スタッフ」も参照

監督・コーチ[編集]

UN 名前 役職 入団 球団等現職
70 木戸克彦 監督 24年 球団本部部長(プロスカウト担当)兼 
事業本部振興部部長(女子野球統括担当及び女子野球監督)、
侍J女子ヘッドコーチ(′18-)
[6][7]
42 池山あゆ美 コーチ 24年 事業本部振興部
60 原田清一 コーチ 23年 事業本部振興部
(女子野球マネジャー兼コーチ)

[8]

所属選手[編集]

投手(7名)[編集]

UN 名前 入団 備考
5 竹内くらら 24年 内野手兼任
16 水流麻夏 21年 アカデミーコーチ兼務[9]
18 前田佑里 23年
19 植村美奈子 21年
21 森若菜 22年
23 佐伯絵美 23年途 内野手兼任
37 樫谷そら 24年

捕手(3名)[編集]

UN 名前 入団 備考
4 安藤蓮姫 23年
22 中江映利加 21年
24 高橋結央 23年 アカデミーコーチ兼務

内野手(8名)[編集]

UN 名前 入団 備考
1 浅野桜子 21年 アカデミーコーチ兼務
2 前田葵 22年
6 田口真奈 21年
10 藤本莉央 23年
12 正代絢子 23年 アカデミーコーチ兼務
27 蜜浦さくら 21年
31 高橋愛 24年
36 三村歩生 24年

外野手[編集]

UN 名前 入団 備考
3 三浦伊織 21年 主将、アカデミーコーチ兼務
8 日野口加奈 22年
9 田中亜里沙 21年
33 前田桜茄 21年

退団・移籍した選手[編集]

凡例 ▲:移籍、◎:創設メンバー、JW:元JWBL選手。去就は退団直後のもので、非公表や不明の場合は未記入とする。

UN 名前 在籍 去就 備考
4 いくお たから
生尾宝◎
2021 3 エイジェック女子硬式野球部 [10]
11 いしむら なな
石村奈々◎
2021-2023 1 [11]
28 たかつか みなみ
高塚南海
2021-2022 4 現役引退・退社 JW
7 たつま さき
達磨沙嬉◎
2021-2022 2
17 はんだ なぎさ
半田渚
2021-2023 1 Amazing[12] JW
15 ばんどう みずき
坂東瑞紀
2021-2023 1 はつかいちサンブレイズ JW
25 ひがしお りん
東尾凜
2023 1 [13][14]
8 むらまつ たまき
村松珠希
2021 2 はつかいちサンブレイズ JW[15]
5 やまもと すずか
山本涼香◎
2021-2022 3 瀬戸内ブルーシャインズ[16] [17]
29 ゆみの りお
弓埜里桜
2023 2 履正社RECTOVENUS 監督[18] [19]
18 よこい ちあき
横井千晃◎
2021-2022 1 教員・監督

[20][21]

退団・移籍した指導者[編集]

2023年12月19日時点。去就については退団直後のもので、非公表や不明の場合は未記入とする。

UN 名前 在籍 役職 去就 備考
59 いわもと あきら
岩本輝
2023 コーチ 球団職員 [3]
40 うえもと ひろき
上本博紀
2023 監督 二軍野手コーチ 第二代監督[22][5]
46 つる なおと
鶴直人
2022 投手コーチ [23]
76 のはら ゆうや
野原祐也
2021 - 2022 監督 一軍マネジャー 初代監督[24]

スタッフ[編集]

2024年4月1日時点。大会登録情報および人事異動公表時に判明したものを記載する。各情報で非公表や不明の場合は未記入とする。(大会登録情報[25][26][27]、人事異動[28][29][30][6][31]

登録
役職
名前 最終人事 在籍 去就 備考
代表 城島和弘 常務取締役
事業本部(正)分担 事業本部長(委嘱) 兼 総務本部広報部長(委嘱)[6]
(不明)
2022ク - 2024/3迄[31]
24/4/1付
阪神バス代表取締役社長[32]
コーチ
[注 1]
畑野幸博 事業本部振興部部長[33][34] (不明) - 2023迄 (球団内異動)

背番号変遷[編集]

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
2021 浅野桜子 三浦伊織 生尾宝 山本涼香 田口真奈 達磨沙嬉 村松珠希 田中亜里沙 2021
2022 前田葵 日野口加奈 2022
2023 安藤蓮姫 藤本莉央 2023
2024 竹内くらら 2024
11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
2021 石村奈々 坂東瑞紀 水流麻夏 半田渚 横井千晃 植村美奈子 2021
2022 2022
2023 正代絢子 前田佑里 2023
2024 2024
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2021 中江映利加 蜜浦さくら 高塚南海 2021
2022 森若菜 2022
2023 佐伯絵美 高橋結央 東尾凜 弓埜里桜 2023
2024 2024
31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
2021 前田桜茄 2021
2022 2022
2023 上本博紀 2023
2024 高橋愛 三村歩生 樫谷そら 2024
42 46 59 60 70 76
2021 野原祐也
2022 鶴直人
2023 岩本輝 原田清一 木戸克彦
2024 池山あゆ美

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 大会時の登録上はコーチである。

出典[編集]

