金田隼人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

金田 隼人(かねだ はやと、1990年3月17日 - )は、埼玉県深谷市出身の日本の実業家、教育者、ビジネスプロデューサー。

株式会社ネームレス代表取締役プロデューサー、Team Energy株式会社取締役CPO(Chief Produce Officer)、一般社団法人PRODUCE THINKING LAB代表理事、深谷市渋沢栄一政策アドバイザー。

経歴[編集]

1990年、埼玉県深谷市生まれ[1][2]。大学在学中に、世界一周大学巡りの旅を企画実施、複数社からスポンサーを募り23カ国50大学を訪問。2013年、教育会社の取締役副社長就任。「営業学」の研究をテーマにPBLを活用した独自プログラムを展開。2016年、株式会社ネームレスを設立、代表取締役就任[3]。大手企業・老舗企業など複数の企業や組織の新規事業に参画。2017年、大阪イノベーションハブ初の東京担当プロジェクトディレクター拝命。2019年から「プロデュースシンキング®︎(プロデュース思考®︎)」を提唱すべく研究活動・教育研修事業を展開。2021年4月、株式会社TOKYO EDUCATION LAB設立、取締役副社長就任。2022年6月、CEOオーディション総合プロデューサーに就任[4][5]。2022年11月、Team Energy株式会社で取締役CPO(Chief Produce Officer)を務める。2023年2月、深谷市渋沢栄一政策アドバイザーに就任した[要出典]。2023年4月、一般社団法人PRODUCE THINKING LABを設立、代表理事に就任。2023年6月、かわさきFM番組「Team Energyの夢と事業を育てるラジオ」のMC担当[6][7]。2024年3月、事業構想大学院大学事業構想研究科修了[8]事業構想修士/MPD取得)。

脚注[編集]

  1. ^ Team Energyの役員に就任した2名が語る、グループ企業の成長に向けた経営戦略とは|TE Magazine|TEAMENERGY株式会社【チームエナジー】”. TEAMENERGY株式会社【チームエナジー】. 2023年11月10日閲覧。
  2. ^ 金田 隼人|教員紹介|情報経営イノベーション専門職大学【iU】|世界を変える、問いを持て。”. www.i-u.ac.jp. 2023年11月10日閲覧。
  3. ^ nameless | やりたいことを始めるのに、名前なんていらない”. nameless.work. 2023年11月10日閲覧。
  4. ^ 株式会社TOKYO EDUCATION LAB”. tokyo-education-lab.co.jp. 2023年11月10日閲覧。
  5. ^ 社長輩出プロジェクト | CEOオーディション”. ceo-audition.com. 2023年11月10日閲覧。
  6. ^ PRODUCE THINKING LAB”. PRODUCE THINKING LAB - Just another WordPress site (2020年8月24日). 2023年11月10日閲覧。
  7. ^ Team Energyの夢と事業を育てるラジオ”. Spotify. 2023年11月10日閲覧。
  8. ^ 広がった思考の幅と視野を事業構想に生かす”. 事業構想大学院大学. 2024年3月26日閲覧。