  1. ^ 2024年度 阪神タイガース Women 新監督就任及び新入団スタッフ・選手について 2023年12月20日 阪神タイガース
  2. ^ Tigers_Womenのツイート(1736884053088031100)
  3. ^ a b 【女子野球】阪神タイガースWomen上本博紀監督らの退団を発表”. 日刊スポーツ (2023年12月19日). 2023年12月19日閲覧。
  4. ^ 選手プロフィール 阪神タイガース
  5. ^ a b 上本博紀コーチ就任会見”. 阪神タイガース (2023年10月25日). 2023年10月25日閲覧。
  6. ^ a b c 24-1人事 【阪神】新社長に粟井一夫氏、現役引退の望月惇志氏がアカデミーコーチ/人事異動一覧”. 日刊スポーツ (2023年12月22日). 2024年6月2日閲覧。
  7. ^ 全世代侍ジャパン選手リスト 木戸 克彦 野球日本代表侍ジャパンオフィシャルサイト 2024年4月28日閲覧。
  8. ^ 組織図と役割等 阪神タイガース 女子野球の取り組み(阪神タイガース振興部部長 畑野幸博氏)(「プロ野球の運営組織について」資料)”. 姫路西ロータリークラブ (2022年12月14日). 2024年6月2日閲覧。
  9. ^ タイガースアカデミー スタッフ紹介 阪神タイガース 2024年4月28日閲覧。
  10. ^ HOME > 選手紹介 > 生尾 宝 エイジェック女子硬式野球部
  11. ^ 石村 奈々 全世代侍ジャパン選手リスト 侍ジャパンオフィシャルサイト
  12. ^ @no.1amazingの2024年3月8日の投稿 - instagram
  13. ^ 僕らの主将は遠投85メートルの女子選手 「こいつしかおらへん」”. 朝日新聞デジタル (2022年6月25日). 2023年12月19日閲覧。
  14. ^ 「タイガースWomen」に三田西陵高野球部主将の東尾凜ら 兵庫勢4人含む7人が新入団”. 神戸新聞NEXT (2022年12月26日). 2023年12月19日閲覧。
  15. ^ メンバー はつかいちサンブレイズ
  16. ^ メンバー紹介”. 瀬戸内ブルーシャインズ. 2024年6月2日閲覧。
  17. ^ 阪神タイガースWomen・山本選手、関西学院大卒業 「文武両道」を実現 2022.04.11 西宮経済新聞
  18. ^ 初めまして 野球コース ブログ 2024.02.05 履正社国際医療スポーツ専門学校・履正社スポーツ専門学校 北大阪校 2024年6月2日閲覧。
  19. ^ 阪神タイガースWomenに硬式野球部女子の弓埜捕手が入団”. 大阪体育大学 (2022年12月27日). 2023年12月19日閲覧。
  20. ^ 第18回全日本女子硬式野球選手権大会 チームリスト 阪神タイガース Women”. 全日本女子野球連盟. 2023年12月19日閲覧。
  21. ^ 第19回全日本女子硬式野球選手権大会 チームリスト 阪神タイガース Women”. 全日本女子野球連盟. 2023年12月19日閲覧。
  22. ^ 元阪神の上本博紀氏が阪神タイガースWomenの新監督に就任「甲子園で伝統の一戦を」新入団選手も発表”. Sponichi Annex (2022年12月26日). 2023年10月29日閲覧。
  23. ^ 阪神タイガース Women 鶴直人投手コーチ就任について 阪神タイガース 2022年1月20日
  24. ^ 阪神「女子硬式野球クラブチーム」の初代監督にOBの野原祐也さんが就任”. 中日スポーツ (2020年12月3日). 2023年10月29日閲覧。
  25. ^ ′22全日本 第17回全日本女子硬式野球選手権大会 チーム紹介 全日本女子野球連盟 2024年6月2日閲覧。
  26. ^ ′23クラブ 第18回全日本女子硬式クラブ野球選手権 チーム紹介 全日本女子野球連盟 2024年6月2日閲覧。
  27. ^ ′23全日本 第19回全日本女子硬式野球選手権大会 TEAM LIST 阪神タイガース Women 全日本女子野球連盟 2024年6月2日閲覧。
  28. ^ 21-1人事 上本、横山氏は事業本部振興部/阪神の人事異動一覧”. 日刊スポーツ (2020年12月25日). 2024年6月2日閲覧。
  29. ^ 22-1人事 【一覧】現役引退の藤川俊介氏、伊藤和雄氏らの新入団発表/阪神人事異動”. 日刊スポーツ (2021年12月24日). 2024年6月2日閲覧。
  30. ^ 23-1人事 【阪神】元西武スコアラーの千原淳弘氏がスコアラーに就任 1月1日付の人事異動を発表”. 日刊スポーツ (2022年12月27日). 2024年6月2日閲覧。
  31. ^ a b 24-4人事 【阪神】日本生命の元内野手・伊藤ヴィットル氏が通訳として新入団 4月1日付人事異動発表”. 日刊スポーツ (2024年3月26日). 2024年6月2日閲覧。
  32. ^ 会社概要 2024年4月1日現在”. 阪神バス株式会社 (2024年4月1日). 2024年6月2日閲覧。
  33. ^ 巨人阪神の参入、東京ドームで決勝戦、イチローも対戦…新時代を迎えた女子野球の現在地とは? プロリーグ消滅も競技人口は300→2000 (高木遊)”. Number Web (2022年4月27日). 2024年6月2日閲覧。
  34. ^ 熱いファンとの絆から生まれる、地域貢献への使命感~阪神タイガースのDream Linkプロジェクト”. 日本プロ野球選手会 Player’s Plus (2021年4月13日). 2024年6月2日閲覧。